大月東中学校 美登里の日々

われら励みて人たらむ
われら学びて知るを得む
知るは即ち愛深き
行いをもて証とす
東中学 いや栄えあれ

古切手、使用済テレフォンカードお届け

2018年12月25日 17時35分58秒 | 学校生活
ボランティア委員会顧問のK先生からの報告です。
ーーー
先日集めた古切手と使用済テレフォンカードをボランティア委員長Sさんと副委員長のKさんが、本日北都留教育会館に届けました。古切手は489グラム、使用済テレフォンカードは45枚集まりました。年に一度、今の時期に集めますので、来年に向けてストックして頂けましたら幸いです。年明けには書き損じ葉書の回収がありますので、こちらも宜しくお願い致します。

賞状伝達

2018年12月25日 11時16分34秒 | 学校生活
終業式に引き続き、スポーツや文化芸術活動で優秀な成績を収めたチーム、個人に賞状が伝達されました。
各種大会やコンクールで活躍した生徒諸君を大変誇らしく思います。




2学期終業式

2018年12月25日 09時40分17秒 | 学校生活
本日、多目的室にて2学期終業式が行われました。
校長先生からは、2学期を振り返ってそれぞれの学年で頑張って取り組んだことを総括して、生徒達の頑張りを評価するお話がありました。また、後ほど配られる通信表をよく見て今後の課題を見いだして欲しいという話もありました。
その後各学年の代表生徒から2学期を振り返る発表がありました。学年の成果と課題が堂々と発表出来ました。
このあと、生徒指導主事のO先生からの話を聞き、元気よく校歌斉唱して終業式を終えました。




女子ソフトテニス1年生大会結果

2018年12月25日 07時49分47秒 | 学校生活
昨日の大会について顧問のY先生からの報告です。
---
先週の大会で勝ち残ったK、Mペアが大会2日目に臨みました。
梨大附属中に勝ち、松里に負けてしまいました。結果はベスト16です。2人ともよく頑張りました。大健闘です。二人の頑張りで、来年度の県新人大会個人戦の支部出場枠が1つ増えました。

1年生大会結果 男テニス

2018年12月23日 16時41分21秒 | 学校生活
昨日、ソフトテニスの1年生大会が開催され、顧問のS先生から報告がありました。
---
1年生 2ペアが出場しました。試合は負けてしまいましたが、小雨 寒い中頑張りました。次に向けて、練習に励みたいと思います。