アネッティワールド

日常の体験から・・・

南米ウユニ塩湖のような父母ケ浜(ちちぶがはま)

2019年05月13日 06時41分57秒 | 香川県

新元号「令和」二日目にやって来たのは

香川県三豊市(みとよし)父母ケ浜(ちちぶがはま)です。

父母ケ浜に近づくと一気に車の数が増えて 日の入りに間に合うのかハラハラドキドキ。

念のために車からみんな降り、海岸まで歩いて行ってもらい自分はレオと駐車場探し。

ちょうど1台の車が出て行ったので空きスペースへ案内してもらいました。 ラッキー 

去年来たときより干潮で 水鏡の場所が少なかったけれど

その分海岸線よりかなり遠くまで歩いて行けます。  それにしても凄い人

干潮で無風なので 綺麗な水鏡です

前回よりはるかに綺麗なオレンジ色の夕陽に感動です

   「か め は め 波 ~」 

   いいタイミングでした   

    

   記念になる撮影ができて 大満足 

 

 これにて 2019年の GW1300㎞の旅行は終了です。

 

 追記 帰りの淡路島で大渋滞、垂水(たるみ)先頭で35㎞  (地元の人にしてみれば「かすり傷」だって

    帰宅時間2時  くたくた   

 


外泊(そとどまり)石垣の里へ再訪

2019年05月11日 21時00分36秒 | 愛媛県

去年愛南町まで来たときにも寄ったんだけど

娘達にも見せてあげたかった石垣の里へやってきました。 

 

  

外泊

↑ 詳しくはこちらに載せています

 

さらにさらに南下して

四国の一番南西、地図でいうと左下にある

高茂岬(こうもみさき)へも行ってきました。

 

さすがに1年前に来てるので記憶に新しいです

天気が良すぎて海からの水蒸気が多かったのかな?

もう少しクリアーな景色だったらよかったんだけどね。やっぱり冬が綺麗なんだろうな

 

何? この距離感は

レオも2回目だよ

 

高茂岬

↑ 前回のブログです。

 

少し遅くなったけどランチです。

ここまで来たら やっぱり「ビヤビヤかつお」

ゴールデンウィーク、覚悟はしてたけど長蛇の列

1時間半並んで 座ってから更に30分

なんと並んでたらキャンプ場で別れた次男家族と合流。

親子だね  同じ鼻を持ってるんでしょうか

 

 

市場食道

 

またまたビヤビヤかつおはうりきれ  

 

この2時間はなんだったんだ 

 


愛南町 山出(やまいだし)憩いの里でキャンプ 令和初日

2019年05月09日 13時13分10秒 | 愛媛県

 愛媛県南宇和郡愛南町にある山出(やまいだし)の棚田までやってきました。

この辺りで松山空港から車で2時間半、140キロ南へ行ったところです。

 ちょうど田植えが終わった頃のようです。(5/1)

 令和元年の初日は愛南町で迎えることになりました。

そう言えば令和の元号が発表になった時も自宅ではなくドイツにいたことになります。

 次男の企画提案で山出(やまいだし)憩いの里でキャンプをすることになりました。

もともと次男はロードバイクにハマっていたのですが、ロードバイクだと単独行動になり

家族をおろそかにしてしまうと言うことでキャンプを選んだそうですが、

 まさかこんなに本格的なキャンプと思ってもいませんでした

私もハマるタイプですがここまで道具を集めるタイプではありまあせん。

慣れているのかテントを張るのも大したものです。 指示通り動いて手伝ったつもりですが

あまり役に立ってなかったようです

 近くにドッグランがあります。

娘のワンコは初のドッグラン。

ドッグランデビューです。   もう大はしゃぎ (ワンコも娘も大はしゃぎ)

 レオも若い頃はどの犬よりも早くて、すばしっこくて猛スピードで走り回っていたのですが

今はデビュー犬に追いつくことすらできません

 飛行犬を撮ろうとかがみこんで挑戦したのですが

ピントを合わせるもの難しくて これが今回のベストショットです

 夜になり あたりが暗くなると

点在するテントから漏れる灯りが何ともファンタスティック

 キャンプ場もここまで来ると隣とのスペースも広く十分プライバシーも保たれています

ここに来るまでにもキャンプ場がありましたがGW中だったので テントが密集していました。

近くのホームセンターで薪を買ってきて

キャンプ定番のキャンプファイヤーもしたんです。  この年になってキャンプも楽しいものです。

 GWの後半からは運よく快晴だったので 大空にはたくさんの星座が見えるんです。

これまたドッグラン以上に撮りまくり  ISOとシャッター速度をいじくりまくって撮った1枚です

 

 我々はロッジに泊まって朝を迎えました 

 ロッジの横には川が流れていてせせらぎの音で目覚めます

 次男は朝から朝食の準備です。

コンロの右側にあるのが「バウルー」と言うトーストサンドの器具です。

私が小学生の頃から使っていたとても古いお気に入りの器具です。

例えば前の日の残ったハンバーグやコロッケなどを使うのですが、かなり分厚くなっても挟めるんです。

弱火で焼いてチーズがとろけて、子供のころの大好物でした

オール電化と共にバウルーは息子の家に引っ越しです。

 テント・エアークッション・調理器具・食材・飲料水・クーラーボックス・テーブルに椅子

車の上にも荷物が積めるようにしているのですが、パンパンです。

 

息子たちはもう1泊するのでここで別れました

 

 

子育て期間、こんな体験してあげたらよかったのですが

自分のことしか考えてなく遊んでばかりいたことにちょっぴり反省したキャンプでした

 


伊佐爾波神社(いさにわ)

2019年05月07日 18時46分25秒 | 松山

松山城から伊佐爾波神社(いさにわじんじゃ)に向かって歩くことにしました。

 ( 途中でランチタイムできるところがあれば立ち寄ろうと思って。)

ところが観光地と観光地の間にお店がありません。

 

だからとうとう道後温泉近くまで来てしまいました。

道後公園というところがあるんですね。 昔は動物園だったとか・・・?

からくり時計の長針がちょうど12を指すときだったのでたくさんの人が集まってきています

ここが有名な道後温泉ですが、左側には長蛇の列です。

入るのを断念    (確か一部改装中だったような・・・?)

 このかまぼこ店も松山では有名です。

 焼きたての太刀魚の皮が美味しいですよ しっかり身もついています

 正面に見えるのが伊佐爾波神社です。 ギョギョ あの階段上るの

上るのは平気だけど降りることを考えないといけないからね

 何段だったかな? 356?段? 忘れたけどだいたいそれくらいでした。(135段と指摘あり)

上からの眺めがなかなか良くて ロケ地にでも使われたような景色でした

 平成最後の御朱印帳はこことなりました。

 

電車に乗るためにまた道後温泉まで戻ってきて

気になっていた「芋舗 ・ 芋屋金次郎」で、芋けんぴを購入。

(芋けんぴにぞっこん中)

 

10連休が終わり仕事が始まりましたね。

別に何の変りもなく スッと仕事に入れたので問題なかったけれど

10連休には賛否両論あったようですね。

 

 


GWの松山城

2019年05月06日 07時19分46秒 | 松山

またまた松山城へやってきました。(平成最後の4月30日)

前回は2016年 もう3年も前だったんだ

 

郷土料理かどや

鯛めし屋なんですね。 南予タイプ。鯛の刺身に卵の黄身に特製たれで頂きます。

 この行列は「カフェ・フレア」

最近は街中に突然の行列店が目立ちます。 これもインスタなどのSNSの普及による物なんでしょうね。

 松山城の隣に学校があります。 東雲(しののめ)中学・高等学校

有名なお嬢様学校のようです。 芸人の友近さんの出身校ですね。

昨今少子化で女子校とか男子校が共学になっているのだけれど、名門校はそのままなんですね。

 松山城の門の前にある桜の木ですが

幹が腐ってスカスカになり今月で撤去するそうです。

 桜の木は苔やカビで傷むそうです。

丹念に磨かないといけない、と ある地主さんが教えてくれました。

 桜の時季に来るとここが満開でとっても綺麗なんです。

 子ども達が天守閣に行っている間、テラス席で名物じゃこ天で一杯頂きます。

 リフトに乗るのにも列ができていてGWは何処も人でいっぱいなんでしょうね。

リフトの下を見下ろすと面白い俳句が

  退職し   帰ってきました   松山に

      還暦過ぎた   マドンナと

 道後温泉方面へは路面電車もあったのですが

Googleマップで調べると30分もかからないようだったので歩いて向うことにしました。

娘から伊佐爾波(いさにわ)神社での御朱印帳のリクエストがあったので行ったのですがとても良い景色にビックリ。

 

早速編集しますね。 (まだたくさんドイツ記が残っている