goo blog サービス終了のお知らせ 

稽古めし!

自炊ビギナーに送る家めし入門!1品だけでも作るべし!「稽古とは一より習ひ十を知り、十より帰る元のその一」by千利休

タコおでん用下ごしらえ

2014年10月13日 | 
ゆでだこの足 3本 竹串にさす

A
水 500cc
酢 大さじ2

① 鍋にAを沸かす。

② たこを入れ、さっと30秒ほどゆがく。

③ たこを取り出し、ぬるま湯で洗う。

④ おでん鍋に入れ、温まったらすぐ食べる。

  ◎ たこは煮すぎると固くなるので、食べる直前に鍋に入れると良い。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 牛筋煮込み(おでん用) | トップ | 栗甘露煮雑穀ごはん »
最新の画像もっと見る

」カテゴリの最新記事