2日間の会議はとても良い会議でした。でも心身ともに消耗しました。
朝7時にホテルを引き払ってオヘアへ。ANAカウンターでささっと発券してもらってセキュリティをささっと通過。

ANA便はいつもコンコースCのC10ゲートから出発するのですが、近隣のラウンジ、ユナイテッドクラブは工事中で閉鎖。でもかわりにユナイテッドの新しいサービスであるPolarisラウンジがあるとのこと。シカゴオヘアで先行オープンしているそうです。お土産のチョコを買ってから侵入を試みます。

場所はBコンコースからの連絡通路があるところ。ちょうどDuty Free Shopの対面です。
ボーディングパスを見せたら、あっけなく入れました♪

まだお客さんは少なめ。バーカウンターでは5-6種のドラフトビールが頂けます。ギネスもありました。確かフツーのユナイテッドクラブは小さいグラスのMillerは無料でしたが、ちゃんとしたドラフトは3-5ドルだったはずです。でも、Polarisでは全部無料です。ジャンキー達が集まりそう。

とにかくキレイなラウンジでした。食事も通常のユナイテッドクラブとは比較にならないほど良い感じ(写真撮り忘れた!)。11月にSFOで初めて行ってみたユナイテッドファーストラウンジよりも食事の質はちょっとだけ落ちますが、ドリンクは圧倒的にpolarisの勝ち! 今後より後半な空港に広がることを期待します!
あ、トイレも贅沢な感じで全て個室なんです。これもスゴいな〜

なんて喜々としてたら搭乗開始時刻を過ぎています。こりゃまずいってことで同行者とC10ゲートへ。ん? もう誰も居ない?? あららエコノミークラスの方も既に搭乗済。ほぼ最後に搭乗です。初めての体験、ちょっとビビりました。(とは言っても10:15の搭乗開始のところ10:25に行ったんですけどね)
いや〜ちょっと焦った。
朝7時にホテルを引き払ってオヘアへ。ANAカウンターでささっと発券してもらってセキュリティをささっと通過。

ANA便はいつもコンコースCのC10ゲートから出発するのですが、近隣のラウンジ、ユナイテッドクラブは工事中で閉鎖。でもかわりにユナイテッドの新しいサービスであるPolarisラウンジがあるとのこと。シカゴオヘアで先行オープンしているそうです。お土産のチョコを買ってから侵入を試みます。

場所はBコンコースからの連絡通路があるところ。ちょうどDuty Free Shopの対面です。
ボーディングパスを見せたら、あっけなく入れました♪

まだお客さんは少なめ。バーカウンターでは5-6種のドラフトビールが頂けます。ギネスもありました。確かフツーのユナイテッドクラブは小さいグラスのMillerは無料でしたが、ちゃんとしたドラフトは3-5ドルだったはずです。でも、Polarisでは全部無料です。ジャンキー達が集まりそう。

とにかくキレイなラウンジでした。食事も通常のユナイテッドクラブとは比較にならないほど良い感じ(写真撮り忘れた!)。11月にSFOで初めて行ってみたユナイテッドファーストラウンジよりも食事の質はちょっとだけ落ちますが、ドリンクは圧倒的にpolarisの勝ち! 今後より後半な空港に広がることを期待します!
あ、トイレも贅沢な感じで全て個室なんです。これもスゴいな〜

なんて喜々としてたら搭乗開始時刻を過ぎています。こりゃまずいってことで同行者とC10ゲートへ。ん? もう誰も居ない?? あららエコノミークラスの方も既に搭乗済。ほぼ最後に搭乗です。初めての体験、ちょっとビビりました。(とは言っても10:15の搭乗開始のところ10:25に行ったんですけどね)
いや〜ちょっと焦った。