goo blog サービス終了のお知らせ 

ぴえぴえの雑記帳

ある家族の日々の出来事を記します

時化かよ・・・

2012年10月22日 23時26分17秒 | 釣り日誌
振替休日の月曜日、老体に鞭打って5時起き。(それでも遅いって)

波予報、1.5 mのち2.5 mにやや不安を覚えながら浜へ直行です。まずは夏に通った浜。

う~ん、天気はよかったけど・・・北東の向かい風が強く、海は時化気味。



夏場に実績があった場所を探るも全然ダメ。横の流れも早い。
こりゃダメなパターンだなとすぐに悟りました。

ちょっとだけ移動して投げたら「ガツ」とフグらしきアタリ。4色弱。
回収してみたら、おやおやキスちゃんじゃん? 型はともかく嬉しい1尾。


カニ網を投げているオッチャンを見ながらさらに投げると、グングンとニベくん
らしきアタリ! でも、スカ・・・すっぽ抜けましたわ。

あ、ちなみに風が強くて思い切り投げて5色から探るのが精一杯でした。

ここはそんな感じで見切り。次は水深の有る浜。

昨日ひろまんと来たところ。


すると、のっけからキスちゃん。前日と同じ4色弱で。


その後は完全に沈黙。昨日今日と久しぶりに訪問した浜だったから隅から隅まで探ったん
ですが、じぇんじぇんダメ。ヒラツメくんが遊んでくれただけ・・・ ー_ー


海が荒れてちゃどうしようもないっしょってわけで港内へ。


するといきなりアタリがあって小型ながらキスちゃんゲット。


次はメゴチくんダブル。片方はちょっとだけ大きいかな。(リリースです)


ただ、この堤防も風が強くてどうしようもない。気温が高めだったから体は
楽だったけど、飛ばないわアタリ取れないわでやっとれん感じ。

こうやって探るんですが・・・


Z45Cの塗装剥げを写してみたり・・・(いやいや釣れないんです)


そんなこんなで投げていたら、またしてもこういう方が。

お仕事ご苦労様です。でももういい加減に去ってくれてもいいのに(呟き)

その後はメチャクチャ元気なチャーリーくん。良い引きでした。


というわけで7時から12時半までやってこれだけ。10月は不調続きですね。


根性でお造りにしました。めちゃウマだったのが救いかな。


茨城の浜はこのまま終了かもしれません。港もダメだし、今後はどうしよう??
疎遠になっちゃってる外房遠征かなぁ~ スピンパワーに入魂せにゃならないですし。


今回のタックル
竿:シマノ旧キススペシャル405BX(S穂、LC & MN 7ガイド)
リール:ダイワトーナメントサーフZ45C
ライン:PE0.8号(古い砂紋)、PE1号(slim PE投)
オモリ:自作天秤25号





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仕上げ♪

2012年10月21日 22時57分53秒 | 釣り道具の部屋
ささっとやっちゃいました。

すでにエポ厚盛されてグルグル回ってます。


こっち側も。


明朝にはカッチカチになってるはず。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボンズ逃れ

2012年10月21日 18時33分56秒 | 釣り日誌
ひろまんと海。天気は晴れで風は西より。茨城の海で竿を出すには良いコンディション。

先にやっていたNさんに電話すると全然釣れないらしい。ん~マジっすか?先週と変わってない。

はい到着。既に9時。遅いなぁ~


海はこんな。


悪くないんですけどね。


唯一遊んでくれたのは赤ちゃんメゴチ。


ここは30分ほどで見切り。魚居ないっすね。


次はこちら。


久しぶりです。ホームグランドなんですよ、ここは。色々な事情で来られなくなり・・・
なんとかやってきたって感じです。

フカセ師がそれなりに。


が、魚の気配はあるものの、管理人にはキスちゃんは釣れず・・・
でもチャーリーに遊んでもらえました♪

(そこそこデカい。このくらい有るとお土産にしちゃいます)

もう、こうなったら思い切って浜ですよ。行くっきゃないです。海は凪らしいしね。

ほい、到着。


良い海。


彼も頑張ります。


すると、ノッケからアタリがあるらしい。穂先ガクガク・・! え、ホント?
でもそれはスカ。なんだろう?? 

でも次の回はしっかりとアタリをとって、大きくないもののダブル!


次の投擲では管理人に激震! 良いサイズのキスちゃん。


この大きなキスちゃん、暴れてこんなのを吐き出しました。青イソメですね、これは。


海はこんなでいい感じなんですが、如何せん魚が薄い!


その後はアタリが全然なくってビーチコーミング。


ハングルが見えるからこれは韓国か北朝鮮のトマトジュースかなぁ?


そんなこんなでアチコチ探ったんですが、ひろまんが飽きちゃってお昼過ぎに撤収。

結局、HGで釣れてくれた大きめのチャーリーと浜で出会ったキスちゃん3つのみ。


いやいや、浜でもっとあちこち探りたかったな。ちなみに水温は20.8℃。まだまだ高いです。
探せばどこかに群れているはず。大きめのキスちゃんは抱卵してたから、もうワンチャンス!

今回のタックル
竿:シマノ古~いプロサーフSF405CX(WDB & DB 8ガイド)
リール:ダイワトーナメントサーフベーシア45II
ライン:PE0.8号(古い砂紋)
オモリ:自作天秤25号


管理人は明日は振替休日。9月のボストン出張のときの休日出勤の、です。
当然海に出向きます。ただ問題はどこへ行くか・・・堤防? 浜? 海は明日までは大丈夫
そうなので、やっぱり終盤の浜、ですよね。北東が吹きそうなので、BX振っちゃいましょうか?
朝、早起きして頑張ってみます。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

化粧直し

2012年10月20日 23時19分03秒 | 釣り道具の部屋
ガビガビになってしまったスピンパワーSFのリールシート、やっぱり巻き直すことに。

購入して10年以上酷使してきたリールシートを撤去します。

簡単に外せます。途中の絵。


ハイ、ポロリ。


エポキシのカスはちょこっとだけ。スピンSFは塗装が超弱いのでここで調子に乗って
ガシガシやるとすぐに塗装が剥げます。なので大きめのだけをドライヤーで加熱して
取り除くだけにしました。

で、熱収縮チューブを装着。エポキシカスをキレイにとらなかったのはチューブを
つけるから、ってものあります。となりは現行スピンパワー。


シート、NS7の方が薄くていいんですが、高価なんですよね。LS7も決してキライ
じゃないから、今回は外したシートをそのまま装着。

下巻きはオミット。Dusty RoseのDを巻いて、その上にFuchsiaのD。


サクサクっとエポキシ1回目。薄く塗りました。エポを塗ると色が変わりますね。
↑の画像と比較するとよくわかります。


明日、厚塗りして完了予定。このところNS7ばっかり巻いてきたからLS7をキレイに
仕上げられるか、ちと自信がないかも。ま、いつものように大胆にやっちまいます。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々に測定

2012年10月20日 15時18分58秒 | 放射線量測定etcのカテ
玄関前の数値。

以前よりもやや下がってきているようです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Bow wow

2012年10月19日 00時06分16秒 | 音楽の部屋
管理人が中学生の頃にハマったヤツ

なつかしくてね。



これもね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛しのスピンパワーSF405CXよ

2012年10月18日 22時03分36秒 | 釣り道具の部屋
すでに10年選手のスピンSF405CX、そろそろ引退か?なんて記事を書いてますが
大のお気に入りなことは変わりません。


ただ、リールシート部の痛みが酷いんです。こんな感じでなんか変。


寄ってみます。あ~あ。


穂先側も。あ~あ。


痛みというか、秩序が無くなっているような。


このアングルで見るとよくわかります  ~_ー
リールシート、ズレてね? 



なんと、長年の使用にともなう捻れに抗えずに、リートがズレズレです ~_ー


いや~ こりゃどうしたもんでしょ? 全部剥ぐって着け直そうかな~ どうする? オレ。




お気に入りの道具だったし、キレイにしようかな~



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なぜ? 魚はどこ?

2012年10月14日 16時02分02秒 | 釣り日誌
連日で出漁、ひろまん同行です。

朝は寝坊。疲れてるのか・・・起きたら6時半。なんとも。
ささっと準備して7時前には出発です。

昨日と同じこちら。


今日は釣友が茨城の浜、房総方面に行っています。
メイルや電話で様子を聞いてみると、茨城の浜は横の流れが強くて
釣りにならない模様。外房は朝から雨で内房に移動して頑張っている
とのこと。

はい、鹿島方面も天気悪くて小雨がパラパラ。おまけにナライが強くて
仕掛けが飛ばない。5色から探るのが精一杯。

で、海は昨日と同じような感じだったんですけど・・・


全然釣れない。アタリは一度だけブルブル。スカでしたけどね(悲)

空はこんな感じで重たい。途中でウインドブレーカーを取りにクルマに
戻ったくらい寒かった。


彼も頑張った。でも釣れない。


2時間ほどやってゼロ。どうしようもない。扇型に投げて探るも生態反応がない。

やむなく移動。コチラです。

こちら、風裏になるのでポカポカでよかったんですけど、ダメ。
アタリなし。途中でフグらしきアタリを感じたのみ。


外海がダメで逃げ場の鹿島港がコレだともうどうしようもないです。

水温は測れませんでしたが戻ってくる餌が冷たく感じました。水温下がったのかな~

というわけで今日は8時半から11時半で「ボンズ」でした。久々に食らいました。
次は台風が去ってから房総だな、と強く思った管理人でした。



今回のタックル
竿:シマノスピンパワーSF405CX(LC & MN 6ガイド)
リール:ダイワトーナメントサーフベーシア45II
ライン:PE0.8号(古い砂紋)
オモリ:自作天秤25号



今日、ホントは完成させた11スピンを持ち出そうかと思ってました。でも何となく
イヤな予感がしたので、スピンSFに変更。初出動でボンズはイヤですもんね。
まぁ、ボンズはいつでもイヤですけど。

で、昨日使った2代目キススペBXに比べて、今日持ち出したスピンSFCXの投げやすいこと!
方向性はもちろん、リリースポイントが分かりやすいし、とっても使いやすい。
もう10年以上前のモデルですけど、スピンパワーSFのCXはホントに良い竿だと再認識
しました。残念ながら05スピンパワーは所有していないのでわかりませんが、11スピン
パワー(ピンクのヤツ、ね)がどんな感じなのか、かなり楽しみになってきました!




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リハビリ

2012年10月13日 21時18分49秒 | 釣り日誌
3週間ぶり。
竿の振り方、忘れちゃったかも。

久しぶりなのに前日は呑み会。しかもクルマのガス、カラッボ。GSは7時から。
自ずと出発は7時。ちょっと寝不足だけど酒は残ってない。

財布もカラッポ。どっかのコンビニでおろすべってことで出発。
ローソン、管理人の銀行のカード使えない。やむなくセブンへ。現金を手にして
餌調達。

そんなこんなで釣り場着は9時。遅いですよね~

今日はココ。


う、緑色・・・



顔見知りの人が居らしたので様子を伺うとポロポロ釣れますよとのこと。
朝のうちは20センチクラスも釣れたそうな。いいですね。やってみましょう!
(管理人の竿をご覧になり、新しい竿じゃないんですか?とツッコミをいただき
ました。リハビリなので使い慣れたヤツを・・・と答えました)

のっけからダブル。


その後もポツポツとアタリがあってキスちゃんを追加するも型が15,6センチで
ちょっと小さめ。(ホントはこんな贅沢は言っちゃいけないんですよね)

途中、顔見知りの投げ師といろいろと情報交換。こういうのがいいですね。

こちらは20センチ級。アタリも強烈でした。


天気は良好、風も弱く、いい陽気。


10時半のソコリでアタリが無くなり、上げに転じてから数尾追加するも
お昼を回ったらなんにも釣れなくなったので、結果9-12時の3時間の釣りでした。

おみやはこちら。17尾。大きめは3つ、いや2つかな?


早朝からやってたらもっともっと釣れたでしょうね。ま、「たられば」はやめましょう。
ソコリを挟んでたったの3時間でそこそこ釣れてくれたので感謝感謝です。
ちなみに外道は、ガッチョさんが1つだけ。フグ不在、チャーリーも不在でした。

今回のタックル
竿:シマノ旧キススペシャル405BX(S穂、LC & MN 7ガイド)
リール:ダイワトーナメントサーフZ45C
ライン:PE0.8号(古い砂紋)
オモリ:自作天秤25号


久しぶり(と言っても3週ぶり)に竿振りましたが、今回の組み合わせでも重たく
感じてしまいました。体がなまっちょりますね。いけません。キススペBXといっても
軽い部類ですし、Z45Cは410 g。これで重たいなんて言ってたらダメですね。
加齢で筋肉が落ちているんじゃないだろうかと結構真剣にかんがえてしまいました。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

121013給油

2012年10月13日 17時17分22秒 | クルマの話
海に行く前に給油。ハイオク146円。
走行329 kmで給油量が42.2 L。
ディーラーに入院したりしてたから、やや燃費悪いです。7.8 km/L。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする