シカゴ方面滞在3日目は土曜日、現地休暇です。朝はのんびりで起きたら10時。たまにはこういうのもいいでしょう。
さて、朝ごはんはWhole Foodsで買い込んでおいたサンドイッチ。Residence Innは無料の朝食がserveされるのですが、いつもついつい食べ過ぎてしまうのでサンドイッチにしてみました。
のんびりした後は外出。クルマがないので頼りになるのは自分の足。前日前々日と結構歩いたので足が張っている感じあり。でも気にせずに行きます。
ヒコーキからもよく見えるコレは水をためるタンクなんですかね。

今回はいつものWhole Foods MarketやWalgreensがある北向きではなく南方面へ。

マック発見。今度来てみようかな。

これはスーパーマーケット。ビールがちょっと安かった。明日再訪かな。でも冷蔵庫ビール満載か・・・

う、サブウェイも。ここも来なきゃいかんかな。

目当てはここ。

ん? 閉店?

(よく見ると管理人が写ってしまっています。ダイエット直後なので痩せて見える??)
実は釣り用のウィンドブレーカーを狙っていたんですけど、閉店セールで売り切れてしまったようでピピっと来るものは無し。ん~残念無念・・・
全体的にここのモールは全体的に寂れた感が強く、closeしたお店がいっぱい。

その後は、結局いつものWhole Foodsへ。ちょっとだけ買い物です。

バックパックに買ったものを詰めて、ホテルへ戻ります。このモールは活気があっていい感じです。

こんなオブジェを見つつ、せっせと歩きます。


夜には買ってきたIPA。やっぱりIPAはうまいです。日本じゃなかなか出会えない味ですし。ジャンキーですね。

あと、これも。どうしてもついつい買ってしまうんです。このマグロ、日本で食べる赤身よりも旨いかも。

という感じで三日目も終わりです。マッタリしまくり。
ところで、外出前に部屋のmake upをお願いしておいたのですが、忙しかったようでやってくれてませんでした。明日お願いしましょう。ゴミは適当に自分で設置されたゴミ箱に出せますがタオルの交換はして欲しいですので。
しかし、この街はホントにクルマがないとシンドイです。管理人の地元以上にクルマ依存がスゴイ。大丈夫?という年齢の方々がクルマを運転されているし。これって都市としてはあまりいい姿ではないんでしょうね。
さて、朝ごはんはWhole Foodsで買い込んでおいたサンドイッチ。Residence Innは無料の朝食がserveされるのですが、いつもついつい食べ過ぎてしまうのでサンドイッチにしてみました。
のんびりした後は外出。クルマがないので頼りになるのは自分の足。前日前々日と結構歩いたので足が張っている感じあり。でも気にせずに行きます。
ヒコーキからもよく見えるコレは水をためるタンクなんですかね。

今回はいつものWhole Foods MarketやWalgreensがある北向きではなく南方面へ。

マック発見。今度来てみようかな。

これはスーパーマーケット。ビールがちょっと安かった。明日再訪かな。でも冷蔵庫ビール満載か・・・

う、サブウェイも。ここも来なきゃいかんかな。

目当てはここ。

ん? 閉店?

(よく見ると管理人が写ってしまっています。ダイエット直後なので痩せて見える??)
実は釣り用のウィンドブレーカーを狙っていたんですけど、閉店セールで売り切れてしまったようでピピっと来るものは無し。ん~残念無念・・・
全体的にここのモールは全体的に寂れた感が強く、closeしたお店がいっぱい。

その後は、結局いつものWhole Foodsへ。ちょっとだけ買い物です。

バックパックに買ったものを詰めて、ホテルへ戻ります。このモールは活気があっていい感じです。

こんなオブジェを見つつ、せっせと歩きます。


夜には買ってきたIPA。やっぱりIPAはうまいです。日本じゃなかなか出会えない味ですし。ジャンキーですね。

あと、これも。どうしてもついつい買ってしまうんです。このマグロ、日本で食べる赤身よりも旨いかも。

という感じで三日目も終わりです。マッタリしまくり。
ところで、外出前に部屋のmake upをお願いしておいたのですが、忙しかったようでやってくれてませんでした。明日お願いしましょう。ゴミは適当に自分で設置されたゴミ箱に出せますがタオルの交換はして欲しいですので。
しかし、この街はホントにクルマがないとシンドイです。管理人の地元以上にクルマ依存がスゴイ。大丈夫?という年齢の方々がクルマを運転されているし。これって都市としてはあまりいい姿ではないんでしょうね。