今年もいよいよあと1日を残すのみとなりました。
今年は寒くなってもなぜかビールを飲み続けていますが、日本酒、ワインは欠かせません。
先日、山手のクリスマスを見に行った日、ランチの後、元町通りに出たので
エノテカ元町店に寄りました。
DMが届いてから何日も経ってしまったので、限定品はすでに売り切れかと
だめ元で聞いてみようと・・するとまだ在庫有との事
その場で注文、よかった、いつもよりちょっとランクが上のが、本数は少なくなりますが
同じ値段で販売されています。
DMのチラシがこちら

中でもお気に入り、というかふつうこの値段では買えないでしょ、っていう2本が

高ければいいってものでもないでしょうけど、ワインは価格に比例するような気がします。
さっそく誕生日に頂きたいと思います。
話は変わりますが、最近すずめを見かけなくなったという話をよく聞きます。
でもそれは多分都会での話?
今日は風もなく穏やかな日だったせいもあってか、家の前の枯木(ハナミズキ)に

まるで枯れ木に花のような・・
数えたらなんと25羽、横の植木にも留まっていたから30羽以上はいたはず
すぐにえさを置いたけど、間に合いませんでした。
明日は食べに来てね。
今年は寒くなってもなぜかビールを飲み続けていますが、日本酒、ワインは欠かせません。
先日、山手のクリスマスを見に行った日、ランチの後、元町通りに出たので
エノテカ元町店に寄りました。
DMが届いてから何日も経ってしまったので、限定品はすでに売り切れかと
だめ元で聞いてみようと・・するとまだ在庫有との事
その場で注文、よかった、いつもよりちょっとランクが上のが、本数は少なくなりますが
同じ値段で販売されています。
DMのチラシがこちら

中でもお気に入り、というかふつうこの値段では買えないでしょ、っていう2本が

高ければいいってものでもないでしょうけど、ワインは価格に比例するような気がします。
さっそく誕生日に頂きたいと思います。
話は変わりますが、最近すずめを見かけなくなったという話をよく聞きます。
でもそれは多分都会での話?
今日は風もなく穏やかな日だったせいもあってか、家の前の枯木(ハナミズキ)に

まるで枯れ木に花のような・・
数えたらなんと25羽、横の植木にも留まっていたから30羽以上はいたはず
すぐにえさを置いたけど、間に合いませんでした。
明日は食べに来てね。