横浜田舎物語

サザン、サッカー、ロードバイク
エイジレスばあばのパワフルな日々
をお届けします

熱が・・まさか・・

2023-09-01 | 出来事
今日はNewパソコンの設置顛末を書く予定でしたが

8/31

ファミリーレストランの藍屋からのはがきが今月末、つまり今日までだったので
家族で行ってきました。







ビールも飲んで、日本酒も飲んで、食べすぎかと思ったくらい食べて
上機嫌で帰宅

そろそろお風呂に入ろうかと思ったそのころ、なんだかおでこが熱い

それ以前からくしゃみと鼻水も出ていたけど、空気が変わっただけでも
くしゃみは出るからあまり気にしていなかった

これは絶対熱があるぞ・・計りました。

36.9℃ 平熱が低めだからやはり発熱です。

コロナか?喉は痛くないけど、咳はたまに出るし

シャワー浴びて、冷凍庫からクール枕を出して、それほどの熱ではなかったけど
解熱剤を飲み、寒気が出ると困るからと靴下を履き、
夏掛けをもう一枚足元に置き、水分もたっぷりとって横になりました。

が、当然のことなかなか眠れない

咳が出たり、そのうち、薬が効いてきたらしくじわじわと汗ばんできて

トイレに行ったついでに汗まみれを着替えて、(結局2回も着替えた)

朝になって体温を計ったら36.1℃

あれだけ汗かけば下がりますよね。

病院に行かなくちゃと思ったけど、かかりつけ医は木曜日休み

コロナにかかったことのある友人は、のどが痛かったって言ってた、確か

今更ですが、去年の夏休み、孫がまず発症、続いて母親である娘も発症
孫はケロッとしてましたけど、娘はかなり高熱が続いてそれは心配しました。

仕事も10日間は休んだし、我が家の夫婦も絶体絶命のピンチでした。

が、いくら待っても症状が出ない、結局かかることなくその時は終了でした。

孫が2度インフルエンザにかかりましたが、その時も、予防接種してないにも
かかわらず、移らなかった。

孫に言わせると”最強のばーば”だそうです。

今日、病院に行ってきました。

結論から言いますが、コロナ陽性でした。

もしかしてと半信半疑だったからがっかりはしたけど、それほど驚いてはいません。

最近はスポクラにもマスクしていかないし、その帰りスーパーに寄っても
ただ、それだけではないと思います。

マスクしてたってかかるし、もうだれがいつかかってもおかしくはない

病院では別室で待機してましたけど、医師も初めは例のブルーを着てましたけど
結果が分かってから脱いでしまったし、
会計の人がわざわざ来てくれたけど、普通の対応でしたし、

薬が出ました。

ラゲブリオカプセル

こんな薬です・・

コロナの薬についてはいろいろ噂があるので一瞬戸惑いましたが

高齢者であること、降圧剤などを服用していること等で
飲んだほうがいいと勧められて

かなり高額の薬だそうですが、今月いっぱいは無料だそうで
それは申し訳ないと思いながら処方してもらいました。

副作用が出ないことを祈るのみです。

今現在もたまに咳が出て、くしゃみをして鼻水が出て、ちょっと頭が重いかな?
位の症状です。熱は今はないです。

肺の酸素濃度も正常、喉もきれい、本当に軽い風邪の症状しか出ていませんが
最近はこれくらいの人が多いそうです。

全く症状の出ない人もいるらしい、

PCR検査ですが、長い綿棒を鼻の奥に突っ込むあれでした。

孫も、夫も検査してますから、我が家でやってないのは私だけでした。
痛いって聞いてたけど、愉快ではなかったけど大したことはなかった。

もしこれくらいで済めば、抗体もできることだし、よかったとは言いませんが
しかたがない

5類に移行するってこういうことなんだって思いました。

薬局でも普通に対面で応対されましたし

今朝までさんざん近距離で生活してきたのに、分かった早々「隔離だ、隔離だ」と
もう一人の住人が騒いでいます。

いいですよ、隔離されましょう、その代わり主夫をよろしくね

基本的に5日間といいますから、発症してからすでに3日目
週明けには隔離開放です。

薬の効果についてはまたお知らせします。

孫曰く「最強ばーば終わった!」

スポクラも当分行けそうもないです。体がだぶついてくる気がして
それが一番嫌なんですよね。


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Sさんの誕生日ランチ | トップ | Newパソコンとその後 »
最新の画像もっと見る

出来事」カテゴリの最新記事