
三崎口は京急本線の終点、横浜から約1時間で到着です


ここから戻ること1駅、三浦海岸駅まで、断続的ではありますが、
桜並木と菜の花が続いています。



本場の河津より、歴史が浅いせいか若木が多く、見ごたえとしてはあと少し
それでも、平日というのに大勢の見物客に出会いました。
桜と京浜急行

レンタルサイクルがあると聞いて、期待して行ったのですが、今は廃止ということで、
結局、休み休み歩いて行くことになってしまいました

そして、到着したのが『マホロバ・マインズ三浦』
予約していたランチを食べた後は、スパとプールへ

たまたま”アクアビクス”のレッスンがあったので参加しましたが
慣れないプールで、かなりの運動量

ゆっくりするはずが、ここまできて体を鍛えてしまいました

さすが、セントラルのみなさんです


知らなかったです
私も来年は是非行ってみます
それから、もしまた三崎口まで行くことがあったら
今度は荒崎海岸までウォ-キングして
あらさき亭でランチしてください
お薦めですよ
河津はあまりに有名ですが、三崎については
私も去年あたりに知りました。
まだ、これからというところですね
ぜひ、来年はお出かけください
荒崎は車で行ったことはありますが・・・
せっかく教えていただいたのにごめんなさい
ウォーキングは、ドクターストップがかかっていてだめなんです
今回もどうしようかと思ったのですが、何回も休み休み
ゆっくり時間をかけて目的地にたどり着きました
自転車で50キロ以上も平気で走る私を見たら、歩けないなんて想像できないのですが・・
コメントありがとう
自転車がなくてほんとにどうしようかと思いました。
でも、一緒に行ったみなさんが心配してくれて
お休みしながら行けたので助かりました