台風9号は、ただ今確実に関東地方に向かっています。
横浜市も大雨、洪水、暴風警報、雷、波浪注意報が出ています。
今日はセントラルに行く日だけど、いくら駅まで近いと言っても、傘もさせないほどの風雨

仕方がありません。
どうしても行かなければならないわけではないし
お仕事の方は大変です。ご苦労様です。
リオオリンピックも閉会式のみになりました。
先ほどからリアルタイムで観ています。
しかし土砂降りですねえ
まるですぐ近くでやってるみたい
小池百合子東京都知事がオリンピック旗を受け取りましたね。
”フラッグハンドオーバーセレモニー”っていうんですね。
すてきな、お高そうな色留袖、しかしこの雨ですよ
傘も差さずに濡れていますが・・
着物が心配になったのは私だけでしょうか?
大きなお世話ですが・・
ひとりほぞを噛んでいる人物がいますね。「ほんとは僕がそこにいるはずなのに~
」なんて
残念でしたね。
オリンピック旗が渡されると、東京の紹介がありました。
それがまた、この演出が素晴らしいのです。
さすがです。日本の技術の高さが現れていて、いったい誰がプロデュースしたんだろう?
後で調べなくちゃ、って思ってたら放送中に紹介がありました。
シンガーソングライターの椎名林檎さん
そういえば流れている曲、彼女だわ
素晴らしい才能、すごいなあ
後で知ったのですが、林檎さんだけでなく、元電通の大物クリエイター・佐々木宏氏(ソフトバンクの犬、そうだ京都行こう等)、
プロジェクションマッピングを手掛ける電通・菅野薫氏、Perfumeの振付家・MIKIKOさん、
最先端のそうそうたるメンバーです。
やっぱりね、半端じゃなかったから、とにかく一瞬たりとも目が離せなかった、本当です。
あまり書くとまだこれから観る方ががっかりするからやめておきますが
とにかく素晴らしい、感動的、再放送が必ずあるはずです。
ぜったい観てほしい、4年後が今まで以上に待ち遠しく、期待いっぱいになること間違いなしです。
他国の閉会式でこれだけのことをやったニッポン、4年後の開会式はどんなことになるのだろう
しつこいけど、ほんとにすごいです。
テレビの画像、写真に撮ったけど敢えて載せるのやめます。
だってほんとにすごいんだから
ブラジルの皆さん、選手の皆さん、関係者の皆さんお疲れ様でした。
感動をありがとう
さて、オリンピックは終わりましたけど、まだ大事な楽しみなイベントが・・
これからですよ
9/7から始まるパラリンピック、
放送時間が短縮されがちですが、こんなサイトがありました。
パラリンピックの放送日程がわかります。
健常者の何倍も努力して、気力を振り絞って臨むパラリンピックの選手の皆さんには
より大きな感動をもらいます。
1964年の東京オリンピック、当時の私は高校1年生でした。
あの時の感動は今でもはっきり残っています。
4年後も若い人たちに関心を持ってほしい、きっとその先の人生に大きな影響があるはずだから
横浜市も大雨、洪水、暴風警報、雷、波浪注意報が出ています。
今日はセントラルに行く日だけど、いくら駅まで近いと言っても、傘もさせないほどの風雨


仕方がありません。
どうしても行かなければならないわけではないし
お仕事の方は大変です。ご苦労様です。
リオオリンピックも閉会式のみになりました。
先ほどからリアルタイムで観ています。
しかし土砂降りですねえ

まるですぐ近くでやってるみたい
小池百合子東京都知事がオリンピック旗を受け取りましたね。
”フラッグハンドオーバーセレモニー”っていうんですね。
すてきな、お高そうな色留袖、しかしこの雨ですよ
傘も差さずに濡れていますが・・
着物が心配になったのは私だけでしょうか?
大きなお世話ですが・・
ひとりほぞを噛んでいる人物がいますね。「ほんとは僕がそこにいるはずなのに~

残念でしたね。
オリンピック旗が渡されると、東京の紹介がありました。
それがまた、この演出が素晴らしいのです。
さすがです。日本の技術の高さが現れていて、いったい誰がプロデュースしたんだろう?
後で調べなくちゃ、って思ってたら放送中に紹介がありました。
シンガーソングライターの椎名林檎さん
そういえば流れている曲、彼女だわ
素晴らしい才能、すごいなあ
後で知ったのですが、林檎さんだけでなく、元電通の大物クリエイター・佐々木宏氏(ソフトバンクの犬、そうだ京都行こう等)、
プロジェクションマッピングを手掛ける電通・菅野薫氏、Perfumeの振付家・MIKIKOさん、
最先端のそうそうたるメンバーです。
やっぱりね、半端じゃなかったから、とにかく一瞬たりとも目が離せなかった、本当です。
あまり書くとまだこれから観る方ががっかりするからやめておきますが
とにかく素晴らしい、感動的、再放送が必ずあるはずです。
ぜったい観てほしい、4年後が今まで以上に待ち遠しく、期待いっぱいになること間違いなしです。
他国の閉会式でこれだけのことをやったニッポン、4年後の開会式はどんなことになるのだろう
しつこいけど、ほんとにすごいです。
テレビの画像、写真に撮ったけど敢えて載せるのやめます。
だってほんとにすごいんだから

ブラジルの皆さん、選手の皆さん、関係者の皆さんお疲れ様でした。
感動をありがとう

さて、オリンピックは終わりましたけど、まだ大事な楽しみなイベントが・・
これからですよ
9/7から始まるパラリンピック、
放送時間が短縮されがちですが、こんなサイトがありました。
パラリンピックの放送日程がわかります。
健常者の何倍も努力して、気力を振り絞って臨むパラリンピックの選手の皆さんには
より大きな感動をもらいます。
1964年の東京オリンピック、当時の私は高校1年生でした。
あの時の感動は今でもはっきり残っています。
4年後も若い人たちに関心を持ってほしい、きっとその先の人生に大きな影響があるはずだから