goo blog サービス終了のお知らせ 

横浜田舎物語

サザン、サッカー、ロードバイク
エイジレスばあばのパワフルな日々
をお届けします

29(にく)の日なので

2021-06-29 | お家ごはん
今日は29日、世間では肉の日と言うらしい

そこで久しぶりにハンバーグ作りました。



付け合わせは、サラトリオとい3種類の葉っぱが一つの株になっているレタス

柔らかくておいしいので愛用してます。



調べたらけっこう話題になってるみたいですね。

製作者(私ですが)が、なんたって肉より野菜派なので、いつでも野菜もりもり

ハンバーグですから定番のニンジンソテーに先日IKEAで買ってきた
冷凍のポテトなんちゃら・・

200度のオーブンで25分焼く、と書いてあるけど
そんな面倒なことしません。

レンジで解凍して、フライパン弱火でゆっくりと火を通します。
にんにくが効いていておいしい

明日は桜エビが冷凍庫にあるので天ぷら作ります。

揚げ物は久しぶり、しかし、よくやるよねえ・・なんて
実家の義姉から「当たり前よ」と叱られそうです。

平日は頑張って、週末は手抜き予定



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする