goo blog サービス終了のお知らせ 

横浜田舎物語

サザン、サッカー、ロードバイク
エイジレスばあばのパワフルな日々
をお届けします

歯科検診でした。

2015-11-20 | 歯科治療
昨日は3か月に1度の歯科検診日でした。

インプラント騒ぎ以来、もうあんな思いはしたくないとばかりに、
病院からの通知はがきにまじめに向き合っています。

1年ぶりくらいにレントゲン撮影がありました。

「アルコール消毒は大丈夫ですか?」
撮影器具に直接肌が付くので消毒をしてくれるのですが、こう聞かれました。

関西医大でもこう聞いてくれたら「アルコール?大好物ですよ」なんて馬鹿なこと言わなかったのに・・

続いて衛生士さんのチェックです。

歯磨きは褒められました。最近は歯間ブラシ、サイズ別に3種類使ってます。
もっと若いころからこれくらい気を遣っていたら・・悔やんでも仕方ないですけど

でも衛生士さん、「大丈夫、これからが大事です」って優しい言葉をかけてくれましたよ。

次に、歯周ポケットの計測がありました。

2mm以下が理想だそうで、一部2mmの所もありましたが、ほとんど3mm、一番奥の上は4mmあって
少し出血したとか、まだ治療するほどではないらしいけど、4mmもあると歯磨きが届かず
そこにカスがたまって歯周病の原因になるそうです。

歯周病予防の歯磨きも使っているのですが、年齢と共に厳しいですね。

下の歯の1本が歯間ブラシを入れると痛むので訴えたら、歯茎が少し赤くなってます。
こすり過ぎではないかと言われました。
そういえばみいやんさんもそれで化膿してしまったと言ってました。
何事もやり過ぎですね。

こんな感じで今回も無事終了、また3か月後です。

さてちょっとうれしい出来事です。



ある日、いきなり届きました。

そろそろお米買わなくちゃって思っていたところ、ラッキーでした。

暮れのジャンボ宝くじ買おうと思ってたけどやめます。こんなところでわずかな運を使ってしまったし・・

コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする