放射能云々はありましたが、湘南の海、各海水浴場が海開きをした
最初の日曜日です。
茅ヶ崎までは行こうと思ってました。
でもなぜか・・とっても懐かしい気分に浸りたくなり、ずっと手前を左折
辻堂駅から海に向かって真っすぐの道、サーファー通りと言いますが
この周辺は、次女の高校時代、PTAの役員として、クラスのお母さんたちと
食事をしたり、お茶したり・・
なんだか自分も青春に戻ったように懐かしい場所なのです。
でも、あったはずの店がなくなって新しい店に変わってたり
きれいなマンションができていたり、少し寂しかった
もう10数年も経ってるんだもの、当然ですよね。

海沿いの134号線に架かる陸橋 江の島がかすんでます。
海岸に着くとこんな看板が

錆付いてますから最近できたものではないけど、赤いところが避難場所?
東日本みたいな津波が来たらとてもじゃないけど、こんなところすべて津波の下です。
高い山もないし、ほんとにどうなるのでしょう
昨日、もう少し先のサザンビーチでは避難訓練が行われたようですが、大事なことです。


海水浴客よりサーファーの方が多いですね。

江の島から茅ヶ崎柳島までサイクリングロードがあるのですが、砂で覆われている場所が多くて
非常に走りにくい
景色は最高なんだけど、残念な道路です。
道路の真ん中にある標識?オブジェ?みたいなのはえぼし岩なんですよ
今日は一人で走りました
相変わらずパンク恐怖症は治りませんが、
走りながら「あら、こんなところに自転車屋さんがある」
走っている人を見ては、<この人なら助けてくれるかな?>
まったくどうしようもないですね・・でも今日もなんとか無事でした。
たった35,44kmでしたけど、汗はびっしょり、でも心地よい走りでした。
いよいよ”2011 ツール・ド・フランス”が始まりました。
↓ ↓ 以下独り言です。 ↓
アンディシュレックのファンなんだけど、今年から新チームになりバイクも”トレック”になってしまった
去年まではスペシャライズドだったんだけどなあ・・・
しかたない、今年はコンタドール応援するしかないかな・・ジロ・デ・イタリアも制したし
でもアンディの方がカッコいいし・・・
残念ながら今年は日本選手が出ません。
どんな展開になるのか21日間の長旅の始まりです
最初の日曜日です。
茅ヶ崎までは行こうと思ってました。
でもなぜか・・とっても懐かしい気分に浸りたくなり、ずっと手前を左折
辻堂駅から海に向かって真っすぐの道、サーファー通りと言いますが
この周辺は、次女の高校時代、PTAの役員として、クラスのお母さんたちと
食事をしたり、お茶したり・・
なんだか自分も青春に戻ったように懐かしい場所なのです。
でも、あったはずの店がなくなって新しい店に変わってたり
きれいなマンションができていたり、少し寂しかった

もう10数年も経ってるんだもの、当然ですよね。

海沿いの134号線に架かる陸橋 江の島がかすんでます。
海岸に着くとこんな看板が

錆付いてますから最近できたものではないけど、赤いところが避難場所?
東日本みたいな津波が来たらとてもじゃないけど、こんなところすべて津波の下です。
高い山もないし、ほんとにどうなるのでしょう

昨日、もう少し先のサザンビーチでは避難訓練が行われたようですが、大事なことです。


海水浴客よりサーファーの方が多いですね。

江の島から茅ヶ崎柳島までサイクリングロードがあるのですが、砂で覆われている場所が多くて
非常に走りにくい
景色は最高なんだけど、残念な道路です。
道路の真ん中にある標識?オブジェ?みたいなのはえぼし岩なんですよ
今日は一人で走りました

相変わらずパンク恐怖症は治りませんが、
走りながら「あら、こんなところに自転車屋さんがある」
走っている人を見ては、<この人なら助けてくれるかな?>
まったくどうしようもないですね・・でも今日もなんとか無事でした。
たった35,44kmでしたけど、汗はびっしょり、でも心地よい走りでした。
いよいよ”2011 ツール・ド・フランス”が始まりました。
↓ ↓ 以下独り言です。 ↓
アンディシュレックのファンなんだけど、今年から新チームになりバイクも”トレック”になってしまった

去年まではスペシャライズドだったんだけどなあ・・・
しかたない、今年はコンタドール応援するしかないかな・・ジロ・デ・イタリアも制したし
でもアンディの方がカッコいいし・・・

残念ながら今年は日本選手が出ません。
どんな展開になるのか21日間の長旅の始まりです
