今年もようやく、今頃、今日みたいな日(クリスマスイブ)に完成しました。
手前みその味噌作り

前の晩、大豆を水に浸します

翌朝、何倍に膨れたでしょう

圧力なべで豆を煮る

スピードカッターで撹拌、なめらかなペースト状に
このためにしか使わないスピードカッター
1年ぶりの登場です

麴と塩をよく混ぜる
ペースト状にした大豆に麴塩を
よく混ざるまで根気よく、これがけっこうたいへん
混ざったら表面を平らにして塩を軽く振り
カビ防止のためにキッチンペーパーに焼酎を浸したものを
直接貼る
ラップでカメの口を覆い、蓋をして終了

来年のGWころまで涼しい所で保存です。 やれやれこれで安心して新年が迎えられそうです
手前みその味噌作り


前の晩、大豆を水に浸します

翌朝、何倍に膨れたでしょう

圧力なべで豆を煮る

スピードカッターで撹拌、なめらかなペースト状に
このためにしか使わないスピードカッター
1年ぶりの登場です

麴と塩をよく混ぜる

ペースト状にした大豆に麴塩を
よく混ざるまで根気よく、これがけっこうたいへん
混ざったら表面を平らにして塩を軽く振り
カビ防止のためにキッチンペーパーに焼酎を浸したものを
直接貼る
ラップでカメの口を覆い、蓋をして終了


来年のGWころまで涼しい所で保存です。 やれやれこれで安心して新年が迎えられそうです
