今日もドリハモの練習でした
自分のパートのCDをWALKMANに取り込んで
暇さえあれば聞いていたおかげで、音は大体取れるようになったけど
歌詞を覚えるという大仕事が
いまや前頭葉が日々破壊しているこの脳に、こんなたくさんのWordを
どうやって詰め込めばいいのか
っていうか、はじめからほとんど覚える気がないというのが正直なところ
「去年までは覚えられたのに今年は無理だわ」と
私の心をまるで見透かしているような言葉は、今日たまたまお隣さんになった奥様
でも、せめてゲストの”キマグレン”の曲くらいは覚えませんと失礼ですし
”ゆず”の150周年テーマ曲だって・・・
<ああ なんか頭痛くなってきた
>
森光子さんは、放浪記のセリフを公演のたびに改めてすべてまっさらの状態から
覚えなおすそうです。
89歳の森さんが、です。そりゃプロですし、長年やってきたことですから
でも、やはり頭が下がりますね。
プロ意識のないのが原因?でもプロじゃないし
ぐだぐだ言っててもしかたないから、できる限り覚えるということにして
あと2週間余り、やってみましょう
さて、今日の写真はこれ

練習後、西口の薬局で買ってきました。
新型インフルエンザ、怖いですけど、
普通のインフルエンザと同じような症状?
タミフル効くって言うし、
なんか病気になるより、周りにいただけで隔離されちゃったり
ちょっと犯罪者扱いみたいで、そっちの方がいやな感じ
まあ、一般的には60歳以上はかかりにくいと言われてるから
それほど心配することもないと思いますけど
気休めマスクいつ、どこで使うかわからないけど持ってるだけでも
安心
かな

自分のパートのCDをWALKMANに取り込んで
暇さえあれば聞いていたおかげで、音は大体取れるようになったけど
歌詞を覚えるという大仕事が

いまや前頭葉が日々破壊しているこの脳に、こんなたくさんのWordを
どうやって詰め込めばいいのか

っていうか、はじめからほとんど覚える気がないというのが正直なところ

「去年までは覚えられたのに今年は無理だわ」と
私の心をまるで見透かしているような言葉は、今日たまたまお隣さんになった奥様
でも、せめてゲストの”キマグレン”の曲くらいは覚えませんと失礼ですし
”ゆず”の150周年テーマ曲だって・・・
<ああ なんか頭痛くなってきた

森光子さんは、放浪記のセリフを公演のたびに改めてすべてまっさらの状態から
覚えなおすそうです。
89歳の森さんが、です。そりゃプロですし、長年やってきたことですから
でも、やはり頭が下がりますね。
プロ意識のないのが原因?でもプロじゃないし
ぐだぐだ言っててもしかたないから、できる限り覚えるということにして
あと2週間余り、やってみましょう

さて、今日の写真はこれ

練習後、西口の薬局で買ってきました。
新型インフルエンザ、怖いですけど、
普通のインフルエンザと同じような症状?

タミフル効くって言うし、
なんか病気になるより、周りにいただけで隔離されちゃったり
ちょっと犯罪者扱いみたいで、そっちの方がいやな感じ

まあ、一般的には60歳以上はかかりにくいと言われてるから
それほど心配することもないと思いますけど
気休めマスクいつ、どこで使うかわからないけど持ってるだけでも
安心

