常立寺のしだれ梅
きょんきょんさんのリクエストにお答えして
早速行ってきました
境内にはまだこれからという木が多く、早咲きの1本が見事に
開花していました。それでもまだ7分咲くらいでしょうか
これから2,3週間が見ごろかと思います。
鎌倉には瑞泉寺、東慶寺、海蔵寺等、梅で有名な寺院がたくさん
ありますが、人もいっぱい、
ここ常立寺は江ノ電の江ノ島駅からすぐという場所にあるのに
案外知られてなくて静かでいいところです。

江ノ電の江ノ島駅から江ノ島に
江ノ島弁天橋から見た富士山、ちょっと、いやかなり古いけど
つい「♪まし~ろき~富士の嶺~みどりの~えの~しま」なんて
歌ってしまいました
本日の走行距離39.7km
気温が低い分ちょうどよく温まりました

きょんきょんさんのリクエストにお答えして
早速行ってきました

境内にはまだこれからという木が多く、早咲きの1本が見事に
開花していました。それでもまだ7分咲くらいでしょうか
これから2,3週間が見ごろかと思います。




鎌倉には瑞泉寺、東慶寺、海蔵寺等、梅で有名な寺院がたくさん
ありますが、人もいっぱい、
ここ常立寺は江ノ電の江ノ島駅からすぐという場所にあるのに
案外知られてなくて静かでいいところです。


江ノ電の江ノ島駅から江ノ島に
江ノ島弁天橋から見た富士山、ちょっと、いやかなり古いけど

つい「♪まし~ろき~富士の嶺~みどりの~えの~しま」なんて
歌ってしまいました

本日の走行距離39.7km
気温が低い分ちょうどよく温まりました
