大谷田小ブログ

学校行事やPTA行事などの様子をお伝えします

令和4年 鋸南自然教室 #3

2022年09月26日 16時13分25秒 | Web

 現地から子どもたちの様子をお伝えします。

 ほぼ予定どおり、順調に進み、自然の家に到着しました。子どもたちは施設の外観を見上げ、1階ロビーを目にして、うわぁ、きれい!と感激の歓声。

 入園式では代表児童が自身の2つの目的を発表しました。超個人的ですが、カニを最低でも2匹は見つける!のだそうです。もう1つは皆と協力して良い3日間にすること。子どもたち一人一人が目標に向かって頑張れるよう引率教職員も力を合わせて子どもたちの指導にあたっていきます!

 1つ、大きなトラブルが起きてしまいました。施設の不具合です。給湯器が壊れてしまい、大浴場が使えなくなりました。先ほど、施設の方と、一緒に過ごす桜花小の先生方と打合せをもち、交代でシャワー室を使うことになりました。皆で一緒に湯船につかるのを楽しみにしていた子どもたちも多かったと思いますし、大変残念ですが、故障では仕方ありません。シャワーだけでも使えて良かった・・・です。

 今、子どもたちは15ブースあるシャワー室を交代で使っています。シャワーを終えた男子の子たちを回ってみました。部屋で友達と仲良くゲームをしていました。シャワーになったことで、自由時間も増え?子どもたちにとってそこは幸いでしょう。

【校長:菅原】

 


令和4年 鋸南自然教室 #2

2022年09月26日 13時45分23秒 | Web

 現地から鋸南自然教室の様子をお伝えします。子どもたちは最初の目的地、マザー牧場をたっぷり満喫しました。 

 牧場ゲートから入場し、まず記念写真を撮りました。
 
 撮影後、目に入ってきたのは「こぶたレース」でした。子どもたちはグループで行動していましたが、ほとんどがそこに向かいました。基本はレース観戦なのですが、抽選で12人の子はレースに参加できます。たくさんの中から幸運にも大谷田小5年生が1人選ばれました。出発式の時に代表で挨拶を述べた子でした。
 
 
 乳搾り体験をした子もたくさんいました。「柔らかかった!」「すごく温かくって、なんだか感激!」「あんなにたくさんお乳が出るなんてびっくり!」と初めての体験に、うまくその感激を言葉にできない、そんな様子でした。
 
 アイスクリームも食べました。バニラやチョコ、期間限定のブルーベリー、そしてミックス。これらの中から1つ選ぶのですが、これはなかなか迷ってしまう子もいました。「やっぱり牧場に来たからにはバニラですよ!」「いやいや、期間限定ですから迷わずブルーベリーです!」と私にアドバイスしてくれる子もいました。陽もさしていましたので、なおさら美味しく感じたことでしょう。牧場で食べるアイスクリームは最高です。思わず6月の6年生との光德牧場を思い出しました。
 
 
 お昼ご飯は、事前におすすめエリアとして伝えていた広い芝生広場ではなく、見晴らしの良い展望広場のようなところを子どもたちは陣取っていました。とにかく天気が良いので気持ちよく美味しく食べていました。友達と輪になってお昼を取るのも、子どもたちには3年ぶり?のことですから、皆うれしそうな表情でした。
 
 今、バスに乗り込み自然の家に向かっています。車内は静かです。皆、朝も早かったでしょうし、陽に当たってたっぷり活動したので、つかの間のおやすみタイムです。
 
 
【校長:菅原】

令和4年 鋸南自然教室 #1

2022年09月26日 09時28分41秒 | Web
 暑くも寒くもない心地よい天気に恵まれ、鋸南自然教室の初日を迎えました。

 集合時間を皆が守り、整列、人数確認も素早く行い、予定時刻にピタッと出発式が始まりました。子どもたちのやる気、皆で協力していこうという気持ちがいきなり全開でした。

 
 この日を楽しみに5年生はずいぶん前から事前準備・学習を進めてきました。鋸南町の自然や産業をはじめ、大房岬や鋸山、マザー牧場等の目的地について調べ、お互いにそれらを伝え合う活動をしました。
 
 
 これからの3日間は、実際にそこへ行き、自分の目で見て、体験する学習です。子どもたちが瞳をキラキラ輝かせて活動する光景がもう目に浮かびます。
 
 また、自然体験の学習だけでなく、集団行動も大きな目的の1つです。家族を離れて、学年の仲間、先生たちとの生活ですから、当然、一人一人が自分の役割を果たすこと、またお互いに協力し合うことが必要です。皆が安心して安全に、そして気持ち良く生活するために、相手のことをいつも以上に考える必要もあるでしょう。
 5年生の子どもたちがまとまり、友情がさらに深まり、学年としてパワーアップできる3日間を送ってきたいと思います。
 
 
 校庭での出発式を終えて学校をほぼ予定どおり出発し、今は最初の目的地、マザー牧場へと向かっています。東京湾の海の下をくぐり、海ほたるでトイレ休憩をし、今度は海の上を走り木更津に入りました。順調です!
 
【校長:菅原】

令和4年度PTA第6ブロックソフトボール大会

2022年09月25日 23時10分00秒 | PTA
9月25日(日)、足立区立小学校PTA連合会第6ブロックソフトボール大会が谷中球場で3年ぶりに開催されました。当初8月開催予定でしたが、感染状況を鑑み、9月に延期、会場と対戦形式を大幅に変更しての開催です。
 
大谷田小PTAはソフトボール同好会を中心として出場、本部役員もお助けメンバーで参加しました。大会の模様と合わせお知らせします。
 
 
(PTA会長 三枝孝次)
 
 
 
 

朝6時45分大谷田小に集合、まずは準備体操です。
 
 
 
 
 

キャッチボールで身体をほぐし、
 


軽くトスバッティング、その後、開会式会場へ向かいます。



朝8時、谷中球場での6ブロックPTA会長一同の運営による開会式。
 
 
 
 
 

大谷田小は上がグリーンのユニフォーム。
 
 
 
 
 

トーナメント戦、大谷田小は第3試合。10時半から東加平小との対戦。


 
 
いよいよ試合開始です。

 
 

対戦風景①4年1組担任の先生のバッティング。
 
 
 

対戦風景②
 
 
 

対戦風景③

試合は東加平小が先制するも、大谷田小がすぐ逆転し、リードを保ったまま最終回を迎えましたが、相手チームの逆転劇が有り、残念ながら敗退となりました。
 


スコアボード。あともう少しで勝利、というところでした。



終了挨拶、お互いの健闘を讃えます。



お手伝い参加頂いた広報部の皆さんです。

 

出場メンバー集合写真

 
 
大会自体は午後まで続きました。ブロック全体としてけが人も出さず、無事に大会運営を終えることができました。
閉会式に出ていた他校のキャプテンから、半分以上諦めていた大会を、どのような形であれ開催していただけたことに、本当に感謝します!と言葉を頂きました。
 


(大会運営を担当した第6ブロックPTA会長)

今回も、感染状況による紆余曲折がありましたが、ブロックPTA会長一同、何とか開催出来て良かったなぁという思いです。
 
 
 
 
 
 
ソフトボール同好会の皆さん、出場した本部役員の皆さん、お手伝いの皆さん大変お疲れ様でした!
 
 
 
 
(PTA会長 三枝孝次)


令和4年度第2回PTA定例委員会(ZOOM開催)

2022年09月24日 11時26分27秒 | PTA

9月17日(土)、本年度第2回となるPTA定例委員会が開催されました。定例委員会では、校長先生、副校長先生、本部役員、クラス委員、各スポーツ同好会が参加し、最近の活動報告と今後の活動予定等の共有が行われました。

今回は、ZOOM(都小P斡旋プランを利用して、大谷田小PTAが2021年度から契約しているものです)を利用しての開催でした。

議事の詳細は、今後配布される定例委員会だよりをご覧ください。
(PTA会長 三枝孝次)

会議では、PTAペットボトルロケットデザインコンテストの様子、今後の行事予定等について、それぞれ各実行部、本部役員から
発言と共有が行われました。

定例委員会は1時間弱で終了し、会議終了後の記念撮影。

PTA役員、先生方含め、出席者全員が、自宅や外出先等学校以外の場所からの参加でした。
学校に誰もいなくてもこうして運営出来ることも不思議な感じがします。
PTAでは、対面会議が可能な状況であっても、今後も年1回位はこういったZOOM会議が出来ればと考えています。


3連休の初日の午前、参加頂いた方、お疲れ様でした!
(PTA会長 三枝孝次)

今週の給食14(9/12〜)

2022年09月20日 23時07分21秒 | Web
 今週の給食を紹介します。
 9/12(月)  メープルナッツトースト、シチュー、揚げワンタンサラダ、牛乳
 栄養士のお便りより。今日のメープルナッツトーストにはラム酒というものを入れています。これを入れることによって食べた時の香りが良くなります。ラム酒は加熱することでアルコールが飛ぶので安心して食べてください。さとうきびが原料になっています。
 
 
 9/13(火)  青椒肉絲丼、中華スープ、フルーツヨーグルト、牛乳
 栄養士のお便りより。チンジャオロースは漢字で“青椒肉絲”と書きます。青椒はピーマン、絲は細切りのことをさすので、“ピーマンと肉の細切り”を意味します。今日の給食では、たけのこや玉ねぎも入れています。赤みそ・しょうゆ・オイスターソースなどで味付けをしています。
 
 
 9/14(水)  ココアパン、ポテトグラタン、イタリアンスープ、巨峰、牛乳
 栄養士より。巨峰はぶどうの一種です。他のぶどうと比べて粒が大きいので“ぶどうの王様”とも言われます。ポリフェノールという成分が含まれていて、花粉症を抑えたり、目の疲れをとってくれる効果があります。皮に多く含まれる成分なので、皮ごと食べてもいいですね。
 
 9/15(木)  栗ごはん、ツナボール、からし和え、すまし汁、牛乳
 栄養士より。栗は全体的にバランス良く栄養成分を含んでいます。昨日の給食で紹介したポリフェノールや、ビタミンCも含まれています。栗のビタミンCは加熱しても壊れにくく、体に取り込みやすいです。秋は栗やさつまいも、かぼちゃなど旬の食材を使った給食を味わってください。 
 
 9/16(金)  鮭のクリームスパゲティ、みそドレサラダ、豆腐のブラウニー、牛乳
 
【校長:菅原】

 


令和4年度プール納め

2022年09月20日 22時26分44秒 | Web

 先週末、今年度の水遊び・水泳の学習を終えました。残暑や実施状況からプール納めを1週間延ばしましたが、急なお願いにもかかわらず保護者の皆様には見守りのご協力を全学年いただきました。おかげさまで6月下旬から始まった今年度の学習を無事故で終えることができました。心より感謝いたします。

 
 15日、1年生の教室へ向かいました。今年最後の水遊びを終えて、どちらのクラスもちょうど振り返りをしていました。楽しかったことや、できるようになったこと、ちょっぴりつらかったこと等を一人一人振り返り、絵日記風にまとめていました。いくつかメモに執ったので紹介します。
 
・初めはこわかったけど、水に顔をつけることができました。
・プールの下(底)に名前を書くのがとても大変でした。
・水の中で目を開けられるようになりました。うれしかったです。
・11級も10級もどちらも合格できました。2年生になったら、けのびを頑張ります。
・宝探しが楽しかったです。プールの底にある宝を足で頑張って取りました。
 
 16日の朝はプール納め集会でした。いつものようにグーグルミートで行いました。6年生の代表が振り返りを発表しました。小学校最後の検定にわずか1,2秒の差で合格できなかった悔しさを語りました。一生懸命に頑張ってきたからこその悔しさでしょう。
 
 この日は最終日ということで、5,6年生が着衣泳を行いました。水着の上に衣服を着て、靴を履き、プールに入り、どれほど泳ぎづらいかを体験しました。
 溺れてしまった万一の際にどうしたらよいのかを教わり、実際に試していきました。あわてずに仰向けになって浮くことや、衣服の内側に空気を溜めると浮けること、袋やペットボトル等を使って浮くこと等を実際にやってみました。
 
 水質を保つために年に一度しかないチャンス、着衣泳を3年ぶりに実施することができました。【校長:菅原】

 


令和4年度PTAペットボトルロケットデザインコンテスト

2022年09月19日 07時35分00秒 | PTA

9月10日(土)、PTAペットボトルロケットデザインコンテストを実施しました。

当日は、子供達が自宅等で製作し登校時に持参したペットボトルロケットを、本部役員が体育館横で受け取り、子供達の授業中にロケットを正面昇降口に移動、展示を行いました。
ロケットは、図工の先生や、校長先生にも審査をして頂き、各学年からデザイン賞1名(全体で6名)、校長賞、PTA会長賞を選ばせて頂きました。
 
以下、力作揃いのロケットデザインコンテストの模様をお知らせします!
 
(PTA会長 三枝孝次)
 

子供達の力作を並べてみました。番号は学年です。
 
 
 

こちらは1~3年生の力作を中心にご紹介。



ディテールまでこだわった作品も多かったです。

 

飛行性能を度外視して、デザイン重視のロケットがあるのも今年の特徴でした。


校長賞作品
 
 
 

PTA会長賞作品



PTA役員が作成した賞状を8名の児童にお渡ししました。
 
 
 
 
表彰式の風景。表彰式は下校時に行いました。何とBGMを広報調査部に流して頂きました。有難うございます。
 
 
 
1年デザイン賞
 

2年デザイン賞
 
 


3年デザイン賞

 

4年デザイン賞

 
5年デザイン賞
 


6年デザイン賞
 
 
 
PTA会長賞①

PTA会長賞②


校長賞①

校長賞②

表彰児童と校長先生、PTA会長の集合写真
 
 
 
 
お知らせしていた通り、PTAでは感染状況も慎重に勘案し、当初予定していたロケット打ち上げ・ゲーム・バザーは中止し、デザインコンテストの縮小開催としました。
 
この日は全ての子供達に(先生方を通じて)事前購入していたゲーム賞品の一部を、PTAからのお手紙と一緒に渡しています。
 


子供達へのお手紙。来年は、子供達の作ったペットボトルロケットが、大谷田小の空を舞う姿が見られることを願っています。


こちらはおまけコーナーです。
当日色々と活躍いただいた広報調査部の皆さんと本部役員。大変お疲れまでした!
 
 


PTA本部役員の皆さんです。お疲れ様でした!


以上、PTAペットボトルデザインコンテストの模様でした。
(PTA会長 三枝孝次)

 
 

9月13日 休み時間

2022年09月13日 21時29分30秒 | Web

 残暑の厳しい日が、昨日今日と続きましたが、おかげさまで今日もどうにか水泳も休み時間の外遊びもできました。特に学習と学習の間の休み時間ですが、気持ちのリフレッシュのためにも、体力の維持向上のためにも、友達との関わりを深め合うためにも、実施でき良かったです。広い校庭でのびのびと遊べるとても大切な学校生活の一時です。

 じつはこの9月から休み時間の遊びについて変更になったことがあります。体育館遊びです。
 7月までは校庭遊びができない場合のみ学年単位で割り振って体育館を利用していました。外遊びができる時は、体育館は空いている状態でした。7月に教職員から、子どもたちが思い切り身体を動かして遊べる機会を増やしてあげたいという声が上がり、校庭遊びと同時に体育館も利用しようということに全会一致でなりました。子どもたちの安全確保については校庭同様に各学年の担任が子どもたちを見守ることに。
 これまで、中休みか昼休みのどちらかは校庭遊びがどの学年もできていましたが、9月からは2つの学年が1日に校庭も体育館も利用できるようになりました。中休みに校庭遊びをし昼休みは体育館遊びをできる。逆に中休みに体育館遊びをし昼休みは校庭遊びができる。そんなふうになったのです。
 多くの子どもたちにとって、これはたいへん大きな変化だと思います。休み時間に体育館へ向かう子どもたちのうれしそうな様子といったらありませんでした。初めての日、たまらず大歓声が職員室と校長室前の廊下を通り過ぎていき何事かとびっくりしました。「廊下は静かに歩きましょうね〜。」と出て行った時には、すでにもう誰もいない。そんな子どもたちのうれしい、素早い瞬間でした。
 先週から今日までの遊びの様子を写真に撮りましたのでご覧ください。
 
【校長:菅原】

今週の給食13(9/5〜)

2022年09月09日 21時12分45秒 | Web
 今週の給食を紹介します。
 
9/5(月)  上海焼きそば、豆腐とわかめのスープ、大学芋、牛乳
 
9/6(火)  ごはん、筑前煮、にらたま汁、冷凍みかん、牛乳
 
9/7(水) ピザサンド、コロコロ野菜サラダ、ABCスープ、牛乳
 
9/8(木)  ごはん、ひじきのふりかけ、いかの生姜焼き、切干大根煮、けんちん汁、牛乳
 
9/9(金)  こぎつねごはん、肉じゃが、お月見みたらし団子、牛乳
 
【校長:菅原】