大谷田小ブログ

学校行事やPTA行事などの様子をお伝えします

令和4年 鋸南自然教室 #9

2022年09月27日 23時15分25秒 | Web

 鋸南から自然教室、最後の夜のイベント、キャンプファイヤーの様子をお伝えします。

 昼間の疲れも、帰りのバスの中での睡眠と、温かいシャワー、夕食により、すっかり回復した子どもたちは、全員が元気に夜のイベント、キャンプファイヤーに臨みました。

 キャンプファイヤーと言えば点火セレモニーです。今回は5年生のために鋸山から火の神が4つの火を持って来てくれました。4つとも5年生のリクエストで「けじめの火」「平和の火」「希望の火」「友情の火」でした。レク係の4人に火の神からそれぞれの火が分火され、その火を一斉に薪に点火しました。

 
 子どもたちの歌う「燃えろよ燃えろ」の歌声とともに火は見事に炎を上げて燃え上がりました。その後、カタロチカやジェンカの踊り、アブラハム、マジカルバナナ、歌などを次々に行い、子どもたちも段々と盛り上がっていきました。
 
 終盤には、運動発表会で披露した「ソーラン節」が流れ出しました。「えー、きついよ!」「覚えてないよー」と言う声も聞こえて来ましたが、振り出しからすでに身体は自然と動き出し、全員が一斉に踊りました。発表会の時の感動が私の中にはよみがえってきましたが、子どもたち自身もあの時の満足感を思い出し真剣な迫力ある舞でした。
 
 点火から約1時間を経過し、終了予定時刻に近づいていました。司会から「校長先生のお話です。校長先生、お願いします。」と言われた私は一瞬迷いました。あらかじめ頼まれていたことではありましたが、ここで話し始めることがいいのかどうか。
「みんなは校長先生の話を聞くよりも、もっともっと歌ったり踊ったりしたいんじゃないのかな? もうちょっと時間あるよ!校長先生からもアンコールしちゃいます!」と話しました。
 この時も子どもたちの反応は様々でしたが、司会が「ではアンコールに答えてソーラン節を踊りましょう!」と言うや、全員が再び腰を落として構えの姿勢をしました。アブラハムがとても盛り上がっていたので、そっちかなーとも思った私でしたが、子どもたちが最後もう一度やるならこれでしょと選んだのはソーラン節でした。
 
 
 教職員からは「しっとり終わるのかと思ったら、最後にまたあんなに盛りあがっちゃって、これは興奮して眠れなくなっちゃうのでは!」と心配されてしました。私が余計なことしちゃったかなぁと少し反省。
 それでも、徐々に消えていく火を皆で囲んでいるうちに、子どもたちのテンションも、火とともに落ち着いていくように見えました。
【校長:菅原】

 


令和4年 鋸南自然教室 #8

2022年09月27日 22時39分00秒 | Web

 鋸南自然教室2日目の全行程が先ほど終わりました。今日はなかなか隙間の時間がなくブログには向かえず、夜になってしまいました。

 まず、子どもたちですが、今20時半の時点で大きな怪我や体調不良はありません。就寝前の検温結果も皆平熱でした。ご安心ください。
 今日の子どもたちの様子、まずは朝食風景から。
 
 朝食後に野外ステージへ行き、学年集合写真を撮りました。ちなみに夜のキャンプファイヤーもこの場所で行いました。
 
 今日は大房岬へ予定どおり行きました。大房岬では磯遊びをたっぷり楽しみました。
 
 しおりには「衣服をぬらさないように気をつける」と注意事項に明記されています。しかし、持ち物に「着替え」とあります。万一、滑ったり転んだりしてぬらしてしまった時の備えとしての着替えでした、が、、、着替えを持って来ているのだからぬれたって構わない、着替えればいいのだから。そう考える子も正直いるだろうなぁと予想していました。しかも、朝お伝えしたようにこちらは太陽がさんさんと照っていました。
 思ったとおりいきなり海に入って座ったり寝転んだりする子が何人も。さすがに泳ぎ出す子はいませんでしたが。そこは子どもたちなりにセーブしなくてはと考えたのでしょう。泳いだりしてはいけないのだと。
 
 教職員の人数が減っていたので、私は一人、磯全体を見渡せる高台から担任や専科教員と携帯でやり取りしながら、子どもたちの活動の様子を見守りました。写真のように私のいる場所からは見えていました。近くで一人一人の楽しそうな様子は見られませんでしたが、子どもたちの声は十分に届いてきました。
 
 岩場での大怪我もありませんでした。かすり傷を負った子が数名とカニにはさまれたという子が1名でした。応急処置程度で活動に支障を来すほどではなく済みました。
 
 全身びっしょりぬれてしまった子たちは、さすがにバスの中で着替えるわけにもいかず、海岸にあった洞窟の中で男女交代で行いました。私は男子を担当しましたが、身体がぬれていて砂がどうしても付いてしまい、かなり苦労する着替えとなりました。
 
 思い切り活動したせいでしょう。帰り、私の乗った2号車は全員爆睡していました。自然の家に到着するので起きましょうとマイクで話しかけても起きたのは1人だけでした。肩をたたいて一人ずつ起こしていきました。
 
 夜のキャンプファイヤーの様子は次のブログでお伝えします。
 
【校長:菅原】
 

令和4年 鋸南自然教室 #7

2022年09月27日 08時23分18秒 | Web

 鋸南からこちらの様子をお伝えします。昨日、お伝えしたシャワーですが、私もこちらには10回以上来ていますが、初めて利用しました。室内の写真を撮りましたので、ご覧ください。

 教員がついて指導をしましたが、脱衣場が別にあるわけでもないので、衣服の着脱に一苦労したことでしょう。また、シャワーブースには椅子がないため、体を洗うのにも立った姿勢です。これも普段の家庭生活ではあまりないと思います。誰も苦労や不満を私に言ってくる子はいませんでしたが、こういうイレギュラーも受け止めて子どもたちは柔軟に対応したのだなあと改めて感心しました。

 自然の家での食事の様子はこんな感じです。間食も夜食もありませんので、皆しっかりと食べています。おかわりもたっぷりあるのであわてずに味わって食べていました。

【校長:菅原】

 


令和4年 鋸南自然教室 #6

2022年09月27日 07時18分38秒 | Web

 おはようございます。鋸南自然教室2日目です。まず、子どもたちですが、発熱等の症状もなく、皆元気です。昨夜何度か見回ってみましたが、おしゃべり声は聞こえず静かな夜でした。寝付けない子もいたと思いますがまわりを思いやって、おしゃべりも控えていたのでしょう。

 こちらは朝から青空が広がり良い天気です。自然の家からは東京湾が見え、その向こうにうっすらと富士山も見えます。
 気温も最高27度、最低19度と快適で1日曇ることもない予報です。臨海と林間の両方の自然体験を満喫できそうです。
 
【校長:菅原】