大谷田小ブログ

学校行事やPTA行事などの様子をお伝えします

命拾い

2020年06月27日 12時52分00秒 | Web

夢中だったので写真がありません。

ランドセルを背負って数人ほどが、かたまって正門の側溝を覗き込んでいます。困っている雰囲気。困ったなー、私も時間いっぱい。
側溝に何か落としたか?
 
何してんのー?
かわいそうだよ
出られないで困ってる
このふたが…
 
側溝の中
オニヤンマかギンヤンマか大きなトンボ
よく見つけたなあ
低学年の子供たちの目の良いこと‼視線が地面に近いってすごいな
 
鉄の蓋はちょっと引っ張ったぐらいでは取れません。
でも、何も言わないのに子供たちが手を貸してくれました。俄然馬鹿力が出て、みんなで
よいしょー!!!
蓋は開いて
トンボは呆然
どうする⁉
蓋がおおお重い…誰か…
瞬間、元気に飛び去って行きました。
 
トンボが
みんなありがとう
って言ってるよ
トンボは命拾い
みんないいことしたね
 

2階廊下の観察ケースのヤゴも次々とトンボになっております。

遅刻ギリギリ💦腰もギシギシ💦でも、子供たちのこれ以上ないくらいの笑顔見られたから✌  

今週は7月に入ります。

熱中症にも注意して体育も頑張りましょう。


教室風景

2020年06月24日 06時33分00秒 | Web

本校で一番人数の多い1年生の教室。こんな感じです。

給食もりもり。しばらくはご飯と主菜の二皿です。魚もしっかり食べていました。

1日目2日目と朝からの雨でしたが、整然と教室に入ることができました。みんな立派です。

昨日は早速のシェイクアウト訓練。

防災頭巾、全員がかぶって参加。ご用意くださりありがとうございました。


みんな元気で登校してね!

2020年06月20日 13時00分46秒 | Web

分散登校の間、マスク忘れはほぼゼロです。

健康観察カード忘れもほぼゼロです。

検温は習慣付けですから、定着までは声掛けと忍耐の積み重ね。

子供が自発的にできるようになるには、大人がその姿を見せるのが一番!ですね。

ありがとうございます。

 

兄弟で登校しているA君とB君。

正門で「おはようございます」。

兄A君が弟B君に「声が小さいんだよ!」と注意。兄もちろん、マスクをしていてもよいあいさつ。

A君大きくなったな~。兄弟愛に感動。

その日、今度は廊下で会ったB君、兄に負けないよいあいさつ。

兄の💛伝わってる!!

 

写真は校庭の栗と梅。

栗の花(毛虫みたい)が落ちて、枝にはもう小さないがができています。

梅の実(美味しそう)がいっぱい地面に落ちて、虫たちが喜んでいました。

週明け全員登校、みんな元気で登校してね!

 


リモート朝会

2020年06月13日 10時50分29秒 | Web

東京アラートが解除されました。でも、まだまだ油断できません。分散登校も第4クールに入りました。全員登校まであと一週間です。

10日(水)からの三日間、校長室からのリモート朝会を行いました。

今後も、もしかしたら休校になることがあるかもしれません。そんな危機に備えて、学校のタブレットにアプリが入りました。リモート朝会は離れた子供たちと話をするリモート授業の第一歩です。

学校で一緒にいてできないことが、家と学校で離れてできるでしょうか。できないですよね。

失敗は成功の基。うまくいかなかった教室もありました。(次は大丈夫!のはず!)やってみないことには進みません。やってみないと成長しません。私たちも子供たちも。

子ども達は各教室の大型ディスプレイを通して熱心に話を聞いたそうです。画面の向こうで踊ってアピールしたり、タブレットのカメラを覗き込んで超どアップになったりと、個性的な姿もありました。(笑)でも、話が始まるとちゃんと、姿勢を正して朝会の時と同じようによく聞いていたとか。

その後、教室を回ると「よかった!」「でっかく映ってた!」「よくできたね!」「よく聞こえました。」「大成功!」などうれしいコメントをくれました。映らなかった教室でも「次は頑張ってください!」と励まされ、担任思わず「子供たち、やさしい!!」先生たちもタブレット猛勉強中。

ありがとう、みんな。みんなに拍手。来週もやりますよ!

 


分散登校 第2クール

2020年06月07日 09時33分26秒 | Web

6年生音楽の授業は、ハンドベルだけを使っての演奏。音符という記号が、子供たちの手で澄みきった音色に変わり、これはこれで素敵です。各自がリズムを正確に刻み、自分の音の時に迷いなくクリアに鳴らす。けっこう難しいことでしょこれ。集中しています。

昼食が始まりました。ほとんどの子供たちが完食しています。食べることにも集中。1年生、牛乳全部飲めたね、頑張ったね。上級生は早く食べ終えると読書をしていました。さすがです。

タブレットを使っての授業。学校のタブレットにはジャストスマイルの沢山のアプリがセットされています。2年生もタブレットの操作を自分でしているので感心感心。子供はすごいな。自分のペースで楽しく学習を進めています。近いうちに、子供たちにとってタブレットが筆箱やノート同様の文房具になるのでしょうね。

現在40台のタブレットを全学級で順番に割り当てて使っています。続けて次のクラスにリレーするには充電時間の確保が課題です。

発育測定もソーシャルディスタンス。身長も体重も順調順調。子供たちは何をするにもいちいち嬉しそう。

来週も頑張りましょう。


学校再開

2020年06月02日 10時50分03秒 | Web

分散登校が始まりました。

初日は登校時に雨が降り多少大変でしたが、混乱なく教室に向かうことができました。

どのクラスも真剣に授業に取り組んでいます。

二日目は晴れて校庭で遊ぶことができました。屋上に七十周年の看板も取り付けられました。

マスク手洗いやソーシャルディスタンスを身に付けて、Withコロナの新しい学校生活を創っていきます。

下校時、「どうだった?」と声をかけると、子供たちが口々に「楽しかった!」と笑顔で答えてくれたことに、ひとまずホッとし、子供たちの前向きさや明るさをとてもうれしく思いました。