おおわだ保育園世田谷豪徳寺

子ども達の様子を中心におおわだ保育園世田谷豪徳寺の情報をお伝えします。

8月19日 本日のごはん

2024-08-19 16:15:14 | ごはん 台所より

8月19日(月)本日のごはんは、

「ごはん」

「鯨(くじら)のカレー竜田揚げ」

「春雨の酢の物」

「キャベツスープ」でした。

本日は、9がつく日ということで、月に一度の「鯨の日」でした。今日は、こどもたちが大好きなカレー風味の竜田揚げを提供しました。しょうがやにんにくをたっぷりと使った定番のしょうゆ味のくじらに、カレー粉を混ぜた片栗粉をまぶして揚げています。外はカラッと揚がっていて、中は柔らかく、ほんのりスパイシーな香りがします。ごはんともよく合い、今日もたくさんおかわりをしてくれました。

副菜として「春雨の酢の物」を提供しました。春雨・千切りにしたきゅうりとにんじん・ツナ・コーンをりんご酢・砂糖・うすくちしょうゆで味を付けました。おおわだ保育園では、酢を使うとき「りんご酢」をよく使います。りんご酢は、りんご果汁を発酵させて作ったお酢で、フルーティーな香りや味わいが特徴です。つるつるとした食感の春雨とりんご酢のさっぱりとした味わいで、暑い日でも食べやすい一品です。

 

午後のおやつは「きな粉プリン」と「牛乳」です。

一般的なプリンは、卵・牛乳・砂糖を使用して作り、卵のたんぱく質の熱凝固性により固まります。おおわだ保育園では、小麦・卵・乳を使用せず、皆が同じものを一緒に食べる「なかよし給食」を提供しています。そのため、今日のきな粉プリンは、乳製品の代わりに豆乳を使用し、卵の代わりにアガーを使用して固めました。アガーを使用することで、ぷるんとした弾力となめらかな食感に仕上がります。食べると、きな粉の香ばしい香りが口いっぱいに広がります。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かえで 3歳児 花火・トマト

2024-08-19 15:03:34 | かえで 3歳児 子どもの様子

かえで 3歳児 花火・トマト

今日は花火をしました。

2回目の花火だったので火の扱い方や花火の持ち方について再度確認しました。

「ここ持つんだよね」「花火をしている友達の前は通らないよ」などとよく理解して友達と共有する姿が見られました。

慣れてきたこともあり、自分で花火を持ってみんなで並んで楽しむことも出来ました。

線香花火では火の玉が落ちないように動かないようにそっと持つことができました。

噴き上げ花火もしました。

噴き上げ花火の音にも慣れて拍手で見ることを楽しんでいました。

トマトが枯れてきたので皆で苗を抜いて土を撒きました。

まずは苗を抜きます。

なかなか抜けず苦戦する姿もありましたが、「よいしょ、トントン」と皆で掛け声を決めて一生懸命引っ張っていました。

息があったのか掛け声を行って苗を引くと無事抜けました。

土は園庭に撒きました。

地面に土が少ないところを探してその場所に土を足しました。

「ここが少ない気がする」などと自分達で探すことも出来ました。

スコップに土をのせて運ぶよりもバケツに土を集めて移動する方がやりやすいことに気付き、自分達でバケツを用意する姿も見られました。

様々なことを試したり、考えたりしてより良い方法を生み出す力を日に日に培ってきているかえで組の友達です。

土が一つの場所に固まらないよう伸ばしたり、足で平らにしたりして工夫していました。

また、午後には以前植えたトマトの種が発芽して育ったのでプランターに移しました。

まずは新しい土を入れます。

友達が入れた土をスコップで整える姿が見られました。

自然と役割分担ができていて、土を入れる係と整える係に分かれていました。

どの苗を植えるかみんなで話し合って決めました。

「これは枯れてる部分があるね」「これが真っ直ぐ育っているよ」と話し合って2本の苗を決めました。

カップから苗を取り出して掘った場所に置いて土をかぶせました。

最後はじょうろで水をあげました。

「最初だからたくさん水が必要だね」と何回もじょうろに水をいれ、何度も水をあげました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さくら 5歳児 プール(紙ポイ)

2024-08-19 11:56:43 | さくら 5歳児 子どもの様子

さくら 5歳児 プール(紙ポイ)

今日はプールで人形すくいをしました。

その前に紙ポイを自分達で準備しました。

「紙のポイってこうやって作るんだね」「こうやって挟むのか」とそっとスペア紙を挟み、穴を作らないように行っていました。

「できた」「水にぬれてないから穴空いてないよ」と自分達が使う紙ポイを用意することが出来ました。

早速プールで紙ポイを使って人形すくいを行いました。

「そっと水に付けたら穴空いてない」「斜めにするとすくえた」とどの様にしたらすくうことが出来るか考えながら行う姿が見られました。

紙が破れてもすぐに諦めず、開いてない方へ人形を動かし、手首のひねりを使ってすくいあげることが出来ていました。

「見て、こんな風にしたら取れるかも」「キューピーの手を持ち手に引っ掛けたらすくえそう」と紙が破れてもすくうことが出来るか試行錯誤する姿がありました。

「スーパーボールはコロコロして難しいから2人でやろう。ここで押さえるよ」と友達同士で考えながら、スーパーボールの特性を踏まえて工夫してすくう方法を考え発見することが出来ていました。

プールの壁を利用したり、ポイの持ち手にある、穴の開いている場所にスーパーボールを入れてすくうことが出来ることに気付いていました。

「目つぶっても拾えるかな」「誰が一番捕まえられるか勝負ね」と潜って拾うことにも挑戦しました。

明日も沢山遊びましょう。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひのき 4歳児 スーパーボールすくい

2024-08-19 11:45:24 | ひのき 4歳児 子どもの様子

ひのき 4歳児 スーパーボールすくい

今日はプールでスーパーボールすくいをしました。

「黄色」「キューピーちゃん」「目があるもの」など、指定された玩具を流れている水の中ですくえるか挑戦しました。

水の流れをよく見てポイを動かしたり、取る場所を動いたりして工夫していました。

指定された玩具を取り終わると全てプールに戻し、「次は?」と連続して行い、集中してすくっていました。

たくさん取ることが出来ると満面の笑みで喜びを表現していました。

保育士の足の下を通ることにも挑戦しました。

何度も挑戦するうちに顔をつけて通ることが出来るようになりました。

他にも後ろ向きや、

「低くして」とリクエストをして潜って通るなど、いろんな通り方を試していました。

大きなプールで水しぶきをあげることも楽しみました。

ジャンプをしたり、

友達と並んでバタ足をしたりして、大きな水しぶきをあげていました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たけ 2歳児 水鉄炮・水風船

2024-08-19 11:12:28 | たけ 2歳児 子どもの様子

たけ 2歳児 水鉄炮・水風船

今日は水鉄炮と水風船で遊びました。

自分で水鉄炮に水を入れることが上手になってきました。

遠くにいる友達めがけて飛ばします。

「やー!」「えーい!」と一生懸命飛ばしていました。

空高く飛ばしている友達もいました。

水風船でも遊びました。

膨らんでいく水風船に興味津々です。

「冷たいよ」と頬にくっつけてみたり、

水が出てくるのをよく観察していたり、

「柔らかいよ」「割れないね」と触っていました。

遊び終わったあとは割れた風船を拾って片付けをしました。

噴き上げ花火も見ました。

「スーパー花火だね」「すごい」と大興奮でした。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする