おおわだ保育園世田谷豪徳寺

子ども達の様子を中心におおわだ保育園世田谷豪徳寺の情報をお伝えします。

8月22日 本日のごはん

2024-08-22 15:57:09 | ごはん 台所より

8月22日(木)本日のごはんは、

「米粉パン」

「豚肉の香味焼き」

「れんこんサラダ」

「にんじんポタージュ」でした。

本日のおすすめメインは「豚肉の香草焼き」です。以前提供した鶏肉のバジル焼きをアレンジしたメニューで、今日は豚肉を使用しました。スライスした豚肉をおろししょうが・おろしにんにく・しょうゆ・砂糖・ごま油とたっぷりのしそを合わせた調味液に漬けて、焼き上げました。ごま油のいい香りとしそのさわやかな香りが漂い、夏にぴったりのメニューです。漬け込むことで豚肉にしっかりと味が付きます。「しそのいい香りがする」と教えてくれたこどもや、米粉パンにのせて食べているこどももいました。

 

午後のおやつは「五平餅」と「お茶」です。

味噌・砂糖・みりんを合わせた特製の味噌だれを、潰したごはんに塗ってから焼き上げました。いつも食べているごはんを潰すことで、もち米のようなもちもちとした食感となり、食べ応えのあるおやつになります。だいどころから、味噌の焼けた香ばしい香りが園内に漂っていました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かば 1歳児 プール

2024-08-22 14:22:47 | かば 1歳児 子どもの様子

かば 1歳児 プール

今日はプールで遊びました。

中に入ると俊敏に寝転がり、「ばちゃー!」と言いながらバタ足をしていました。

足を動かすと水がどの様になっているのかが気になり、振り返りながら足を動かすことが出来ていました。

顔を水に付けることにも挑戦し、

「ばー!」と言い、水中でも驚くことなく顔を上げることが出来ました。

こちらでは玩具を使って遊びました。

魚の水鉄砲から水を出すことに成功すると「あ、でたー!」「さかな!」と嬉しい気持ちを表していました。

また、その姿を見て魚の口から水が出ることに気付き、「さかなー!」と真似てバケツの中に水を入れたり、玩具を沢山入れて浮く姿を見てみたりしていました。

小さいバケツにも水や玩具が入るか試していました。

ボールを水の中に入れて揺らしてみると、くるくると回転することを発見し驚いていました。

友達と水の掛け合いっこも楽しんでいました。

頭から水がかかっても笑いあって平気な様子でした。

見立て遊びもしました。

保育士が「ジュースください」と言うと「はい!」と小さいカップで器用に水をすくって入れることが出来ていました。

明日もたくさん遊びましょう。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひのき 4歳児 クッキング(夏野菜カレー)

2024-08-22 12:50:14 | ひのき 4歳児 子どもの様子

ひのき 4歳児 クッキング(夏野菜カレー)

今日は夏野菜がたっぷりのカレーを作りました。

今回からお米も自分達で鍋で炊きます。

まずは米を研ぎます。

「もっと強く」と友達同士でアドバイスし合いながら行っていました。

「お米の匂いがする」と炊く前の香りも感じていました。

協力して鍋に移します。

一粒も残さないよう細かな所まで見逃さずに移していました。

炊きあがったお米を見て「出来てる」と感動していました。

カレー作りは野菜を洗うところから始まります。

オクラは産毛を取ってから洗いました。

まずは触って産毛を確認します。

塩をつけて転がし、まな板の上で産毛を取りました。

野菜を洗った後は包丁で切っていきます。

一人で切ることに挑戦しました。

左手を猫の手にしてしっかりと野菜を抑えて切ることができていました。

「ぷにゅってする」と食材によって切る感触が違うことを感じていました。

鍋に食材を入れて炒め、

水を入れて煮込みます。

「どこまで?」と水の量を確認してから水道に向かい、水は計量カップの数字をよく見て入れ、

こぼさないよう運んで鍋に入れました。

最後にルウを入れて完成です。

「カレーの匂いがしてきた」と食べることを楽しみにしていました。

自分達で食べられる量を考えてよそっていきます。

お米を端に寄せ、空いている場所にルウを入れたり、好きな具材をたくさん盛り付けたり、それぞれ特製のカレーを完成させていました。

「おいしい」「ズッキーニが一番」とそれぞれの具材を感じながら美味しく食べていました。

また作りましょう。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さくら 5歳児 転がしドッチボール・お絵描き

2024-08-22 12:07:13 | さくら 5歳児 子どもの様子

さくら 5歳児 転がしドッチボール

今日は保育室でかえで組の友達と転がしドッチボールをしました。

久しぶりの転がしドッチボールに大興奮な様子でした。

2チームに分かれて行い、大迫力の接戦でした。

狙った場所にボールを勢いよく投げることが出来ていました。

避ける時には、腰を曲げて避けたり、ジャンプをして避けたり、

足を大きく広げたりと、当たらないように工夫して体を動かす姿が見られました。

勝ったチームは友達と喜びを共有し、ジャンプしたりハイタッチをしたりして嬉しさを表現していました。

給食を食べた後はみんなで大きな模造紙に絵を描きました。

「【夏】について描かない?」と描くテーマをみんなで話し合って決め、夏っぽいものをみんなで思い思いに表現していました。

「花火は暗いから黒で塗るね」「あとは屋台描くね、綿あめとヨーヨーがいいかな」と想像しながら大きな模造紙いっぱいに描いていました。

また昨日行ったクッキングを振り返り、「群馬県の場所は、ここかな」と絵本と地図を見比べながら、県の場所を知ることが出来ていました。

「今までにやった鍋の場所もあるね、ねぎま鍋はここで、東京だったよね!」など以前のクッキングで行った時のことを覚えており、地図の場所を確認する姿も見られました。

明日も沢山遊びましょう。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かえで 3歳児 転がしドッジボール

2024-08-22 12:03:03 | かえで 3歳児 子どもの様子

かえで 3歳児 転がしドッジボール

今日は雨が降っていたので室内でドッジボールをしました。

ボールが来ると避けます。

慣れてくるとボールをよく見て逃げることができるようになりました。

しゃがんだり、体勢を変える姿も見られました。

さくら組の友達の真似をして転がすことにも挑戦しています。

ただ転がすだけでなく、狙いを定めてからボールを転がすなどドッジボールのルールを理解していました。

負けても諦めずに挑戦することができるようになってきています。

諦めずに挑戦することで勝った時の喜びが今まで以上に大きく、チームが勝つと「やったー」とジャンプし、大興奮でした。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする