おおわだ保育園世田谷豪徳寺

子ども達の様子を中心におおわだ保育園世田谷豪徳寺の情報をお伝えします。

10月3日 本日のごはん

2022-10-03 16:12:11 | ごはん 台所より

10月3日(月)本日のごはんは、

「赤飯」

「豚肉の香味焼き」

「紅白なます」

「きのこのみそ汁」でした。

本日は、月初め(おついたち)ということで、恒例の「赤飯」を提供しました。昔、商家ではおついたちに、まめに働けるように豆ごはん(赤飯)を食べる習慣があり、今でも受け継がれています。うるち米ともち米を混ぜた赤飯は、もちもちとした食感に炊きあがりました。

本日のおすすめメインは、「豚肉の香味焼き」です。スライスにした豚肉を、みじん切りにしたねぎ、おろしにんにく、しょうゆ、酒を合わせた調味液に漬け、焼き上げました。調味液に漬けこむことで、味がよく染み、柔らかく仕上がります。香ばしく焼けた豚肉は、ねぎとにんにくの香りが引き立ち、食欲をそそります。子どもたちは、たくさんおかわりをしてくれました。

副菜には、「紅白なます」を合わせました。紅白なますは、紅白の水引をイメージし、細く切ったにんじんと大根で表現したもので、一家の平和を願う縁起物とされています。お酢がしっかりと効いていて、ほんのりかつおと昆布のだしの香りがする一品です。

 

午後のおやつは、「季節の果物 なし」と「牛乳」です。

本日は、「南水(なんすい)」という品種のなしを提供しました。南水は、長野県で誕生したなしです。サクッとした歯触りで、甘みが口に広がり、酸味が少ないのが特徴です。甘みが強く、果汁が豊富で、子どもたちもおいしそうに食べていました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かば 1歳児 子どもの目線

2022-10-03 15:35:25 | かば 1歳児 子どもの様子

かば 1歳児 子どもの目線

今月はトイレでの子どもの目線になってみました。

まずは動線を確認しました。

トイレに入る際、オムツシートやバケツが置いてあると滑ってしまったり、道を塞いでしまうことが分かりました。

オムツを替える場所を決め、バケツ等は端に寄せて通りやすいようにしていきます。

かば組は補助器具を使ってトイレに座っています。補助器具がずれていると、座りずらいことや、転倒に繋がることに気が付きました。

正しく設置して、安全にトイレができるよう整えていきます。

また、トイレに成功した子はトイレットペーパーを自分で出すことにも挑戦しています。

丁度良い長さを出すよう声を掛け、使用後もペーパーが綺麗に巻かれているか確認していきます。

安全に楽しくトイレトレーニングができるよう、環境を整えていきたいと思います。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きり 0歳児 子どもの目線

2022-10-03 14:44:55 | きり 0歳児 子どもの様子

きり組 0歳児 子どもの目線

きり組では、今月から全員が完了食へ移行しました。

完了食への移行に伴い、食後には、自分で歯ブラシを持ち、歯磨きをしています。

そこで、今日は歯磨きをする際の注意点などをもう一度確認しました。

歯ブラシを持つと、嬉しい気持ちになって、気持ちが大きくなってしまいます。

玩具を持って遊びながら歯磨きをしたり、歯ブラシの先を、床や棚などに付けたりすることが予想されます。

歯磨きをする際は、しっかりと座って出来るように言葉がけをしながら、歯ブラシが喉の奥に刺さらないようにしていきたいと思います。

また、歯ブラシの上と横に名前シールを貼り、しっかりと確認しながら使用していきたいと思います。

歯磨きをすることで、スッキリしたり、気持ちの良いことであることを子ども達に伝えながら、楽しい雰囲気で歯磨きの習慣が身についていけるようにしていきます。

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かえで 子どもの目線

2022-10-03 12:43:27 | かえで 3歳児 子どもの様子

かえで 子どもの目線

園庭の環境について子どもの目線になって考えました。

最近かえで組のお友達は園庭で活発に遊んでいます。

そこで園庭で走ることが増えてきたので曲がり角で衝突してしまわないように、

走るときは一方通行で走るように伝えていきたいと思います。

又、築山からジャンプするお友達も増えてきました。

周りにお友達がいないか、玩具は落ちていないか確認してからジャンプをするように再度確認をしていきたいと思います。

安全に園庭で遊べるように環境を整えて過ごしていきます。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひのき 子どもの目線

2022-10-03 12:12:25 | ひのき 4歳児 子どもの様子

ひのき 4歳児 子どもの目線

今月は保育室の環境について見直しました。

保育室で広々と玩具で遊んだり、ゆったりと絵本等が読めるよう棚の配置を変えました。

以前は棚から玩具を取ると棚の前で遊んだり、過ごしている姿が多く見られたので、反対側へ移動し、ひのき組の保育室で広々と遊べるようにしました。

また、塗り絵や折り紙は棚の左側に置き、机で行いやすいよう動線を確保しました。

そして、絵本棚は奥へ移動しました。

さくら組の方へマットを敷き、棚で仕切りが出来るので一人で落ち着いて絵本を見たり、読んだりできると思いました。

友達と積極的に関わり、遊ぶようになってきた一方で一人で集中して折り紙や塗り絵、絵本などを楽しむ姿も見られるのでこれからも日々見守りながら適切な保育室の環境を考えていきたいと思います。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする