音楽療法のライブ日記

音楽療法士がお届けする、日々の活動記録と情報発信のブログです。

現行教科書のQRコード利用

2024-03-24 07:43:46 | 音楽雑記
3月2日掲載のブログ「音楽教科書の変遷」で紹介しました音楽辞典の
楽器紹介において、QRコードを利用して演奏が聞けるのを紹介しました。
春休みに入ったので使用していた音楽教科書を小学生の子ども達に
見せてもらったところ、令和5年の教科書ではQRコードが使用されていました。

鍵盤楽器の1オクターブ時の指のトンネル奏法や打楽器のバチの持ち方など、
動画ならではの理解に繋がります。文字や図だけでは伝わり難い動作や音色は
間違いなく伝わり易く、‘文字より動画’です。
一人で復習する時にも容易に繰り返す練習が出来、上達を実感できるでしょう。
紹介している楽器の種類もかなり多く、音色を楽しむことも出来ます

数年前ですが年賀状にQRコードが掲載されており、スマホをかざすと子ども達の
楽しい動画が見られ、‘凄い~!’と思いましたが、2002年からスマホに
読み取り機能が搭載され、情報伝達ツールとして一般に広まり始めたようです。
1970年代のバーコードが進化し実用化されていったとはいえ、私のスマホ利用は
2014年からですので、10年以上遅れていることになります。

ただ、学生が利用する教科書のQRコード利用は令和に入ってからですので、
今後の教科書や参考書などの発展は個別の学びを応援してくれることになり、
年代を超えて共有できる教科書の利用に繋がっていきそうです
この記事についてブログを書く
« 春の楽しみ | トップ | 春気分の朝散歩 »

音楽雑記」カテゴリの最新記事