goo blog サービス終了のお知らせ 

おうみ進学プラザ 先生ブログ

先生たちがリレー形式でブログを作成。
どの先生が登場するかはお楽しみ。

りっとうぶろぐ

2012年06月02日 | 日記

栗東教室より新野です。

土曜の栗東教室はテスト、テスト、テストのフルコース。

午前は県中入試摸擬考査。

午後は漢字検定に小学生の全国学力テスト。

県中模試のあと教室でお昼を食べ、そのまま漢字検定を受け、

さらには自習室で勉強していくパワフルな子も。

テストづくしの裏では中学生が6月20、21日にせまったテストのために自習。

3年生だけでなく、1年生も

「昼から部活やから午前中だけでもがんばる!」

と、黙々と勉強をしてから部活へ。

その頑張り、必ず報われるよ!!

 

写真は3年生。この集中力、さすがは受験生。

 

~~♪栗東教室では栗東西中学校のテスト対策を実施中♪~~

下記日程で自習室を解放。一般のお友だちもぜひご参加ください。

6/2(土)・9(土) 午前10:00~午後1:00   午後2:00~9:00

6/3(日)・10(日) 午前10:00~午後5:00

6/4(月)・11(月) 午後6:00~午後9:00     

6/5(火)・12(火) 午後6:00~午後9:00         

6/7(木)・14(木) 午後6:00~午後9:00

6/8(金)・15(金) 午後6:00~午後9:00

【持ち物】 学校から渡されているワーク、教材


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

充実の土曜日

2012年06月02日 | 日記

こんにちは、草津駅前から寺嶌です。

午前中は小学生のテスト、午後は漢字検定と、

みんながそれぞれの頑張りを発揮しています。

土曜日は個別学習の授業がない日ですが、

高校生が自習に来て勉強に励んでいます。

高校の数学がだんだん難しくなってきた様子。

授業において行かれないようにと、黙々と予習や課題に取り組んでいます。

高校総体が終わり、すぐに期末考査がやってきます。

中間考査での反省を活かして、期末も頑張りましょう。

個別では、テスト対策講座を用意して、

みんなをしっかりサポートしていきます。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする