goo blog サービス終了のお知らせ 

おうみ進学プラザ 先生ブログ

先生たちがリレー形式でブログを作成。
どの先生が登場するかはお楽しみ。

雨にもまけず

2011年05月22日 | 日記
八幡桜宮教室の広瀬です。

渡邉先生がバトンを渡した樋口先生は、
東日本大震災の被災地、宮城県東松島市にボランティアへ。

全国から集まったみなさんと一緒に、
ドロのかき出し作業などをやっているとのこと。

「しっかりやってきます!」とメッセージ。
樋口先生、遠くからのバトンしっかり受け取りました!

さて、今日の八幡の朝は、バケツをひっくり返したのような雨でした。
そんな中、中学生たちが朝からテスト対策にやってきます。
初めての定期テストが近づく中学1年生も、先輩たちに混ざって
長い時間机に向かっていました。ものすごい持久力です。



写真は最後までねばって勉強していたみんなの靴。
雨にもまけず、ずんずん歩いていこう!

ちなみにジョセフ先生の傘にはこれだけの中学生が入ります。みんなびっくり。



次は南郷教室の荊木先生にバトンパス!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする