goo blog サービス終了のお知らせ 

バイク大好き

バイクに関する出来事をメモ代わりにアップします。

我が家のバイク屋外保管対策

2011-07-11 21:03:46 | 1400GTRあれこれ
残念ながら、我が家にはガレージがありません。
今の家(新築)を購入する前に、中古物件を検討したことがあり、そこにはガレージが。。。
今思えば惜しいことをしたと反省しきりです。

それはさておき、我が家のバイク保管対策です。
スクリーンに傷が付くのを防止するため、古いシャツの首の部分を縫って綴じ、被せています。




ただし、シャツだけだと雨が降った後に、ボディカバーから染み込んだ水を含むことになります。
なので、ゴミ袋を更にかぶせています。
シャツの防水対策です。




以前は、仕上げに?ボディカバーを掛けて完了でした。
が、リアブレーキに水が滴り落ちているようなので、最近はCB1300SBで使用していたカバーを先ず掛けています。




そして、その上にレッドバロンでサービス品としてもらったカバーを掛けます。
このカバーはサイドケース装着を前提にしているため、後側がだぶついています。
そのため、風によるバタツキを少しでも抑えるため、紐で縛っています。




バイクで出陣する際や、仕舞う際には結構面倒です。
が、愛車を良い状態で保つには仕方がないですね。
駐車場が広ければガレージ設置も可能でしょうが、猫の額程度では無理です。
バイクが置けるだけでも有り難いことではあるのですが。。。