NT1100 とのバイクライフ

NT1100に関する出来事をメモ代わりにアップします。

マルシン工業のヘルメット TE-1

2024-04-30 08:55:44 | NT1100
バイザー付きのオープンフェイスヘルメットを購入しました。
現在は、VZ-RAMプラスを使用しており、その前は東単のバイザー付きヘルメットで、いずれ庇付きです。

より大きなバイザー付きヘルメットが欲しくて標記のヘルメットを購入しました。
安価でスモークのインナーバイザー付いているのが決めて大きな要因でした。

新規購入のTE-1の帽体はABS樹脂で、アライ等の大手のFRPとは異なります。
頭~顔を覆うエリアも小さく、価格相応の製品です。

サイズは、ショウエイ、アライとも全てXLで、今回のマルシン品もXLを購入しました。
サイズ的にはピッタリでした。

使用感についてです。
脱着は大手品とそん色ないか、むしろ簡単といえます。
眼鏡を装着しての脱着も問題なし。
風切り音がVZ-RAMより小さいのは驚きました。
風の導入孔が頭部2か所だけでなのが影響しているのかも。
耳の部分の面積が小さく、耳が少しインナーパッド?に当たりますが、気になってどうしようもないというこは無さそうです。
(スピーカーの装着は厳しそうです。)
難点は、インナーバイザーを勢い良く降ろすと鼻に少し当たること、シールドと顔の距離が近く手口元付近に呼気で曇りがでること。
今のところ気づいたのはこの2点です。
まだ最長40分位の装着時間しかありませんが、頭が痛くなることは無さそうです。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NT1100のバーエンド

2024-04-18 15:08:00 | NT1100
NT1100の乗っていて気になることの一つがハンドルの振動です。
一般道を走っている際(メーターで70km/h以下)には振動は殆ど感じませんが、
自動車専用道路で85~95km/h前後では結構気になります。
山道を回転を高めて走る際にも同様です。

ということで、最近は全体的に振動が抑えられるCB1300SB用のバーエンドウェイトを装着しています。
ウェイトが長いので、見た目はいまひとつですが、快適性優先です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワコーズのバリアスコート

2024-04-16 08:14:08 | NT1100
これまで、バイクのワックスがけにはプレクサスを使用してきました。
プレクサスが無くなってきたので購入しようと思ったら、価格が爆上がり!

NT1100の納車に合わせて、代わりのものとしてバリアスコートを購入しました。
納車時、1か月後、2か月後とこれまで3回使用しました。
但し、ホイールはまだ残っているプレクサスを使用しています。

バリアスコートに変更して気づいたことがあります。
スクリーンに付着する虫の量が激減しています。
大きな虫が潰れて付着した体液も取りやすいのです。
恐るべしバリアスコートです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

道志道

2024-04-15 13:58:19 | NT1100
何年振り?かで道志道を走って来ました。
ルートは、西湘バイパス~1号線~乙女峠~御殿場~小山~山中湖~道志道~圏央道で帰宅です。

天気が良かったので富士山と山中湖が綺麗に見えていました。







道の駅どうしでトイレ休憩&水分補給を行いました。
平日ですが天気が良いためかバイクが結構来ていました。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊豆スカイライン

2024-04-12 09:28:12 | NT1100
昨日(4月11日木曜日)伊豆スカイラインを走って来ました。

FJR1300ASに乗っていたころ以来です。
亀石のレストハウスが無くなっていたのには驚きました。

平日なので車・バイクとも少なくガラガラ状態でした。
そして、桜が散り始めており、桜吹雪の中を走ることができました。

滝知山園地です。
NT1100では初めての富士山をバックにした写真です。





折り返し点の天城高原ICです。




平均燃費は満タン法で23.3km/Lでした。
メーター燃費は24.1km/Lで、これまで乗ってきたバイクの中では、メーター燃費と満タン法の差が最も少なさそうです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする