Bass and camp

Slow fishing slow life
家族と趣味の記録

長靴の穴を補修してみた その2

2024-06-02 14:56:00 | 釣り具
 実は前回補修してから何度か補修を繰り返しています。使用した接着剤の耐久力が弱く2、3回使うと剥がれてしまうので、その度に補修を繰り返していたのですがそろそろ本格的に直したい。

 そこで、先ず専用接着剤を購入しました。初めからこれを使えば良かったよ。


 ところがこの接着剤は前回使ったものより耐久力が低かった。専用品なのにどういうことよ。

 なので、直接塗る方式を改め、パンク修理で使う板ゴムを接着し、その上から更に塗り固めてみました。

 見た目ではガッチリと穴は塞がったように見えたが3回ほど使ったら剥がれてしまった。

 さて、どうするか。ネットで長靴の補修と調べると同じような箇所を同じように補修している動画が多数みつかる。しかし、間違いなく直ぐ再発しているはず。

 そんな中に少し変わったものを使い補修している動画を見つけた。それは爪が割れた時に使用するグラスシート。これを巻いたものがグラスロッド。ちょっと違うか(笑)


 ダイソーに売ってるみたいなので、探したけど見つからない。近所のダイソーを2店舗見たが見つからず。

 ある程度の柔軟性と耐久性があれば他のものでも大丈夫なはずなんですけどね。しかし、先人達もそれは試した上でこれに辿り着いたはずなので、他の100均で類似品を探してみた。
 seriaにありました!

 やっと見つけたので、ここからは私のオリジナルの方法で補修していく。試したのは2種類の接着剤。


 専用品(左)とオールマイティな接着剤を準備し、片方ずつ変えてみます。


 グラスシートを適当な大きさにカットして貼り付けたら、その上から重ね塗りしました。
 右足はセメダインX

   左足はロックタイト

 耐久性は改めてお伝えします。

🔶Amazonアソシエイトとして適正販売による収益化を目指しています。





熱帯スイレン 開花しました!

2024-06-02 07:45:00 | 飼育記
 今年も無事に熱帯スイレンが開花しました。毎年やってる春先の植え替えと、その時に肥料をあげるのが良いのかもしれません。

 冬の寒さに弱いと聞いていたけど、多少水が凍っても大丈夫です。水面を覆う葉が日陰になるので、メダカ達も喜んでいるみたい。