Bass and camp

Slow fishing slow life
家族と趣味の記録

手作りなっとう

2013-02-12 22:44:09 | Weblog

いちど作ってみたかったんですよぉ

きっかけはそれだけ

 

さっそくレシピを確認したら3つの方法がありました

 納豆菌を購入して作る方法

 納豆を混ぜて作る方法

 納豆が入っていた容器を再利用して作る方法

 

今回は3番目の一番お手軽そうな方法を選びました

容器はこないだのダメダメ釣行時に買ってきた水戸納豆

納豆を食べた藁のなかに、これまたお手軽にゆで大豆パックを使用です

 

 簡単に作り方を説明すると

・藁にゆで大豆を適量入れる

・藁をしばる (タコ糸使用)

・湿度と酸素が必要なのでラップで包んでみた (片方だけ)

・クーラーに水をいれ、2リットルペットボトル2本に60度のお湯を入れる

・室温は40度をキープ

 実験

 目指せ40度

 

このまま3回ペットボトルのお湯を交換して2日後に・・・

 おっ!?

 おーーっ!

 

市販の納豆よりも粒も大きく、ふっくらした納豆が出来ました

コツなんかは特になくて、温度が下がったらお湯を代えてたくらいかな~

ラップで包んだ方も包まなかったのも違いなく

納豆のにおいも市販品よりも強烈で~

 

懐かしい納豆の香り

子どもの頃の納豆はみんなこんな匂いだったのを思い出しましたよぉ

昔食べてたのはこんな匂いだったな~

 おおつぶ

 

思いつきで作った手作り納豆ですが

皆さんもいかがですかぁ(笑)