毎日あれこれNewDiary

毎日の生活の中から、あれこれのカテゴリでダイアリー
画像を入れての楽しいプログを目指します。
旧プログも含まれます。

日照対策の樹木切り

2021-10-30 08:48:00 | 別荘の管理だより
 畑の日照対策で樹木を切りました。    10/30(土)

 別荘の名付けてそば畑の日照対策で、木を切りました。

 既にダイアリーしている、そば畑の山側の陽当たりが悪いので、日陰を作る木を切りました。
 雑木と槇の木4本を、枝を落として、腰の高さで切りました。

 少しずつ切ったので、鋸の作業で終わりました。
 新調の電動チェンソーは使わずに終わりました。



 背高の槇の木も、バッサリと切りました。



 この畑では、庭地の菜園で作れない、野菜を植え付けます。
 これまでの栽培は・・・。
① サツマイモ → 次回はサツマイモ掘りですかねー。
② 落花生   → 今回の管理訪問で、掘り上げました。
③ ジャガイモ
④ ハックルベリー
⑤ そら豆     → 11月には苗を植え付けます。

 サツマイモ以外は、ほとんど連作を嫌うので、栽培場所を変えて作っています。

⑥ 来年はトウモロコシをこちらの畑で栽培してみます。



 かなり日照対策が改善したと思っています。
 伐採枯れ木の処分は、冬場の課題です。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

E:SE11A]] 新型コロナウイルス感染症の記録です。
      <28木><29金><30土><31日><1月>
① 全 国 274  292 
② 東京都  21   24
③ 埼玉県  15   12
④ 神奈川  16    8
⑤ 千葉県  10    7
⑥  柏市   0    2
⑦ 船橋市   0    1
⑧ 大阪府  61   52

※ アベノマスクが大量に余り、倉庫での保管費用が4億円とか・・・。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿