毎日あれこれNewDiary

毎日の生活の中から、あれこれのカテゴリでダイアリー
画像を入れての楽しいプログを目指します。
旧プログも含まれます。

別荘5月の花の記録③

2016-05-25 10:00:00 | 季節の歳時記
 別荘の季節花の記録③です。     5/25(水)

 19日の別荘での季節の花の開花記録ですが・・・。
 もう、一週間近くも前の記録になるので、開花の様子は違っていることでしょう。
  こぼれ種でけなげに咲いてくれている、ヒナゲシです。
 じょうぼのコンクリートとアスファルトの隙間に自然に育ってくれて咲いています。
 畑でヒナゲシを咲かせるよりも、丈夫に、しかもきれいに咲いてくれているので、褒めてあげたくなります。
 ふと思いつきました。花後の種をこの花のように、隙間にこぼしてやりましょうかねー。



 こちらは、2年前に苗を植え付けた、昼咲き月見草/エノテラです。
 多年草なので、しっかりと根付いて広がり育ってくれました。



 7年目のサルナシの花です。
 雌花です。雄花がないので、受粉がうまくいくかどうか・・・。
 調べたら、サルナシは雌雄異株、雌雄混株、両生花の種類があるらしい。
 そもそも別荘へ植えつけのサルナシは、一才サルナシとかで、鉢植えでゲットしたものでした。根元の幹の中に芯食い虫が侵入して、刈れる前に助けました。
 今年は沢山花をつけているので、果たして自家結実する種類なのかどうかが、研究のしどころです。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

boy 5/25 今日の行動メモ
 明日で5歳になる孫坊ちゃまが、パパと二人でお泊まりにきています。
 今日は自転車で遊びます。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿