毎日あれこれNewDiary

毎日の生活の中から、あれこれのカテゴリでダイアリー
画像を入れての楽しいプログを目指します。
旧プログも含まれます。

裏山の紅葉

2009-11-30 11:33:00 | 別荘の管理だより
 別荘の裏山の紅葉です。  11/30 昼記録

 別荘の裏山の紅葉です。
 大きなモミジの木が一本あり、少しずつ赤くなります。
 しかし、紅葉まっ盛りには、別荘訪問のタイミングが合わないもので、いつもこんなもので満足。

 紅葉がきれいになると、やがて寒くなり落葉、そして冬になります。
 ああ、いやだいやだの冬です。

 それでも、冬は冬で、やらねばならぬ仕事が待ってくれています。
 その一つは、竹切りです。
 画像中央の孟宗竹を10本ぐらい切り倒す、難しい仕事です。


yellow1 まあ、見ようによっては紅葉も黄葉もそれなりのきれいさかも知れません。

 竹切りと言えば、画像中央の孟宗竹の切り倒しです。
 丁度、裏山の斜面に20本ぐらい、突出してきたものです。
 邪魔なのですが、切り倒しはとても難しいのです。
 そのまま切り倒すと、根元は10cm以上で10m以上の長さの竹は、かなりの重量があります。
 そのまま倒すと、別荘の瓦屋根にまともにあたります。
 裏山の上に上って、数本ずつロープで引っ張っておいてから切り、根元から竹を引っ張って瓦屋根に当たらないように倒す。
 そんな作業がまっている、冬が間もなくやってきます。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
run 11/30 今日の行動メモ
 雨上がりだが寒い日です。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿