毎日あれこれNewDiary

毎日の生活の中から、あれこれのカテゴリでダイアリー
画像を入れての楽しいプログを目指します。
旧プログも含まれます。

お花畑も猛暑①

2014-07-27 16:33:00 | ノンジャンル
 お花畑も猛暑でからから地面です。①  7/27(日)

 五日ぶり、七月ラストの別荘管理訪問ですが・・・、相変わらず降雨はOです。
① 7/25 五日ぶりの別荘管理訪問、猛暑厳しく作業は様子見です。
       刈り草の片付けと耕運機かけ、
       アジ釣りはフグ攻勢で早上がりです。三匹は子猫君にプレゼント。
② 7/26 お花畑三区画の耕運機がけ、車道斜面の残りの草刈り
③ 7/27 じょうぼと蕎麦畑の斜面の草刈り・・・ でした。 
       妻は三日間の野菜畑のお世話色々と庭地の草取り・・・ でした。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 今年の梅雨明後の天気は、夏日と猛暑日の熱波は厳しい。
 さすがに、張り切ファイト具合は遠慮しがちに、様子を見ながらの進行形です。


 とは言え、一日ぼっーとしているわけにもいかない。
 三日間の作業はそれなりに進めてきました。
1 耕運機は、8月の種まき区画の下準備の全体の耕しでした



2 草刈りは、車道斜面の残りの30m弱の汗みどろの作業です。



 熱中症・・・これだけは気をつけての作業です
 花咲か活動で具合が悪くなったのでは、つまらない。
 パラソルの日陰で、スポドリを飲んで、一息ついてののんびり作業です。

これだけのスペースを自分の好きなように、花咲かせをできることを幸せだと思いながらの、お花畑活動です。
 しかも・・・一人舞台での一人芝居で・・・。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 帰りの車の中で、盛んにラジオからの天気予報で「竜巻きと大雨洪水注意報」が発令との報道ですが・・・。
 しかし、千葉の房総・いすみ市の7月は雨降りが少ないことが、ここ数年の花咲か活動と野菜作りで、感じているところです。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿