毎日あれこれNewDiary

毎日の生活の中から、あれこれのカテゴリでダイアリー
画像を入れての楽しいプログを目指します。
旧プログも含まれます。

プランター園芸です。

2009-05-21 09:17:00 | 猫の額の庭の園芸
yellow1 春の花苗の植えつけです。 5/21 午前
 自宅の猫の額の庭の園芸が忙しくなってきました。
futaba 春の種まきの花の苗が、ポット替えと定植を催促してきています。
 天気が良いので水やりが一仕事です。
 それにマリーゴールドは植え替え時期です。
 ジニアの大・中・小輪の三種類も、植え替え時期です。

bikkuri 生長も進んで、植え替え時期も一挙に押し寄せてきます。
 まあ、自ら蒔いた種なので、忙しさは自業自得なんですがねー。
sunadokei 花の苗は、自宅のプランター花壇にはわずかで、かなりの苗は別荘の花壇用に育てています。



niko 自宅でのプランター花壇は、プランターを数えたら、30個以上。
 このプランターの土の再生は一仕事です。古い土を変えて全部新しいものにするのでは、土の処置に困ります。
 園芸を始めた頃は、半分は新しい赤玉土を混ぜて再生していましたが、この数年は牛フン堆肥で再生したり、昨年からは腐葉土ともみ殻くん炭での再生に切り替えました。
 別荘での自家製もみ殻くん炭の再生効果を信じて、今年もプランターや鉢植えの土を再生しています。


 昨日の土いじりは、マリーゴールドとジニア中輪の新しい品種のプロフュージョンの植え付けでした。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿