毎日あれこれNewDiary

毎日の生活の中から、あれこれのカテゴリでダイアリー
画像を入れての楽しいプログを目指します。
旧プログも含まれます。

久々の仏画お絵描きです。

2014-05-30 10:00:00 | 仏画パソコンお絵描き
 久々の仏画お絵描きのダイアリーです。 5/30(金)

 しばらくパソコンお絵描きの「仏画制作」はお休みしていました。
 ふとしたことから、とある画廊の企画展で、パソコンお絵描きの展示発表のチャンスが到来しそうです。
 11月下旬からなので、まだ時間はたっぷりとあるので、これまでのパソコンお絵描きの作品をもう一度整理したいと思っています。
 私のパソコンお絵描きは、全て自己流のお絵描き技法なので、自分で勝手に「CG ART」なんて分野を名のっています。
 これまでのパソコンお絵描きの画像データは、全てパソコンに保存してあるので、手直しの制作と、作品の仕上げはプリントでOKです。

 私の自己流パソコンお絵描きは、昨年の夏からは、今までの風景画の制作から、ガラリと変えました
 かねてから考えていた仏画制作に挑戦しています。
 しかも、大好きな仏様の画像を取り入れての、デジタル模写に傾倒してきています。
 これまでに、超有名な美術作品の仏像の画像から、パソコンでのお絵描きで線描してきたものは沢山あり、これまでのダイアリーで書き込んできています。

 そんなお絵描きも、ここ、しばらくお休みしていましたが、作品発表の機会のお話が出てきたことから、またまたお絵描きが始まりそうです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 仏画お絵描きの最新は、これです。
 浄瑠璃寺の秘仏の吉祥天像です。
 きれいな女性の仏様で有名です。
 美術全集からのデジカメです。
 この画像を基にして、4月までは少しずつパソコンお絵描きしていましたが、暇つぶしの興味関心がここのところ、バランストンボ作りに移ってしまい、しばらくお絵描きはお休みでした。


上の画像原画から、ひたすら線描のお絵描きをした結果です。
 しかも、半切の写真額縁の台紙の中にピタリと入るように調整しての線描の原画完成です。
 ここまでの線描ができれば、仏様に色付けして、背景を幾何図形で作り、自己流の仏画のパソコンお絵描きとなります。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
run 5/30 別荘で、今日も目一杯の田舎の農作業の色々です。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿