毎日あれこれNewDiary

毎日の生活の中から、あれこれのカテゴリでダイアリー
画像を入れての楽しいプログを目指します。
旧プログも含まれます。

別荘の不定期管理訪問は続く。

2023-07-01 10:44:07 | 別荘管理訪問new

 別荘の不定期管理訪問は続く。

 今日から7月です。時の経つのは速い速い。

  光陰矢の如し
   時の流れは弓から放たれた矢のように速いことのたとえ
  また、(矢の軌道のように)過ぎ去った時は二度と戻ってこないという戒め。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 JULY:ローマの英雄ジュリアス・シーザー(Julius Caesar)の誕生月から
 文月  :中国では古くから7月7日に書物の虫干しをする行事があり、
     わが国に入ってきて「文開く月」となり、それが「ふみつき」になった。
【時候の挨拶】盛夏、真夏、猛暑、夕立、お盆、蝉しぐれ、山開き
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

  我が家の今月の予定は・・・。
 ① 相変わらずの天気と、所用と相談しての別荘管理訪問です。
 ② マダムは人間ドック受診
 ③ そして、ハンドメイド三昧です。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 相変わらずの別荘管理訪問の記録です。

 6月最終管理訪問時に、二男が外房でサーフィンに初挑戦と言うことで、
  併せて管理訪問しました。

  別荘のたたずまいは一見、きれいに見えますが、アスファルトの部分だけで、
  ぐるりの周りの自然は、それはそれは仕事が満載です。

 今回のじいじ様の重点作業の一つは、裏庭の山手の斜面の草刈りでした。

 猛暑の中の作業は、正に熱波とのお付き合いです。休み休みの仕事です。

 そんなことで、仕事と課題の草刈場は、課題が次へと引き延ばしの作業で終わる
  のでござでいます。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 今日は梅雨の雨降り日です。
   ハンドメイドと、パソコン遊びとで、7月のスタートです。

    今日も良い日となりますように・・・。