なんでも日記

出かけた時気付いた事や、身の回りのニュース等をとりとめも無く書きます。

物作り日本 「小さな工場の大きな力」

2010年08月11日 | テレビ・新聞
  手先が器用で、正確で真面目な性格の人が多い日本人
 町工場から、世界に通用する物をコツコツ作れるのが日本人です

 大きな輸出企業で無くて、小さな町工場でも
 身近な物で、世界に送り出している物が沢山有ります
 世界でNO.1です

 政策研究大学院大学の橋本久義さんの話

 大阪の太陽工業の大型テント 世界シェアーの70%
 上海万博でも、何カ国にも使用されて大活躍です
 東京ドームの屋根も太陽工業のテントです
 紫外線と雨で、自動クリーニング出来るそうです


 鹿児島の㈱エルムのCD・DVDの自動修復装置 世界シェアー80%
 レンタルビデオ店などで、大活躍
 サンドペーパーで0.0015ミリ削ぐ正確さ
 36ケ国に輸出しているそうです


 広島県熊野町の㈱白鳳堂のメイク用筆 世界シェアー60%
 今までは、一人で全工程していたのを80工程に分散
 大量に作れるようになり、専門化し、高い技術を持っています
 毛先を整えるのは、カミソリで余分な毛を削ぎ取る


 東京都大田区の雪ケ谷化学工業㈱のメイクスポンジ 世界シェアー70%
 特殊な合成ゴムで劣化を防ぎ、肌触りも良好
 化粧品の化学反応で、ボロボロになるのを防ぎます


 富山の東洋ゼンマイ㈱のゼンマイ・バネ 世界シェアー30%
 800度で焼きを入れた後、耐久処理をする丁寧さ
 おもちゃから、掃除機などのコードのリールに使用

 
 大阪のユニチカ㈱の特殊素材で出来たレトルト食品のパック
 一般市場に出たのは、大塚食品のボンカレーが最初でした
 今は多種多様に広がり、とても便利になりました


 その他 本格的無線操作のヘリコプター 世界シェアー40%
 バイクのエアーバッグは実に90%


 世界一位ではなくてもこれぞ made in japan と言うのが有ります
 
 東京都世田谷区㈱アイレックスの
 エジプト・ピラミッドの外壁や地下の棺の特殊塗料
 日本の国会議事堂も同じです
 透明な塗料で、雨はハジクが中からの水蒸気は通すそうです
 1回塗ると、10年は持つそうです

 東京都大田区 トキコーポレーションのライト
 ラスベガスのライトの50%はここのライトです
 1球切れてもソコだけ取り替えればよく
 今までは連動していたので、簡単便利になりました

 新潟県長岡市の安達紙器工業㈱の担架
 古紙を原料とする担架で3.5Kgで、500Kgまで運べます
 雨に濡れても大丈夫な優れものです
 
 新潟県燕市の山崎金属工業㈱の食器ナイフとホーク
 スエーデンの王室に認められ
 1991年からノーベル賞授賞式のレセプションに使われているそうです

 町工場の物作りも日々、研究開発され
 圧倒的に多い日本の中小企業が頑張っています
 

最新の画像もっと見る

コメントを投稿