酷暑の続くこの所、暑さ対策として、ショッピングモールに行くことの多いこの頃、
今回は、ガンガンにクーラーの効いた焼肉「すたみな太郎」四条畷店へ
焼肉を食べに行きました。今回で3回目、お気に入りです。
先ず、一皿いっぱいのサラダを頂き、お肉を少しづつ食べながら、
お寿司をつまみ、果物を間にはさみ、色々な味を楽しみながら、またお肉、を焼く。
デザートは、ベビーシュー・アン入りくず饅頭・自分で焼いたカップケーキ・
プリンの上にクリームなどをトッピング・メロンソーダーにソフトクリームや果物をトッピング、
自分の工夫次第で楽しく過ごすことが出来ます。他にコーンスープ。
(2016年8月19日撮影)
この他に、唐揚げ・ポテトフライ・カレー・パスタ・かき氷・綿菓子など
食べきれないメニューが有るのがビュッフェスタイル。
涼しい所で、プチリッチ気分に浸れます。
今回は、ガンガンにクーラーの効いた焼肉「すたみな太郎」四条畷店へ
焼肉を食べに行きました。今回で3回目、お気に入りです。
先ず、一皿いっぱいのサラダを頂き、お肉を少しづつ食べながら、
お寿司をつまみ、果物を間にはさみ、色々な味を楽しみながら、またお肉、を焼く。
デザートは、ベビーシュー・アン入りくず饅頭・自分で焼いたカップケーキ・
プリンの上にクリームなどをトッピング・メロンソーダーにソフトクリームや果物をトッピング、
自分の工夫次第で楽しく過ごすことが出来ます。他にコーンスープ。
(2016年8月19日撮影)
この他に、唐揚げ・ポテトフライ・カレー・パスタ・かき氷・綿菓子など
食べきれないメニューが有るのがビュッフェスタイル。
涼しい所で、プチリッチ気分に浸れます。
さあ、1462mの登山口から燕岳頂上2763mを目指して出発です。
天気は晴れで気持ちの良いスタートですが、いきなり急な登りです。
第一ベンチ・第二ベンチの休憩地点を過ぎ、富士山の見えない富士見ベンチまでは、
かなりキツイ登りが続きます。
ひたすら、前の人に続いて登っていきます。
狭い山道ですが、途中沢山の人達と道を譲り合いながら、すれ違います。
標識を確認しながら、少しづつ頂上に近づいているのを実感します。
疲れもピークになっていますが、山小屋が見えて来ると勇気づけられます。
お花畑の横を通り、いよいよ山小屋人気ナンバーワンの「燕山荘」到着です。
ここにリュックを置き、全景が見渡せる燕岳に登ります。
途中の斜面に、ピンクの可愛いコマクサ(上の写真)が沢山見られます。
変化に富んだ岩が沢山続きますが、その中にイルカ岩やメガネ岩が有ります。
イルカ岩の遥か彼方に槍ガ岳が見えます。
燕山荘前の「燕岳展望台2685m」を囲みこんな遊びも。
頂上から見た安曇野の町、燕岳山肌、燕山荘近くのお花畑、
登山口下の清々しい水の流れ、すべてに癒され大満足でした。
(2016年8月8日~9日撮影)
天気は晴れで気持ちの良いスタートですが、いきなり急な登りです。
第一ベンチ・第二ベンチの休憩地点を過ぎ、富士山の見えない富士見ベンチまでは、
かなりキツイ登りが続きます。
ひたすら、前の人に続いて登っていきます。
狭い山道ですが、途中沢山の人達と道を譲り合いながら、すれ違います。
標識を確認しながら、少しづつ頂上に近づいているのを実感します。
疲れもピークになっていますが、山小屋が見えて来ると勇気づけられます。
お花畑の横を通り、いよいよ山小屋人気ナンバーワンの「燕山荘」到着です。
ここにリュックを置き、全景が見渡せる燕岳に登ります。
途中の斜面に、ピンクの可愛いコマクサ(上の写真)が沢山見られます。
変化に富んだ岩が沢山続きますが、その中にイルカ岩やメガネ岩が有ります。
イルカ岩の遥か彼方に槍ガ岳が見えます。
燕山荘前の「燕岳展望台2685m」を囲みこんな遊びも。
頂上から見た安曇野の町、燕岳山肌、燕山荘近くのお花畑、
登山口下の清々しい水の流れ、すべてに癒され大満足でした。
(2016年8月8日~9日撮影)