なんでも日記

出かけた時気付いた事や、身の回りのニュース等をとりとめも無く書きます。

「規格外」でも日の目!!

2009年08月31日 | テレビ・新聞
 「規格外」、「わけ有り」に商機
 野菜 形や大きさに難有り
 家具 傷付きや旧型品
 飲食店 夜景の見えない席
 これらに、3割以上の割安感が人気

 日本の消費者は、世界一目が肥えていると言われているらしいですよ
 これには、二つの意味があります
 一つ目は、機能や味などへの、要求水準が高い事
 二つ目は、わずかな傷も許さないなど、見た目へのこだわり

 この二つ目は、だんだんい薄れてきているそうです
 フリーマーケットは、何処も盛況です
 見て楽しく、安いのでつい買ってしまいます
 価格以上のものを、見出せたら、納得して買えます
 再利用できれば、ゴミも減り、エコになります

 その他、こんなビジネスも有ります
 森永製菓、キャンペーン期間が過ぎた商品などのセットを
 3分の2の価格で、6月までに2400袋販売

 全国33ヶ所、アウトレットモール不況知らず
 型落ちの衣料品や雑貨が売り物

 ネット通販、角が削れたチョコレートなど
 各地のアンテナショップなど

 どれも不況の時代を反映して、安く提供
 賢い消費者も、無駄を無くして安いものを買う
 お互いに捨てる物を極力無くして、大きなエコに

 

いよいよ選挙、日本は変わるか??

2009年08月30日 | テレビ・新聞
 メディアの報道では、民主党に追い風、自民党苦戦と言われています
 自民党もココに来て、元気の良いことが言えるのなら
 どうして今までにやって来れなかったのでしょうか

 麻生さん曰く、皆さんの暮らしを守ると同時に、
 日本を守らなければならない
 日本の未来に責任をとりますと・・・
 それが今まで不十分だったからこそ、
 今回の選挙でも苦戦を強いられているのです

 鳩山さん、古い政治をこのまま続けるのか
 勇気を持って、歴史を塗り替えるのかと・・・
 耳慣れの良い言葉ばかりだと
 返って本当に出来ますか
 でも、お手並み拝見したいと言う気持ちも有ります

 一党独裁より、二大政党になれば
 お互いに意識しあって、良い方に進めるのは確かでしょう

 主婦としましては、予算の使い方にとても疑問が有ります
 入ってくるお金の中でやりくりするのが当たり前でしょう
 家計なら、足らなくならないように、切り詰めるでしょう

 候補者の皆さん、私利私欲に走らないで
 国の為、国民の為の政治を第一に考えて下さい

 国会議員になられる方、激務に耐えられる体力、年齢が有るのでは
 若手議員も、年配議員も同じ様に動いて頂かなければならないと思います
 相談役はいりませんよ~
 明らかに疑問に思える、ご隠居候補者もおられるのは如何なものでしょう

 今までのように、どうせ変わらないと諦めないで
 この機会に、みんなの一票を大事に
 自分の意見を持って、投票しましょう

 大阪府の橋下知事ではないですが
 政治を自分達の力で変えて行かなければ・・・

 政治も、経済も、教育も、医療も、道徳もみ~んなで良くしていかなければ
 明るい未来は無いのではありませんか~
 

 

 
 
 


途上国への援助の空回り

2009年08月29日 | テレビ・新聞
 物資を送って援助をしたと思っても
 実際に正しく使われなくては、空回りです
 送った方は、便利な物(農機具等)を送った積もりになっていても
 使い方の指導や、メンテナンスの部品、方法、
 エネルギーなどが共に必要です
 「猫に小判」で、スクラップになっているのも有るらしいです
 物ではなくて、人を送らなくては、空回りします

 農林省技官だった、中田正一さん
 78歳の時、北海道に「風の学校」を開校
 途上国での、国際協力を志す若者を育てることになる

 途上国では、清潔な水は何処でも、不足しています
 「全ては、井戸から始まる」と中田さん
 出身地、千葉県の上総式の井戸掘りを伝授することに
 井戸には、人が集まり、励ましあう

 鉄パイプ、自動車のギアー、自転車のチューブなど
 材料は、現地に有る物で、人が行って技術を援助

 ヒィリピンで第一号、バングラディシュ、ソマリエ等で300か所
 83歳の時、アフガニスタンでも、危険をおかして井戸を掘る
 1991年10月、84歳で亡くなるまで
 若者達と共に、井戸を掘り続けた、世界に誇れる日本人の1人です
 世界のアチコチで、このように活躍されている方々に
 敬意を表します

テーブル・フォー・ツー

2009年08月28日 | テレビ・新聞
 とても、素晴らしい「しくみ」です
 一言で言うと、カロリー減で、飢餓から人々を救おうと言う事です

 今、世界の人口が、約67億人いて
 その内、約10億人が、食料不足や、栄養不足で困っています
 一方、同じ位の人が、飽食で肥満や生活習慣病にかかっています
 先進国と発展途上国との食の不均衡をなくし
 共に健康になる事を目指しています

 そこで、企業の社員食堂で、少しカロリーを抑えたメニューを食べると
 20円の寄付をした事になります
 この寄付が、飢餓の危機状態の人達の為に使われます

 とても良い事だと思います
 自らは、メタボの予防をしながら、人の為になっているのです
 20円をわざわざ寄付すると言う事は難しいですが
 知らない間に、出来ているのですから、少し良い気分になれるのでは
 「ちりも積もれば山となる」

 しかし、水を差すようですが、
 日本の世界に対する寄付は、まだまだ少ないようです
 日本の2600万円に対して、イギリスは2億円位
 アメリカに至っては、26億円、桁が違います
 
 現在150社ほどが、参加しているようですが
 一般のレストランや、食堂でもどれか一品でも
 賛同して取り入れれば良いと思いますが・・・
 食品廃棄や、レストラン等の食べ残しなど
 飢餓の危機にさらされている人達から考えれば「もったいない
 
 食品自給率の大変低い日本は、メタボなどについては
 特に考えなければいけないと思います
 食品だけではなく、
 今度のワクチンも外国にも「たよる」らしいですよ・・・

運転免許証の書き換え

2009年08月27日 | 気まぐれ
 運転免許証を取得して30数年になります
 今回から新しくなり、薄っぺらではなく
 クレジットカードと全く同じように、しっかりした物です
 中にチップが入っていて、本籍地が空欄になっています
 行く行くは、住所欄もチップに埋め込まれるらしいです
 
 今までは、普通免許だったのが、今回から表示は中型になります
 中型は、8トン未満と言うことで、こんなに大きな車も乗れるのですね
 3.75トンのトラックに乗っていたのは、充分OKだった
 但し、高速道路しか、運転出来ない私ですが・・・
 普通免許は、新しく免許を取得する人の表示になります

 

 運転者マークも色々有ります
 聴覚障害者マークは、初めて知りました

  

 大阪府の交通情勢です(平成20年度)
 事故は、約10分に1件、死亡者は2日に1人、負傷者は1日平均176人

 

 出会い頭と追突で約半分、車両事故の7割が交差点か交差点付近で起きています

 

 6割以上を占めているのが、歩行者と二輪乗用中の事故です

 

 自転車の事故は、10年で、約7倍になっています
 自転車は、車道を走るのが正しくて
 やむを得ない時は歩道を走っても良いと言うことです
 道路に、駐車している車は、自転車走行の邪魔になります

 

 大阪府は、シートベルトの運転席着用率、全国ワースト2
 全席で全国平均を下回っています、恥ずかしい事です

 

 今まで疑問に思っていた、交通反則金の使途は
 地方に交付され、信号機、道路標識、横断歩道橋などの
 交通安全施設の設置に使われます

産業廃棄物のリサイクル

2009年08月26日 | テレビ・新聞
 家庭ごみの分別は、もはや常識、当たり前です
 産業廃棄物の分別も大事です
 今や、都市の再開発が大掛かりになってきています
 大阪の難波辺りも、どんどん大きな建物が建って来ます
 梅田も、グレーンが、沢山動いています
 マンションなどの、建て替えも多くなってきます

 と言う事は、壊したり、掘り返したりして出る廃棄物はとても多くなります
 これらの、処分は大きな問題でしょう
 コストは掛かっても、リサイクルすることが大切です

 産業廃棄物の中でも、
 人の健康や、生活環境に被害を与える、爆発性、毒性、感染性の有るものは
 特別管理廃棄物として業者によって処理されます
 
 その他の一般産業廃棄物は、リサイクルを考えます
 先ず、瓦礫を洗う事から始まります
 これで、土砂を洗い落とします
 その後、再利用可能な物の分別をします

 残った物は、埋め立てますが、単なる埋め立てではなく
 色々工夫して、固めて、
 公園や歩道などのタイルやレンガには以前から利用されています
 北海道の方では、細かく砕いて埋め立てた上に、
 ゴルフ場をつくられたようです
 こうなると、産業廃棄物も、立派に再生出来ています
 
 

岩盤浴でリフレッシュ!!

2009年08月25日 | お出かけ
 久しぶりの岩盤浴に行って来ました
 箕面の水春と言うスーパー銭湯です

 

 ふと、空に目をやると、絵になるような雲が浮かんでいました

  
 
 ゆっくり1時間近く温泉につかりながら
 昼間から、露天風呂で、小さな贅沢かな?

 

  

 

 専用の浴衣に着替えて、岩盤浴へ
 寝転びながら、コミックや週刊誌が自由に読める低温岩盤
 テレビも映っています

 

 ゲルマニウムやラジウム、チタンやトルマリンなどの岩盤浴です
 良い汗を流して見も心もリフレッシュ

 

 
 
 岩盤浴が体に良いわけは、
 天然の特別な鉱石に熱を加える事により放射される遠赤外線で
 体の深部を温める事による発汗作用で
 蓄積された有毒物質を、速やかに排泄し、身体の若返りを図れる
 更に大量に発生したイオンにより
 心身ともに、リラックスする効果が有るそうです
   (写真は、水春のHPより)

闘い、色々~ 世界陸上、銀、銅メダル!!

2009年08月24日 | 気まぐれ
 ベルリンで開かれている陸上の世界選手権
 今大会初のメダルは、女子マラソンで尾崎好美選手が銀メダル 
 次が、槍投げの村上幸史選手は銅メダル獲得
 最終日にしてやっと取れた、二つのメダル!!
 尾崎選手、村上選手、良く頑張りました

 全国で暑い中、国会議員になろうと頑張っている
 衆議院選挙に出馬中の、候補者の皆さん
 政権交代を掲げる民主党が、
 追い風に乗ってかなりリードしているらしいとの報道

 政権交代は、確かに必要だと思います
 目先のばらまきより、将来を見据えた政治を希望します
 高速道路の無料化や、子供世帯の給付金など
 
 確かにアメリカや、フランスでは、高速道路は無料です
 でも、そのまま、日本で通用するとは思えません
 値下げや、区間によっての料金の検討が必要ではないでしょうか
 地方へ行くと、前後に殆ど車を見かけないような高速道路も有ります

 しかし、都市周辺は絶対渋滞します、高速で走れなくなります
 台数が増えれば、傷みもひどくなり、修理費用もかさみます
 エコの時代、他の公共交通機関の運賃との格差
 車が減少傾向になってきた昨今、都市周辺のCO2も減少
 日本経済を支えてきた、車産業には、悪いですが、これもエコ

 子供世帯への給付金、有り難いことですが
 疑う訳ではありませんが、使うのは、親ではありませんか
 大きな目で見れば、保育所の充実や小児医療対策など
 大きな範囲で、幾らでも予算が必要な所が有るはずです
 少子化担当大臣までいて、効果は有ったのでしょうか

 一見、国民が喜びそうな事ですが、見えすいた一票です
 国としての、もっと大きな役目があるのでは
 国会議員は、一国民のことより、
 国全体の方向付け、世界の中の日本を考えて欲しいものです
 中国の台頭で、アジアのリーダーも危なくなっていますよ
 
 

高い医療水準の日本!?

2009年08月23日 | テレビ・新聞
 医療水準が高いのは、皆が感じている事でしょう
 CTやMRIの利用患者数は世界一らしいです
 1000万円台の医療機器は多いが
 1~2億円台ともなると少ないらしい

 そこで、考えた先生がいらっしゃいます
 検査機器のレンタルです
 15m程のトレーラーにこれらの機器を積み込んだ検査車
 CTを11台、MRIを9台持ち全国200か所を廻る

 撮った画像も多くなるので、それらは検査専門医が担当するが
 画像を、的確に読み取る専門医は少ない
 機械に負けないよう、先生達にも頑張ってもらわなくては

 機器を償却するのには、10年はかかるとすれば
 日進月歩の医療界、償却が済む前に、その機器が古くなってしまいます
 それなら、レンタル料さえ払えば、メンテナンスも要りません

 一日の利用料は、約30万円
 但し、決められた日に、何人かを集める為
 緊急を要する場合には、対応出来ません
 その時は、地域の大病院に紹介するシステムが有ります

 もう一つ問題になっているのが、産婦人科の先生不足
 相変わらず妊婦さんの、たらい回しが問題になります
 少子化の昨今、1人でも多くの赤ちゃんを助けなければ・・・

 泉佐野の方で、分娩を含め、
 24時間、絶対引き受ける病院が有るそうです
 近くの幾つかの病院で診察し、後はその病院に任せる
 一箇所に設備を集中する

 最近、医療費が払えないと言うことで
 定期健診を受けないで、いきなり運び込まれる妊婦さんもいるとか
 大胆と言うか、危険なことです

 それと、赤ちゃん置き去りで、お母さんだけ
 さっさと、病院を抜け出すようなケース
 補助も出るはずですので、保険所などで相談されると良いと思います
 
 何処の地域でも、妊婦さんが心配しなくても
 安全に生める病院が必要です
 妊娠はしたけれど、生める病院を探すのに困るようでは
 少子化対策が成されているとは思えないですが

 

ATCの恐竜展へ行きました

2009年08月22日 | お出かけ
 テレビで盛んにコマーシャルしている動く恐竜
 お盆過ぎで、やや空いていましたが、
 夏休みの子供たちが楽しんでいました

  

 大きな動く恐竜の所に行くまでに、
 その時代をパネルなどで、説明して有りました
 係りの人もいて、子供たちの質問に応えていました

  

 その後に、大きな恐竜の骨を復元したものが有りました
 沢山有りましたが、幾つか載せて見ます

  

 化石が触れるように置いて有ります
 先ず三葉虫の化石です
 恐竜が現れる前の時代に、海底で大繁栄した生き物でカニやエビの仲間
 
 次のアンモナイトは、恐竜が生きていた時代に大繁栄した海の生き物で
 貝ではなく、イカやエビの仲間
 口から水を吹き出して、泳いでいたと思われます

  

 左は恐竜のふんで、ふんを調べると、恐竜が何を食べていたかが
 分かる手がかりになります
 右は、イグアノドンの背骨の堆骨です

  

 分かりやすい様に復元された数々の恐竜が続きます
 ティラノサウルスとトリケラトプスです
 USJのジェラシックパークかと思わせるような感じです

  

 テレビで何回も見た、約15mで世界最大級のティラノサウルスです


 これらの展示場を出ると、化石堀の体験や、石集め、卵の重さ当て
 恐竜アニメの3D観賞、化石を粘土に写し取る体験など
 子供たちが喜ぶような、アトラクションが楽しめます

大切な気象予報!

2009年08月21日 | テレビ・新聞
 日常生活での、突然の局地的なゲリラ雷雨
 逃げる間が無かったのか、沖縄で又犠牲者が・・
 先日の北海道での、熟年者ツアーの事故のような変わりやすい天候も
 
 とても大切な、天気予報
 ここにも、新しい分野の仕事で頑張っているようです

 ゲリラ雷雨防衛隊員が、各地に1万数千人
 防衛隊員各人からの、自分の所の気象の報告をもとに
 本部で、集計検討し、各隊員に配信するサービス
 一刻でも速く知る事で、速めに対処出来ます

 同じ様に、山岳ツアーなどで
 刻々と変わる山の気象状況を、契約でサポートしてもらう
 一つ間違えば、命に関わる状況になるので大事なサポートです
 山の天気は、予想外に変わることもあると言うので
 このような仕事も、異常気象の今の時代には、貴重な分野かも知れません

 遭難は、天候の良くない時に起きる事が多いので
 天気が怪しくなって来た時には、勇気をもって引き返す事が大切でしょう
 特にツアーのように、経験、体力にばらつきの有る集団では直の事です
 先日見た映画「剱岳」を思い出します
 

新型インフルエンザ、そろそろ死者が・・・

2009年08月20日 | ニュース
 4~5日前に始めての死者が出て、昨日現在3人目
 患者数は、今までの季節的インフルエンザのように結構な数に及んでいます

 我が孫もあわや、インフルエンザかと・・・
 熱を出し、ぐったりしているので、お医者さんへ、
 検査の結果、未だ、兆候は出ていないと言うことでホッとする
 
 その先生、3日前にインフルエンザ患者を診察したとか
 隣の西区でやや流行の兆し有り
 全国で、1日6万人らしい
 舛添大臣も、やや緊張加減で記者発表

 ワクチンは10月以降になりそうで、引き伸ばしが必要
 一人一人が、手洗い、うがいで、予防・注意が必要
 出来るワクチンも、1400~1700万人分しか無く
 優先されるのは、喘息患者、腎障害の人、乳幼児、医療従事者等となっています
 小さい子が罹ると、インフルエンザ脳症になる危険が有り
 現在も、3人が重症で、酸素呼吸器を付けていると言う

 スポーツ選手にも、流行の兆し
 プロ野球、日本ハムに集団感染、高校野球にも集団感染校有り

 まだ、夏休み中でこの状態
 学校が始まると、急速に増えるのでは
 大阪では、春にインフルエンザ休校をした為
 この夏休みは、通常より早目に終わって、
 8月末には、2学期が始まります。大丈夫かしら 

港町神戸、良い天気でした!

2009年08月19日 | お出かけ
 阪神元町駅から、中華街まで歩き、昼食
 ここから、ポートタワーを目指します
 青空に、そびえるポートタワーがとても映えて良い写真が撮れました
 向かい側に見える、観覧車も色が綺麗に見えます

  

 ポートタワ-から乗船場を通り過ぎて、モザイク方面へ歩きます
 
  

 こちら側から、港町神戸らしい写真が撮れました

  

 モザイクでは、何度か買い物をしていますが、今回は久しぶりに来ました
 お盆、最後の日だったので、買い物客で、賑わっていました
 元気な子供たち、買い物に夢中のお母さん、ぐったりしているお父さん
 それぞれのお盆が伺えるようです

  



須磨海浜水族園は大賑わい

2009年08月18日 | お出かけ
 がんばる神戸の一つ、須磨海浜水族園
 8月16日までは、無料開放されていました
 お盆と言う事も有って家族連れで大変賑わっていました

  

 神戸の街を、珍しく、電車を乗り継いでちょっとした小旅行気分です
 須磨に着いたのは、夕方になっていました
 暑さもヤヤ、和らぎ、ゆっくりと見て回る事が出来ました
 大水槽では、沢山の魚達が入り乱れて泳いでいました

  

 子供たちに人気の、クマノミも元気に泳いでいました

  

 どんな魚か分かりますか
 リーフフィジードラゴンと言います



 展示室の裏側がよく分かります
 あちこちに、飼育の人達の通るための板が渡してありました



 イルカ館へ行く頃には、すっかり日も暮れていました
 イルカ達は、お仕事も済み、ウォーミングアップで悠々とプールを泳ぎ回っていました
 お掃除らしく、係りの人が何人か、酸素ボンベを背負って潜っていました



 

懐かしい「アルプスの少女ハイジ」

2009年08月17日 | お出かけ
 大阪難波の高島屋で開かれている「アルプスの少女ハイジ」展
 1974年の放送から35年と言う事らしいです
 その後、何回か再放送しています
 何時見ても、女の子のアニメの代表格だと思います
 外国では、実写だったと言う事です

  
 
 娘達が、子供の頃、共に見ていました
 アルプスの自然が、とても雄大な広がりで、
 子供たちも可愛く描かれています

 その後、スイスへ行った時、登山鉄道で登っていくと
 山肌に、小さなエーデルワイス等があちこちに咲いていたのや 
 雪で白く輝く、アルプスの山々がそびえていたのを思い出します

 
 

 懐かしいパネルや、小田部洋一さんの原画の展示、販売

 一番時間を掛けて見ていたのは、
 ワイド画面での、当時と変わらぬアニメーション
 感動再びと言う感じでした

 可愛い人形をバックに、写真を撮れる様になっていました

 

 色々な可愛いグッズも売っていました
 ぬいぐるみ、ストラップ、カップやお皿、お菓子類など
 相変わらず、直ぐに目に入るのが、好きなジグソーパズルです
 お菓子と共に、数点の中から一つ選んで買ってしまいました