なんでも日記

出かけた時気付いた事や、身の回りのニュース等をとりとめも無く書きます。

舞洲ユリ園

2013年06月27日 | お出かけ
 舞洲は、年に何回も折に触れて行く所です。
 知る人ぞ知るドッグラン(私たちはそう言います)が有ります。
 夕方になると、広い草っぱらのあちこちで、飼い主と犬たちが運動をしています。

 そんな所に、今年から突如ユリ園が出来ました。
 6月の開園前は、殆ど咲いていない状態でしたので心配していました。
                     (5月29日撮影)

    

 今回は、ちゃんと咲いていて、ユリ園らしくはなっていました。
 ただ、花が幼いのか、ちょっと物足りなさがありました。

  

 ロッジの庭に咲いている綺麗なユリです。

    

 少しだけですが、アジサイやクチナシの白い花も咲いています。

   

 ロッジを通り抜けて、ドッグランに行きます。
 ユリ園の隣に有る、ヤシの木が沢山ある広~い草原です。
 ここで、愛犬が疾走するのです。

    
                     (2013年6月27日撮影)

JDPA(日本デコラティブペインティング協会)展示会

2013年06月19日 | お出かけ
 北区中之島・グランキューブ大阪で開催されています。(6月18日~20日)
 全国から、とても沢山の素晴らしい作品が展示されていました。

    

 あらゆる物にペイント出来るのを感心しながら見ていきました。
 展示会には珍しく写真を撮っても良いというので、しっかり撮らせて頂きました。

    

 実用的で且つ、エレガントな生活が窺われるようです。

    

 絵画的な作品も数々有りました。

    

 人物だってお見事な出来栄えです。
 動物も他にも沢山有り、生き生きと描かれています。

    

 絵が描ければ、生活の中に楽しい夢が広がりそうです。

    
                   (2013年6月19日撮影)

ユニバーサル・ポートホテルでのビュッフェ

2013年06月18日 | お出かけ
 ユニバーサル・スタジオ・ジャパンへの行き返りに前を通っていたホテルですが
 中に入ったのは初めてです。
 同じ市内なので、泊まることはないので、ビュッフェの割引を利用して
 行ってみました。

     

 USJを思わせるものが、あちこちに有ります。
 ホテルから、わくわくする趣向です。
 遠くから来て宿泊するお客さんには、楽しいことでしょう。 

    

 近くの舞洲で開催されているユリ園のユリでしょうか?
 綺麗なユリが飾られていました。
 ユリ園入場券とビュッフェをセットにしての割引も有るようです。
 百合の名前の人は、ユリ園入場は無料だそうです。

    

雨の伊丹ウォーク

2013年06月15日 | お出かけ
 今回、初めてハイキング同好会にお試し参加をさせて頂きました
 行先は、伊丹市街地です。

 伊丹ウォークの出発点は、阪急宝塚線曽根駅です。
 空港の南側を通って、頭上を轟音と共にすれすれに飛んで行く飛行機を、大きな興奮状態で見送ります。

 そこから空港の西側、伊丹スカイパークの「翼の丘に」向けて進みます。

    

 良く整備された遊歩道になっていて、飛行機の写真を撮る人、家族連れでちびっこを遊ばせている人、散歩を楽しむ人達がいます。
 季節の植物も咲いています。

    

 空港を通り過ぎ、伊丹イオンモールを抜け、JR伊丹駅に到着後、昼食です。
 残念ながら、この頃から雨が降ってきました。
 雨中のウォーキングが始まります。
 先ずは駅近くの有岡城跡からです。堀跡・井戸跡・色んな石を寄せ集めた面白い石垣が有りました。

    

 かなり雨が降り続き、緑地帯のぬかるんだ所を歩いていたので、写真を撮り損ねました。
 晴れていれば、気持ちの良いウォーキングコースだと思います。
 そこを通り抜けて、市街地伊丹の郷町に出てきました。
 
 マンホールの蓋は、伊丹の昆陽池にやって来る野鳥をイメージしてのものだと思います。
 京都から九州に伸びる旧西国街道が整備されています。

    

 綺麗な水のある伊丹は、酒所でも有ります。
 残念ながら、私は飲めないので、テンションは上がりません。
 
    

 「猪名野神社」の中に、今時珍しい土俵が有りました。
 通りすがりに撮った変わった品種の植木です。
 雨がひどくなってきたので、予定を切り上げて阪急伊丹駅でゴールとなりました。

    
                  (2013年6月15日撮影)

 今回のように長距離(約12Km)のハイキングは、初めてなので心配していましたが
 何とか歩き通すことが出来ました。
 何時もは、車か自転車なのですが、ちょっぴり自信がつきました。
           

玄武洞

2013年06月12日 | お出かけ
 城崎の近くの玄武洞です。
 数十年前に行った時からすれば、ずっと整備されていました。
 階段が出来、ベンチが置かれ、花(あじさい)が植えられて綺麗になっていました。

    

 細い岩が、こんなにも整列しているのは、本当に不思議です。
 中は不安定なのか、手前に柵が有って、直ぐ側までは行くことが出来ません。

     

 青龍洞の方が、もっと柱状の岩が長くはっきりと見えます。
 以前来た時には、知らなかった青龍洞ですが、
 手前が池になっていて、側には寄れませんがきちんと整列した岩には感動しました。

     
                   (2013年6月11日撮影)

城崎温泉

2013年06月11日 | お出かけ
 城崎温泉の楽しみの一つに、外湯巡りが有ります。
 たいていの場合、宿泊先で無料チケットを頂けるようです。
 今回は、話題のリーズナブルな「大江戸温泉物語・城崎」に宿泊し、
 ホテルの送迎バスにお世話になりました。
 行先は、一番人気だという「御所の湯」へ行きましたが、空いていてゆったり入ることが出来ました。
 着いて直ぐの早めに行ったのが良かったらしいです。

    

 温泉や町並みには独特の雰囲気が有ります。

    

 川沿いの柳は、浴衣姿によく合う風情をかもし出しています。

    

 老舗旅館は、作家さん達の執筆を促すのでしょうか?
 城崎を好まれる有名人は、沢山いらっしゃいます。

    

 町並みをゆっくり歩いていると、それだけで癒される温泉町です。

    

 コンビニを始め、目についた所を撮ってみました。

    
                    (2013年6月10日~11日撮影)

兵庫県 竹田城

2013年06月10日 | お出かけ
 兵庫県和田山町にある竹田城です。
 1440年頃、守護大名の山名持豊氏が家臣に築かせた小さな要塞だったそうです。
 現在のように、壮大な城郭になったのは、1600年頃のようです。

 車の通行は一方通行で、登りと下りとでは道が違います。
 また、向かいの立雲峡の方から見ると、山の頂に石垣が並んでいるのが見えます。

    

 幾重にも石垣が築かれた様子が、東洋のマチュピチュと言われる所以です。
 駐車場から15分ほど登って行くと、最初の石垣が見えてきます。
 そこから、どんどん奥に石垣が広がっていて、幾重にも登って行きます。
 上から下の石垣が広がっている様子がとても壮大に見えます。
 
    

 一番高い本丸天守の有った石垣の上に立って、すぐ下を見ると、足がすくむようです。
 石垣は、滋賀県坂本を中心に発達した穴太積を採用しています。

    

 天守跡辺りから、東西南北の下界を見下ろした景色です。
 小さなアーチ型が沢山見えるのが、播但道の橋脚です。

    

 山には、色々な植物の営みが見えます。

     
                      (2013年6月10日撮影)

浜寺公園 バラ園

2013年06月04日 | お出かけ
 このシーズン最後のバラ園の散策になりそうです。
 夏のようなこの日、日傘を差しながらの写真撮影になりました。

    

 引いて写すと沢山の花が咲いているのが、よく分かります。
 周辺には、花弁が沢山落ちています。

    

 花はまだ十分に見られます。
 個々には綺麗な花も色々見られます。

    

 沢山の花が固まっていると、豪華な花束のようです。

    

 水車小屋や、田舎の大きな梁の有る家などが、庭園の中に配置されています。
 海側には、臨海工業地帯が見えます。
 一歩外に出れば、工業地帯と隣接、多くの車が行きかっています。

    

 他にも珍しい花や、見慣れた花が咲いています。

     

 落羽松の気根と言う珍しい根の一部が水際に出ています。

    

 松林の広い浜寺公園の噴水と児童公園になっている所です。
 夏には、プールに多くの人達が集まるようになります。

    
                  (2013年6月4日撮影)