心理カウンセリング ウィル

ご相談はホームページの予約申し込みフォームからお願いします。
 

根拠のない自信はどこからくるのか №255

2017-06-19 16:53:20 | 日記
 何事にもネガティブに考えるマイナス思考の人がいる一方、何事にもポジティブでプラス思考の人がいます。それは、失敗して傷つくことを恐れる気持ちが強いか、成功体験による満足を得たい気持ちが強いか、という生き方のポジションの違いでもあります。ただ、一般的には、能力の高い人ほど自信がなく、能力の低い人ほど根拠のない自信を持つ傾向があるといわれています。
 アメリカのコーネル大学のデビッド・ダニングとジャスティン・クルーガーの研究によると、
①能力が低い人は、能力が低いために、自分がいかに能力が低いかを理解できない。
②したがって、能力の低い人は他人のスキルも正しく理解できない。
③そのため、能力の低い人は自分を過大評価する傾向にある。
ということです。このように、能力の低い個人が、自らの発言・行動などを実際よりも高く評価してしまう認知バイアスを、二人の名前を取って「ダニング・クルーガー効果」といいます。
 能力の高い人は、自分の能力を正しく認識しているが故に、謙虚で自信がない傾向が強いということになります。しかし、自信がないゆえに、さらに研鑽するためにより成長してゆきます。逆に、能力が低く自分を客観視できない人は、自分を実力以上に評価するため、学習や研鑽を怠り、現状にあぐらをかくため、能力がさらに劣化していくリスクがあります。
 さて、皆さんはいかがでしょうか。ただし、気を付けなくてはいけないのは、この「ダニング・クルーガー効果」について初めて聞いた人の多くが、「自分が該当する」かもしれないということを棚に上げて、「確かに勘違いしている人がいますね。」というのだそうです。しかし、これは「ダニング・クルーガー効果」の一種で「バイアスの盲点」と呼ばれるのだそうです。ご注意あれ、御同輩の方々。
イギリスの哲学者でノーベル文学賞を受賞したバートランド・ラッセルは、「ダニング・クルーガー効果」がイグノーベル賞を貰うずっと前に、「こんにち世界の問題の根本原因となっているのは、愚か者が自信満々である一方、識者は疑念しか持てなくなっていることだ。」と憂えていたということです。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 男の子はなぜ乱暴なのか №2... | トップ | 知能とは何か №256 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿