goo blog サービス終了のお知らせ 

パソコンサポート Q & A

パソコン講習会で寄せられた質問を解説しております。

印刷の時に「0」だけを非表示にしたい

2005年05月01日 | Excel
「0」と表示されているセルで、「0」を非表示にしたいときは、[オプション]ダイアログボックスの[表示]パネルで設定することができます。

【手順】

(1)メニューバーの[ツール]→[オプション]を選択します。
 [オプション]ダイアログボックスが表示されます。

(2)[表示]タブをクリックします。

(3)[ゼロ値]のチェックをはずします。

(4)[OK]ボタンをクリックします。


セルに数式が設定されていて、その結果が「0」である場合は非表示になります。
「0」と表示されているセルであっても、セルの書式が文字列の場合は、非表示になりません。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。