パソコンサポート Q & A

パソコン講習会で寄せられた質問を解説しております。

郵便番号辞書を最新版にする方法

2007年08月09日 | その他
郵便番号辞書更新プログラムは、日本郵政公社から公開された最新のデータへ辞書を更新するためのものです。
Microsoft Office に搭載されている郵便番号辞書は、自治体の最新の統廃合や住所表示の変更に対応するために定期的に最新版に更新する必要があります。Office 郵便番号辞書を最新版に保っておくことをお勧めします。

以下のサイトからダウンロードできます。
郵便番号辞書更新プログラム

OS 使用中に鳴るBeep 音を無効にする方法

2007年08月07日 | Windows
OS を使用中にエラーが発生すると「ピッ」とBeep 音が鳴る場合があります。
このBeep 音を鳴らさないように設定する方法をWindows XP の場合を例に説明します。

1.[スタート]-[コントロールパネル]をクリックします。

2.[コントロールパネル]画面が表示されるので、[パフォーマンスとメンテナンス]をクリックします。

3.[パフォーマンスとメンテナンス]画面が表示されるので、[システム]をクリックします。

4.[システムのプロパティ]画面が表示されるので、[ハードウェア]タブ-[デバイスマネージャ]ボタンをクリックします。

5.[デバイスマネージャ]画面が表示されるので、[表示]メニュー-[非表示のデバイスの表示]をクリックします。

6.[プラグ アンド プレイではないドライバ]-[Beep]をダブルクリックします。



7.[Beepのプロパティ]画面が表示されるので、[ドライバ]タブを選択します。

8.[現在の状態]項目-[停止]ボタンをクリックします。

9.[スタートアップ]項目-[種類]プルダウンメニューから[無効]を選択して、[OK]ボタンをクリックします。

10.表示されているすべての画面を閉じてコンピュータを再起動します。コンピュータが起動したら設定は完了です。


設定を元に戻してBeep 音を鳴らすようにする方法

1.[スタート]-[コントロールパネル]をクリックします。

2.[コントロールパネル]画面が表示されるので、[パフォーマンスとメンテナンス]をクリックします。

3.[パフォーマンスとメンテナンス]画面が表示されるので、[システム]をクリックします。

4.[システムのプロパティ]画面が表示されるので、[ハードウェア]タブ-[デバイスマネージャ]ボタンをクリックします。

5.[デバイスマネージャ]画面が表示されるので、[表示]メニュー-[非表示のデバイスの表示]をクリックします。

6.[プラグ アンド プレイではないドライバ]-[Beep]をダブルクリックします。

7.[Beepのプロパティ]画面が表示されるので、[ドライバ]タブを選択して、以下の操作を行います。

8.[スタートアップ]項目-[種類]プルダウンメニューから[システム]を選択して、[OK]ボタンをクリックします。

9.再度、[デバイスマネージャ]画面の[プラグ アンド プレイではないドライバ]-[Beep]をダブルクリックして[Beepのプロパティ]画面を表示します。

10.[現在の状態]項目-[開始]ボタンをクリックして、[OK]ボタンをクリックします。

11.表示されているすべての画面を閉じてコンピュータを再起動します。コンピュータが起動したら設定は完了です。


起動時に自動起動するソフトウェアを起動しないようにする方法

2007年08月07日 | Windows
自動的に起動するソフトウェアが多く設定されていると、タスクバーやデスクトップにアイコンが表示されるまでに時間がかかります。
自動的に起動するように設定されているソフトウェアを、自動起動しないように設定変更することでOS起動にかかる時間を短縮することができます。

Windows XP起動時に自動起動するソフトウェアを起動しないようにする方法 

1.[スタート]-[ファイル名を指定して実行]を選択します。

2.[ファイル名を指定して実行]画面が表示されるので、[名前]コンボボックスに「msconfig」と入力して、[OK]ボタンをクリックします。



3.[システム構成ユーティリティ]画面が表示されるので、[全般]-[スタートアップのオプションを選択]を選択し、[スタートアップの項目を読みこむ]チェックボックスのチェックを外し、[OK]ボタンをクリックします。

4.[システム構成]画面が表示されるので、[再起動]ボタンをクリックします。コンピュータが再起動します。

5.コンピュータが起動すると、「システム構成ユーティリティを使ってWindows の開始方法を変更しました。」と表示されるので[Windows の開始時にこのメッセージを表示しない、またはシステム構成ユーティリティを起動しない。]チェックボックスにチェックを入れて、[OK]ボタンをクリックします。




コンピュータのMACアドレスを確認する方法

2007年08月07日 | Windows
Windows 95/ 98/ 98SE/ Meには「WINIPCFG」というプログラムが、
Windows NT4.0/ 2000/ XP /Vistaには「IPCONFIG」というプログラムがOSに含まれており、「WINIPCFG」や「IPCONFIG」を使用してMACアドレスを確認することができます。

MACアドレスの確認方法。

Windows 95/ 98/ 98SE/ Meの場合

1.[スタート]-[ファイル名を指定して実行]を選択します。

2.[ファイル名を指定して実行]画面が表示されるので、[名前]コンボボックスに「winipcfg」と入力して、[OK]ボタンをクリックします。

3.[IP 設定]画面が表示されるので、MACアドレスを確認したいネットワーク機能をプルダウンメニューから選択し、「アダプタ アドレス」の値を確認します。

Windows NT4.0/ 2000/ XP/ Vistaの場合

1.[スタート]-[(すべての)プログラム]-[アクセサリ]-[コマンド プロンプト]を選択します。
 ※Windows NT4.0の場合は、[スタート]-[プログラム]-[コマンド プロンプト]を選択します。

2.「コマンド プロンプト」が起動するので、「ipconfig□/all」と入力して「Enter」キーを押します。
 ※「□」は半角スペースです。

3.コンピュータに搭載されているネットワーク機能について表示されるので、MACアドレスを確認したいネットワーク機能の「Physical Address」もしくは「物理アドレス」の値を確認します。

Windows Vistaで表示される文字が、既存OS等で表示されない。

2007年08月07日 | Windows Vista
Windows Vistaでは、日本工業規格の最新規格『JIS X 0213:2004』対応の日本語フォントを標準搭載しています。
これにより従来のOSを搭載したコンピュータとメールや文書データのやり取りを行う際、文字が正常に表示されないといった互換性の問題が出る場合があります。

詳細は社団法人 電子情報技術産業協会(JEITA)のホームページにて確認できます。

【 社団法人 電子情報技術産業協会(JEITA) 】
JIS X 0213:2004規格対応による文字フォント変更について
http://it.jeita.or.jp/perinfo/committee/pc/0612JISX0213-2004/index.html

コンピュータの時刻を正確に保つ方法

2007年08月07日 | Windows
お使いのコンピュータがインターネットに接続できる環境で、なおかつドメインに参加していない場合は、インターネット時刻機能を使用することができます。

インターネット時刻機能を使用すると、正確な時間を保持する「インターネット時刻サーバー」に1週間に1度接続し、コンピュータの時刻を調整することができます。


【インターネット時刻機能を有効にする方法 】 
1.[スタート]-[コントロールパネル]を選択します。

2.[コントロールパネル]画面が表示されますので、「日付、時刻、地域と言語のオプション」をクリックします。

3.[日付、時刻、地域と言語のオプション]画面が表示されますので、「日付と時刻を変更する」をクリックします。

4.[日付と時刻のプロパティ]画面が表示されますので、[タイムゾーン]タブ内のコンボボックスが「(GMT+09:00)大阪、札幌、東京」に選択されているか確認します。
選択されていない場合には、「(GMT+09:00)大阪、札幌、東京」を選択して、[適用]ボタンをクリックします。



5.[インターネット時刻]タブ-[自動的にインターネット時刻サーバーと同期する]ェックボックスにチェックを入れて、[今すぐ更新]ボタンをクリックします。

6.[サーバー]コンボボックスの下部に「時刻は正常に [年月日] [時間分] に [インターネット時刻サーバーのアドレス]と同期しました。」と表示されるので、[OK]ボタンをクリックします。


ドメインとはインターネットやイントラネットのネットワークで、サーバを中心としたネットワークを構成するまとまりのことをいいます。
お使いのコンピュータがドメインに参加している場合は、ドメインコントローラと定期的に時刻合わせを行うよう自動的に設定されるため、インターネット時刻機能を使用することができません。
 
ダイヤルアップ接続時には、インターネットに接続している時のみ時刻合わせを行います。


ハードディスクがWindows上で認識されない

2007年08月07日 | その他
ハードディスクを購入し増設しました。BIOS上では認識されているのですが、Windows上では認識されていません。どのように設定したらいいのですか? という質問です。

新しいハードディスクは、領域が定義されていません。

Windows 95/98/MeではFDISKコマンド
Windows NT/2000/XPではディスクアドミニストレータ(2000/XPではディスクの管理)を使用してハードディスク内に領域を作成する必要があります。

領域を作成したら、作成した領域に対してフォーマットを行ってください。