Excelでパスワードを入力すると、パスワードの1文字目が見えてしまい、さらに続けて入力していくとアスタリスクに変わったというご質問を頂きました。
再起動をしたら最初からアスタリスクで表示されるようになったとのことで、パソコンの不具合ではないかとのお話でした。
その状況を見たわけではないので、あくまで想像になってしまいますが、
おそらくパスワードを入力するときに入力モードが「全角」(日本語オン)だったのではないでしょうか?
「全角」でパスワードを入力すると、入力した文字はそのまま表示されてしまいますが、確定するとアスタリスク表示に変わります。

Excel では、255 半角文字以内の文字、数字、スペース、記号、またはその組み合わせをパスワードとして使用することができます。
パスワードの大文字と小文字は区別されるので、パスワードを設定して入力するときには、正確に入力する必要があります。
再起動をしたら最初からアスタリスクで表示されるようになったとのことで、パソコンの不具合ではないかとのお話でした。
その状況を見たわけではないので、あくまで想像になってしまいますが、
おそらくパスワードを入力するときに入力モードが「全角」(日本語オン)だったのではないでしょうか?
「全角」でパスワードを入力すると、入力した文字はそのまま表示されてしまいますが、確定するとアスタリスク表示に変わります。

Excel では、255 半角文字以内の文字、数字、スペース、記号、またはその組み合わせをパスワードとして使用することができます。
パスワードの大文字と小文字は区別されるので、パスワードを設定して入力するときには、正確に入力する必要があります。