問題設定

これどうしようかな・・・どうしようか考えてみます。

弥生三月

2020-03-08 | _ナツオワ・ラヂオ_

弥生三月。おひなさまを飾っている。
今年買い求めた。わたし用。

“新学期初日。遠くの町からの転校生の心は震えている。
「私は 九九 を 半分しか習っていない。皆に付いていけるのか。」”の時の引っ越し荷物の中に
おひなさまが入っていなかった。
以前の家に置いてきたのか、そもそも わたし用のおひなさまではなかったのか
記憶はおぼろげで 特に家族に問うでもなく おひなさまは無いまま 大きくなっていった。

結婚してしばらくして 自分用のおひなさまを買ってみよう と思うようになった。
そこから何十年!もたったつい最近、
通販カタログを眺めていたら 「ん。これいいかも。」というミニチュアセットに目が留まった。
よんまんえん。
“何か理由を考え出そう。
私から私への誕生日プレゼントとでもしておこう。”の 
今回は何回誕生日プレゼント祭りしてるんだ><のノリもよく、購入。

佐藤雅子 「季節のうた」 三月 雛祭り の章
辺りを読みながら、おひなさまを眺めている。
文中には
「雛人形は、早く出して飾り、お節句がすんだらすぐにていねいにしまうものですよ。…」とあるのですが。。。

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 朝からバレエでダイエット ... | トップ | ふくれっ面のマネージャー C... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

_ナツオワ・ラヂオ_」カテゴリの最新記事