栽培メモ6月

2007年06月29日 | その他


五月

6/1
O水やり、終わらず。
クジャク開花。
1,2回目のマミ今頃発芽しだす。
枝豆発芽。
二十日大根花芽確認。
月下美人新芽確認。





6/2
晴れ。暑。
クジャク2輪目。
O水やり、まだ。後で。
4回目サボ発芽開始。
黒トマ育ちだす。
O水やっと終わり。
ビワ、スイカ、ブルベリ追肥。


6/3
晴れ、でも爽やか。
I水やり。液肥、紅茶。4、5日に1回ペースになってきた。
烏羽、生育確認。遅。


6/4
晴れぇ。暑ぅ。
またサボ2、コチョウラン買ってしまった。いっぺん死ぬしか。
ラン2株植え替え。香りの胡蝶、珍しい。
専門店サボその3発芽次第移植。35ほど。


6/5
はっれ! 風つっよっ!
O水やり。一部除く。紅茶のみ。天気予報見たら明日から1週間近く雨。こんなのばっか。


6/6
あっめ♪
クッカバラ、先日のサボ2株、ついでにぎゅうぎゅうの実生サボ植え替え。


6/7
雨?
接ぎ木用龍神木4、福禄龍神木1入手。


6/8
曇りのような晴れのような?
日焼けギムノお亡くなりに……。
新テロもなんかやばげ。くそう。



6/9
雨。
実生サボちまちま植え替え。これで腐れが止まるといいけど。


6/10
雨、のはずが晴れ。ゆっくり休めるかと思ってたのに。くそう。
I水やり。液、紅茶。


6/11
はれぇ、あちぃ…。
O水やり、外のみ。液、紅茶。
ついにアブラムシ侵入。なぜか室内のオリヅル。
スイカ雄花開花。獅子王丸開花。謎サボ開花。


6/12
あつすぎる……。
専門店種、そろそろ打ち止めか。50パーセント弱? やはり5月蒔きが一番か。
ガステリア開花。


6/13
暑う……。
二十日大根開花。
ブルーベリー、ハダニ確認。クソ。薬剤散布。
発生源? タイム刈る。
枝豆にもハダニ。おのれ。
スイカ支柱立て。
ハマナス、ムスカリ? 蒔いてみる。


6/14
ひっさしっぶりにあっめ♪
あ、日中は曇り。
福禄龍神木、龍神木植え替え。
ブルーベリーにアブラムシ。遂に侵入を許したか。アルミ箔を追加。


6/15
雨のち曇り?
富士子宝? 魔玉? パッションフルーツ買ってしまった。あ~あ……。


6/16
曇り時々晴れ、っだたか? いや、だったか、だろ。
I水やり。液肥、紅茶。
Oハダニがあちこちに。コロなんとか本格的に散布。
トケイ挿し木してみる。


6/17
はれはれ~。
O水やり。液肥、紅茶、木酢。
ちま獅子王ぶちまけ。はぁ……。
スイカ雌花、また。でも雄花咲かない。


6/18
晴れっ!
野菜、果樹にコーヒーやってみる。枯れなきゃいいけど。


6/19
暑いなぁ……。
オンシジウム開花。
鶯鳴雲接ぎ木失敗。発根してたので挿し木。
コウム採種。


6/20
曇りのような晴れのような雨のような。あちぃ。


6/21
あっめあっめ♪
雨降ると楽チン♪


6/22
雨のち曇りかな?
ヤツガシラとゲッキツ買ってしまった。あほーあほー。
ヤツガシラ植え付け。食べる気ないけどオルトランはいれない。
竜王丸ちょっと開花。日差し足りない。


6/23
晴れ? ちょっと曇り。
I水やり。紅茶。液肥。
竜王丸まだ日差し足りない。完全に開かず終わるか。


6/24
晴れれぇ。
スイカ受粉。
富士子宝? 魔玉? 植え替え。
植え替えちまサボ2お亡くなりに。


6/25
雨のはずが晴れ。迷惑。
枝豆施肥。
二十日支柱。
スイカ念のためもひとつ受粉。
緋花玉開花。


6/26
薄曇り。雨じゃなかったのか。
希望丸腐っていた……。


6/27
記憶なし。
O水やり、だったような。


6/28
暑いなあ……っと。
ビワ、スイカ、トマト、ブルベリ、クジャク、パッション追肥。
って、6/2にもビワ、スイカ、ブルベリ追肥してた。まず。
カボ受粉。


6/29
雨……だよな、うん。
他は、えっと……。


6/30
曇りのち晴れ。
I水やり。液肥、紅茶。
最初の実生サボ植え替えなかったら撲滅状態になったので、急遽植え替え。
駄目だろうけど実生接ぎいくつか。
やはり発芽直後に植え替えるのが一番か。あと川砂は駄目。
カボ受粉。
毒ゼリ腐らせたか。
希望丸の稜背接ぎ失敗。期待はしてなかったが。
スイカ、黒トマト順調。
そういやオリヅル何日か前に開花してた。ぼけ。
サボもいろいろ開花してた気が。






レヴニール

2007年06月29日 | その他植物
失敗シリーズの最終回。
今回は死の淵から生還してくれた猛者たち。

まずはアロイノプシス属の唐扇。
苗を購入後植え付けるが、塊根を腐らせる。
枝を挿し木して、うち1本が活着。




テロカクタス属の大統領。
春に抜き上げてみると、根の基部まで腐敗。
腐敗は球体内部の芯まで及んでいたが、駄目元で龍神木に接ぎ木。
無事活着し、順調に生育。すでに2回開花。
希望丸と同じような状況だったので、あちらも期待が持てる?




プレイオネ属のヒマラヤトキソウ。
4月下旬に霜に当てて、葉が完全に枯れる。
新葉を出す気配もなく枯れているように見えたが、根は生きているようだったので水やりは続ける。
今月になって新葉が顔を出す。(写真右上)




ギムノカリキウム属の勇将丸。
去年秋に購入したもので、今年春に抜き上げてみると、根が完全に腐っていた。
三角柱に接いで、無事活着。





テロカクタス属の緋冠竜(?)。
やはり春に抜き上げると根がぼろぼろ。
龍神木に接ぐが失敗。
が、すでに発根。再生すると思われる。




メロカクタス属の鶯鳴雲。
購入時以来、ほとんど発根せず育ちが悪かったもの。
今年思い切って根を切り捨て、龍神木に接ぎ木。
芯が完全に木化していて失敗するが、すでに発根。
台木にくくられたまま発根するサボの生命力には感心する。




テフロカクタス属の一種。
今年抜き上げてみると、購入時からほとんど根が伸びていなかったので、保険として左上の茎節を龍神木に接ぎ木。
無事活着。
また下の方も植え替え後、茎節を2つ出してきた。
杞憂だった模様。