goo blog サービス終了のお知らせ 

Ragged_Kingdom_Horse

シルク・キャロット・東京TC・ロードで長年一口馬主をしています。
いつかは理想の活躍馬に巡り会える事を夢見て。。。

イモ金カルテット結成!

2014年12月02日 | シルク
先々週のスペリオルラスター君のデビュー戦を見て閃いた新コンビ名
勿論ベースは『イモ欽トリオ』

少しドン臭くてイモっぽい。でもって見た目は派手で栗毛に金髪や茶髪
をたなびかせている和製ヤンキー? そんなイメージが沸きました。
うちとこの厩舎は栗毛馬との相性がとてつもなく悪くてここまで活躍馬は
ほとんどいないですが、このコンビで快進撃なって欲しいな。


イモ金 NO.1 スペリオルラスター

イモ金 NO.2 スペシャルギフト

イモ金 NO.3 ディグニファイド

イモ金 NO.4 ベルベットローブの13 →新入り

スペギ君が一歳年上。 ベルベット君が最後に加えた一頭で一歳下。
2歳の同世代でもう一頭イモ金候補がいるけどキャロットだから省くね。
尾花栗毛のスペシャルギフトが一番金髪で後は茶髪だわね~。
種牡馬だけ見たら、ハーツクライにネオユニにスペシャルウィークなんだけど、
どの仔もカッコいい父に毛色も雰囲気も似てないし、スペラス君以外は
ダート戦ですしね。
最初はトリオデビューする予定だったけど、既に秘蔵っ子のベルベットが新加入(笑)

キャラ的には去勢したスペギが悪い子でスペラス&ディグニファイドが今んとこ
普通の子、まだキャラの確立していないベルベットが良い子かなあ 。
あ、おまけの子って設定もあったよなあ?

コンビが長く続くようにどの馬も勝ち上がって長く走ってくれますように。
コンビ名が全国区になるのはいつ頃かな(笑)

こんなに好きやのにツレないなあ~

全日本2歳優駿に選出されました ☆

2014年12月01日 | シルク
ワンダフルラスターが川崎の全日本2歳優駿に選出されました。
出走になれば、うちのダート脆弱厩舎では初の地方交流戦となります。
ちょっと疲れが出てきているようで心配ですが、近況と合わせて
*****************************************************************************
2014/11/21 <所有馬情報>
在厩場所:福島県・ノーザンファーム天栄
調教内容:周回コースで軽めのキャンターと週2回は周回コースで5ハロンから15-15

担当者「トモの状態は徐々に良化していて歩様は気にならなくなりましたが、触診
では反応があるので、引き続きケアしていく必要があります
。それもあって周回中心
に進めています。競馬までの期間を考えると、こちらではしっかり乗り込むというより、
疲れをしっかり取って送り出すということをメインにやっていきます」馬体重519㎏

ワンダフルラスター
26日(水)に栗東トレセンへ帰厩しています。

2014/11/27 <所有馬情報>
在厩場所:栗東トレセン 26日に帰厩
調教内容:逍遥馬道から角馬場でハッキング、坂路でキャンター
次走予定:12月17日川崎・全日本2歳優駿(Jpn1)

音無師「今週末に全日本2歳優駿の登録があるので、昨日の検疫で帰厩させました。
同じ2勝馬が多いとのことですが、是非とも使いたい番組だと思っているので、抽選
に入ってもらいたいですね。今朝から乗り出しを開始しましたが、背腰に少し硬さが
残っているみたいなので、こちらでもケアしながら進めて行きたいと思います


【JRA所属の出走予定馬】
タイセイラビッシュ(牡2歳、栗東・矢作芳人厩舎、騎手未定)
タケデンタイガー(牡2歳、美浦・武市康夫厩舎、騎手未定)
タップザット(牡2歳、栗東・池江泰寿厩舎、福永祐一騎手)
ディアドムス(牡2歳、美浦・高橋裕厩舎、三浦皇成騎手)
ワンダフルラスター(牡2歳、栗東・音無秀孝厩舎、騎手未定)

JRA所属の補欠馬5頭は、1.ペプチドウォヘッド、
2.カラパナビーチ、3.サンタナブルー、
4.マイネルオフィール、5.ノーブルヴィーナス(以上、補欠順位順)
*****************************************************************************
結構間隔を詰めて3戦もしたので、流石にかなり疲れが出てきている様子。
ダート路線のこの時期の事情にはさっぱり疎いのですが、川崎を使わないと
他にダート路線で適したレースがないとの事。
いつもゆっくり派の私ですが、ここが除外だとクラブ的に朝日杯なんて
馬鹿な事言い出しそうでヒヤヒヤしていたので、まずは選出されて
良かったのかなあと。 ただ無理はしないでもらいたいですね。

12月は出資馬の重賞挑戦が4回ありそうで、年内もいろいろ気持ち
的にも忙しくなりそうです。


ワンダフルラスター 前回のなでしこ賞優勝時 ブルドックボスと一騎打ちでした。
お顔がとっても可愛くて、短い脚をパタパタさせながら走るところが愛嬌のあるお子