goo blog サービス終了のお知らせ 

Ragged_Kingdom_Horse

シルク・キャロット・東京TC・ロードで長年一口馬主をしています。
いつかは理想の活躍馬に巡り会える事を夢見て。。。

あの娘にひとめぼれ☆

2012年09月01日 | 音楽
スタークラブ結成30周年記念イベントからヒカゲ、ルー、エディ、ノーファン・ピッグ、
狂児による『あの娘にひとめぼれ』。 LIVE音源で何を言っているのやら・・・
ですが、”Baby あの娘にひとめぼれ~”ってところだけは把握できますね
演奏しているのは正式なスタークラブのメンバーやなくて、ボーカルのヒカゲ以外
は過去のメンバーの寄り集まりですね。 
ちなみにスタークラブ(というかヒカゲ)は、旦那が好きなバンドです。

あの娘にひとめぼれは、1984年にスタークラブのファンクラブ会員対象に
配布されたソノシート収録曲。 
原曲はニューヨーク・ドールズもカバーしたボ・ディドリーの『PILLS』という曲。

あの娘にひとめぼれ


こちらはスタークラブがカバーしたと思われる、ニューヨークドールズの『PILLS』
ここから遡ってボ・ディドリーの原曲を聴いてもまったく違う曲に聴こえます。

ジョニー・サンダースが在籍していたグラムPUNKバンド、ニューヨーク・ドールズ
のこのカヴァー曲はかなりパンキッシュでいいと思う

New York Dolls - Pills album version HQ


ちなみに私の一目ぼれの”あの仔” はキャロット1歳馬のこの仔ですよ~


愛馬近況まとめ☆

2012年09月01日 | 一口馬主
今週は少しコメント多めに
***********************************************************
シルクブルックリン  9月1日・札幌10R摩周湖特別(混)芝1500mに吉田隼騎手で予定。

スターリーワンダー  8月31日に栗東・藤沢則雄厩舎へ入厩しました。

マスカレイド      9月1日・新潟3R3歳未勝利戦ダート1800mに石橋脩騎手で予定。

アマルフィターナ   9月2日の小倉3歳上500万下・牝・芝1200mに藤懸騎手で出走。

キャトルフィーユ   8月28日(火)に栃木・芳賀牧場へ移動し、8月29日(水)に栗東へ帰厩。 
              9月16日(日)阪神・ローズS(GⅡ)・牝・芝1800m、もしくは
              9月23日(日)阪神・ムーンライトH・芝2000mに予定。

ゴットフリート      31日に美浦トレセンへ帰厩しました。

ロードシュプリーム   9月8日(土)中山・アスター賞・芝1800mに蛯名騎手で予定。

ロードラディアント   レース後の左前脚に幾らか熱感が認められます。心身のリラックスに 
               重点を置いた調整。馬自身の状態に応じて今後の方針を決めます。

ロードエストレーラ   9月2日(日)札幌4R3歳未勝利・ダート1000mに三浦騎手で予定。

ロードカナロア     9月9日(日)阪神・セントウルS(GⅡ)・芝1200mに岩田騎手で予定。
***********************************************************

ブルックリンは次走こそ勝負!!って思ってましたが、適距離の1200mは除外で
1500mも、よりによって大外となってしまいました。 運のないお仔

スターリーワンダーはやっと馬房の都合がつき入厩となりました。
カタログ見て××  とバツを2つもつけた馬でしたが 懲りずに追加出資した馬。 
ここまでは予想より上手くいっているなぁ、あっはっはー
まーほんとに ”テキトー出資” した馬でしたが、走ってくれるともうけもんです

マスカレイドは、やはり予定していた新潟芝1400mは除外となりました。
馬力のない馬ですし、ダートでしかも距離も向かないでしょう

ゴットフリートは、シルクの同厩舎の馬が2頭ほど放牧になったので、そろそろか?と
期待してました まだ馬体は薄手で頼りないですが、なんとか今度は
デビューまでこぎつけてもらいたいです

ロードシュプリームは札幌2歳Sは”なんちゃって登録”だったようで、
来週の自己条件に回ることとなりました。 エビちゃんへぐるなよー

ロードラディアントは、レース後また不安が 
前走のレース後も見られた左前脚の熱感。 もともと左前脚がウイークポイントなので
無理な爆走が負担になってしまいましたね。 気が勝っている馬はこれがあるからなぁ。

できればこういうタイプの馬は、レース間隔をなるだけあけて、放牧でも軽く
はさみながら、得意の中山の開幕初戦ぐらい狙い撃ちしてもらいたかったです。

ロードエストレーラはなんとか未勝利最終戦に間に合いました。
ここで掲示板を逃すとジ・エンドです
適距離とは到底いえませんが、なんとか休んだ分最後の踏ん張りが出るといいのですが。
勝てなくとも最低権利確保を願ってます

ロードカナロアはいよいよ来週が重賞挑戦。
1週間前は久々にカレンチャンとの2頭合わせ。 女傑の先輩にはさっぱり頭が上がらない
カナロアくんですが(笑) その分の気の弱さは騎手に補ってもらいましょうか

キャロットのパンフが・・・★

2012年09月01日 | キャロット
28日発送、30日には届くとHPで2度も名前入りで確認メッセージが届きながら
カタログが31日になっても届きやがりません
それならそれで期待させるなよーって。 これって配達会社が悪いのだよね

で、クロネコヤマトに問い合わせたら30日に投函完了って、どうよ!!
ひとつ下のポストにでも入れたのではなかろうね。 どうなってんのん?
キャロとの相性の悪さはカタログ配達にまできましたかとうとう

クッソー腹立つ・腹立つ×10  29日に届いたって人もいるのにー

もうHPでは馬の測尺や馬体重・育成牧場まで発表されているので早く見たいです。

一目ぼれのあの仔はというと・・・・

体高:157.0cm 胸囲: 183.0cm 管囲: 21.3cm 馬体重 504kg  NF早来

でかっ!!

でも兄の募集時は  9/11 NF早来
馬体重:506kg  体高:159.5cm 胸囲:178cm 管囲:21cm 

ほとんどいっしょやーん!! 
で今はというと、578キロとうちのブルックリンよりデカいですが・・

しかし、お仲間さんのところでカタログの表紙みましたが、表紙だけでも
私のセンスと180度・・いやそれ以上(っていったら近いやん)違いますな

どハデが大嫌い、ブランドもの・・・背筋が寒くなる、薔薇の花束・・何それ
ダイヤモンドでプロポーズ?  おーNOー!!

ん? 何気に意味不明ですが・・・そんな私が今年はブランドもの狙いに行ってます 
”ばったもんのポンコツ” つかまされないように気をつけなきゃ