goo blog サービス終了のお知らせ 

Ragged_Kingdom_Horse

シルク・キャロット・東京TC・ロードで長年一口馬主をしています。
いつかは理想の活躍馬に巡り会える事を夢見て。。。

最終ジャッジは・・・☆

2012年09月07日 | ロード
えーーーーーっと、期待された方?キャロの11年産の話ではございません
即戦力不足の為の2歳馬追加出資、そろそろ最終ジャッジをする時期になりました。

ちょっと前になりますが、多分締め切りまでの最終の写真更新がありました
候補の2頭は・・・・

 ロードクルセイダー

牧場での残り馬でのイチ推し期待馬。
(今までのイチオシは、ロードエアフィース・ロードエストレーラ

募集時のカタログではバランスがまだ悪く、動画では後ろ脚の動きが”かなり”
気になった1頭。 ただここまで余裕を持って育成され1度も頓挫はなし。
また前繋ぎはかなり立ち気味。
6月末のツアーでの調教動画の映像では私的には少しスピード不足で
パワータイプに思えた。
よってジャッジは・・・・・走ってもダートの可能性が高いかも?
厩舎も避けたい厩舎NO.1とあれなんで、パスする公算が高い馬。

 エンジェリックレイ

実はロードハリケーンが昇級戦でも圧勝したら即出資しようかと思っていた。
結果はまだまだ力不足で2着。 うーむ困った。

募集時のカタログは小柄であまり好みではなかったが、動画では体を大きく見せ
歩様、後ろ足の運びとか欠点はゼロ。
立ち姿では毎回頭が高く見えるが、6月末の調教動画では、頭を低くして
そこそこスピードのある走り。立ち姿から気性はピリっとしているだろう。

ここまでのジャッジでは・・・・・・芝のマイル前後で走りそう。

ただ値段が牝馬にしては相当高く、この時期に至ってもなにか出資にひっかかる
ところがある馬は、過去ほとんど活躍していない。 悩むなぁ。

牝馬は3歳馬も8頭も出資して、欲は出さず勝ち上がりだけでも・・・と
思っていたのに、勝ち上がりさえできない馬ばかりとなってしまった
なんとか長く活躍して牧場に帰れる馬が1頭でも欲しい。。。
この馬の場合は、繁殖牝馬への道はほぼ約束されてはいるのだが・・・
厩舎は笹田厩舎で何の文句もないところ。 

このタイミングで、9/10(月)に9月中旬に笹田厩舎入厩の為の募集
締め切りのアナウンスが出た。
今週末ロードっ仔がどちらか勝てたら出資しようかな(笑)
キャロットの1歳の募集もからめて、締め切りギリギリまで悩むとします