今週は3頭出走、この前勝ったアポロンは中1週でさっそく出走ー
******************************************************************
シルクアポロン /京都5R 3歳500万下 (D1,800m)
12頭 7枠9番 56kg 池添 発走12:15
前走快勝の反動もなく、当初は芝の番組を予定していましたが、検討の結果、こ
ちらに回っており、調教師は「芝のレースを予定していたけど、今の京都の芝は
硬くて、脚元に不安が出てしまうといけないし、担当者もダートを使いたいとい
うことで、こちらに変更しました。1,700mでも少し押して行った位だし、1,800m
の方が追走は楽になると思うので、クラスは上がるけど、十分通用してくれると
思うよ。9日の追い切りもなかなか良かったので、上積みは十分だと思うし、頭
数も手頃なので期待したいね」と話しています。
アマルフィターナ 5/13(日)京都7R 混) 4上 500万下 芝1400m
55 秋山 発走13:10
9日は栗東坂路で追い切りました(53秒2-38秒8-25秒9-13秒2)。
「今朝は坂路でサッと強め程度に追い切りました。ちょうど落馬があって逆走して
きた馬がいた時だったのでヒヤヒヤしましたが、リズムを崩すことなく走りきって
くれたので良かったですよ。頭を上げてしまうところがあるので、スタンディング
マルタン(頭を上げたり立ち上がるのをしにくくする馬具)をつけていますが、
普段のキャンターなどでは効果を見せているようです。カイバ喰いは相変わらず
あまり良くありませんが、馬体はなんとか維持できていますし、今週の競馬に
いい状態で向かえるようにしっかりと調整していきます」(平田師)
13日の京都競馬(4歳上500万下・芝1400m)に秋山騎手で出走いたします
ロードハリアー 5月13日(日) 京都 12R 4歳上1000万下(混)
芝1200m 57 和田竜 13頭 発走 16:10
京都・4歳上1000万下・混合・芝1200mに和田竜二騎手57kgで出走します。
・浅見調教助手 「5月9日(水)は坂路で終いを伸ばす形。今朝の動き等からも、
なかなか具合は良さそうですよ。帰厩後も順調。態勢は整ったと言えるでしょう。
序盤をジワッと運んでレースぶりが安定。今回も同じような競馬を見せられれば
・・・と思っています」
≪調教時計≫
12.05.09 田中健 栗東坂良1回 58.1 -------- 12.7 馬なり余力 余裕ある動き
******************************************************************
シルクアポロン、この前はダートであっとびっくりの変わり身を見せて勝ち上がって
くれました
ここまでデビューが遅れたし、もっと弱さを見せるのかな?
って思っていただけにいい意味で裏切られてびっくりしたものです。
勝った後はゆっくりしてもらいたかったのですが、中1週での出走となりました
最初芝1800mの予定が出たときは、イラっ
としたのですが、調教師も考え
直してくれたようで・・・担当者がまともでよかったです
昇級緒戦ですし、同じシルクのラングレーともガチみたいです
まずはこの馬の競馬をしてもらえれば・・と思います。
この前勝ったところですし、あまり無理はしてもらいたくないところです
アマルフィターナは前走はダートで大変ショックな内容でしたが、放牧をはさみ
今回は芝に戻してくれました。
1400mは若干短い気もしますので、ますはゲートで出遅れないようにお願いします。
先週の初GⅠ調教師(笑)&初GⅠ制覇騎手のノッてるコンビなので、是非アマル
フィターナにもいい追い風吹いてくれますように
最後は前走”ロードハリアート”って何度もゴールまえ呼ばれたハリアーくん
ハリアーとラテアートがごっちゃになってるんだよね、きっと
ここのところ意外にも芝1200mで結果が出ていますが、流石に京都のバシバシ
に時計が速い今の芝1200mはどんなもんなんでしょ
1分6秒台とかも出ていたよね?
あまりにも速い時計では脚元にも、内臓面にも負担がかかりそうですが、ハリアー
の調子自体はいいようです。
ここは毎度のことながら、あまり無理はしてもらいたくないですが、騎手は積極的に
乗ってくれそうな和田騎手。 うーむどういう競馬になるでしょうか・・・
ジャンポケなのにスプリンター?のロードハリアーくん。

******************************************************************

12頭 7枠9番 56kg 池添 発走12:15

前走快勝の反動もなく、当初は芝の番組を予定していましたが、検討の結果、こ
ちらに回っており、調教師は「芝のレースを予定していたけど、今の京都の芝は
硬くて、脚元に不安が出てしまうといけないし、担当者もダートを使いたいとい
うことで、こちらに変更しました。1,700mでも少し押して行った位だし、1,800m
の方が追走は楽になると思うので、クラスは上がるけど、十分通用してくれると
思うよ。9日の追い切りもなかなか良かったので、上積みは十分だと思うし、頭
数も手頃なので期待したいね」と話しています。

55 秋山 発走13:10

9日は栗東坂路で追い切りました(53秒2-38秒8-25秒9-13秒2)。
「今朝は坂路でサッと強め程度に追い切りました。ちょうど落馬があって逆走して
きた馬がいた時だったのでヒヤヒヤしましたが、リズムを崩すことなく走りきって
くれたので良かったですよ。頭を上げてしまうところがあるので、スタンディング
マルタン(頭を上げたり立ち上がるのをしにくくする馬具)をつけていますが、
普段のキャンターなどでは効果を見せているようです。カイバ喰いは相変わらず
あまり良くありませんが、馬体はなんとか維持できていますし、今週の競馬に
いい状態で向かえるようにしっかりと調整していきます」(平田師)
13日の京都競馬(4歳上500万下・芝1400m)に秋山騎手で出走いたします

芝1200m 57 和田竜 13頭 発走 16:10

京都・4歳上1000万下・混合・芝1200mに和田竜二騎手57kgで出走します。
・浅見調教助手 「5月9日(水)は坂路で終いを伸ばす形。今朝の動き等からも、
なかなか具合は良さそうですよ。帰厩後も順調。態勢は整ったと言えるでしょう。
序盤をジワッと運んでレースぶりが安定。今回も同じような競馬を見せられれば
・・・と思っています」
≪調教時計≫
12.05.09 田中健 栗東坂良1回 58.1 -------- 12.7 馬なり余力 余裕ある動き
******************************************************************
シルクアポロン、この前はダートであっとびっくりの変わり身を見せて勝ち上がって
くれました

って思っていただけにいい意味で裏切られてびっくりしたものです。
勝った後はゆっくりしてもらいたかったのですが、中1週での出走となりました

最初芝1800mの予定が出たときは、イラっ

直してくれたようで・・・担当者がまともでよかったです

昇級緒戦ですし、同じシルクのラングレーともガチみたいです

まずはこの馬の競馬をしてもらえれば・・と思います。
この前勝ったところですし、あまり無理はしてもらいたくないところです

アマルフィターナは前走はダートで大変ショックな内容でしたが、放牧をはさみ
今回は芝に戻してくれました。
1400mは若干短い気もしますので、ますはゲートで出遅れないようにお願いします。
先週の初GⅠ調教師(笑)&初GⅠ制覇騎手のノッてるコンビなので、是非アマル
フィターナにもいい追い風吹いてくれますように

最後は前走”ロードハリアート”って何度もゴールまえ呼ばれたハリアーくん

ハリアーとラテアートがごっちゃになってるんだよね、きっと

ここのところ意外にも芝1200mで結果が出ていますが、流石に京都のバシバシ
に時計が速い今の芝1200mはどんなもんなんでしょ

1分6秒台とかも出ていたよね?
あまりにも速い時計では脚元にも、内臓面にも負担がかかりそうですが、ハリアー
の調子自体はいいようです。
ここは毎度のことながら、あまり無理はしてもらいたくないですが、騎手は積極的に
乗ってくれそうな和田騎手。 うーむどういう競馬になるでしょうか・・・


ジャンポケなのにスプリンター?のロードハリアーくん。